熱くなりすぎるとヒーターの電気が切れる、オーブントースターの謎。

1 : 2020/06/03(水) 17:51:48.85 ID:fWkq2MG50

ヒーターが消えてる間も、庫内の温度的に、中のものを焼いてる状態は続いてるの?

トースターで簡単! そら豆のおかかマヨ焼き…旬を味わう
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200528-OYTET50027/

2 : 2020/06/03(水) 17:53:42.85 ID:miA1HJC10
故障だと思ってヤマダ電機に怒鳴り込んだことあるわ
仕様らしい
3 : 2020/06/03(水) 17:54:03.67 ID:lDt4Cg3x0
赤外線は目に見えないからな
4 : 2020/06/03(水) 17:55:17.51 ID:sKPWvDiM0
余熱焼きやな
5 : 2020/06/03(水) 17:56:33.57 ID:EnZ4+E+m0
もどかしいよな
6 : 2020/06/03(水) 17:56:55.11 ID:4SPevOVQ0
これが本来の意味のオーバーシュートじゃないの?
7 : 2020/06/03(水) 17:57:40.75 ID:Lj7PzRrb0
うちのは逆に切れなくて怖い
8 : 2020/06/03(水) 17:57:50.80 ID:i71vO+/a0
熱したフライパン火を止めても素手で触ったら火傷するのと同じ
11 : 2020/06/03(水) 18:04:08.02 ID:NeK0vYVx0
>>8
禅違うだろ
9 : 2020/06/03(水) 17:58:57.46 ID:kEgN0fb50
サーモスタット個体差あるみたいなんだよな
結局トースターなんて高けりゃ良いってもんでもない
運だよ運
10 : 2020/06/03(水) 18:02:35.13 ID:FomyeDVfa
何度もやってると壊れるぞ
12 : 2020/06/03(水) 18:08:57.81 ID:p6424t6h0
カセットコンロもソレで何回も止まって地味にイライラしてた
怒ってすまんイワタニ
13 : 2020/06/03(水) 18:11:52.88 ID:OmxW8UnpM
サーモスタット効きすぎないの選んだらほんと捗る
もっと早く買い換えればよかった
15 : 2020/06/03(水) 18:12:55.15 ID:M+iGEWgrd
バイメタル知らんのか
17 : 2020/06/03(水) 18:13:56.30 ID:klkJ8ZRa0
トースト基準にしてるせいで餅とか他のものが全く焦げなくて腹立つ
19 : 2020/06/03(水) 18:14:30.58 ID:0jVA73vw0
切れる→待つ→点く→すぐまた切れる
20 : 2020/06/03(水) 18:14:48.23 ID:DQOUuqwHa
家の奴だわ
お陰でモチが焼けないクソ仕様
21 : 2020/06/03(水) 18:15:14.11 ID:5TYHEncy0
サーモスタット なんだろ?
22 : 2020/06/03(水) 18:15:49.74 ID:ILP9iB5m0
もうちょっと踏ん張れよってところで切れる
23 : 2020/06/03(水) 18:16:18.34 ID:qLoKJihp0
もうあとちょおおおっと焦がしたいのに
上のヒーターが切れちゃうんだよムカムカ
24 : 2020/06/03(水) 18:16:45.06 ID:RmW1axZq0
最近頻発するようになったわ
古いし買い替えどきかな
25 : 2020/06/03(水) 18:16:58.87 ID:XfjWDqcy0
古くなってくるとこのセンサー過敏になるの?
すぐ切れるしまちまちだからパンの焼け加減が毎回違う
26 : 2020/06/03(水) 18:17:06.70 ID:vx5Tfz300
そうヒートアップするなよ
28 : 2020/06/03(水) 18:17:47.49 ID:k+tERXKF0
俺の経験では無能なトースターほどサーモスタットが過敏

餅もうまく焼けない
ドローっとなるだけ

29 : 2020/06/03(水) 18:18:09.31 ID:qLoKJihp0
トーストだけはいい案配にキツネ色になるんだけどね
そうそうお餅がいちばんダメ、焦げ目がつかない
30 : 2020/06/03(水) 18:19:12.59 ID:zHk4voAh0
2種類の異なる金属張り合わせて
温度でどっちかに曲がるようにできてる
腹筋と背筋のバランスみたいな関係よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました