公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ?

サムネイル
1 : 2025/05/14(水) 00:00:46.27 ID:mP9IuJak0
47 : 2025/05/14(水) 00:02:45.33 ID:d2HpkKzZ0
その中なら麻生に一票
48 : 2025/05/14(水) 00:03:03.16 ID:mP9IuJak0
鳩山は総理辞めてから酷かったが
就任直後COP20であんだけ堂々と英語でスピーチ出来た総理は居ない
49 : 2025/05/14(水) 00:04:15.76 ID:AaHOBcjP0
真面目に安倍
こいつほど衰退に貢献した総理はいない
55 : 2025/05/14(水) 00:05:15.56 ID:IoZq3oYw0
アベノミクスのせいでいまの惨状なんだろ?
金刷るだけで他にたいしてなんもやらなかったしなあ。
規制緩和も構造改革も手付かずだったじゃん。
57 : 2025/05/14(水) 00:05:18.23 ID:TYIbc9Dd0
任期考えたら安倍
58 : 2025/05/14(水) 00:05:22.37 ID:UzyJ0rLk0
安倍は無能どころか有害だったろ
59 : 2025/05/14(水) 00:05:35.34 ID:7Yhh4dwk0
山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
60 : 2025/05/14(水) 00:05:40.93 ID:IFt7BeGz0
何をもって公平と言ってるのかわからん
62 : 2025/05/14(水) 00:05:55.40 ID:/ZgonXdfM
一番の無能は我々国民だアホ
いつまで他人に責任転嫁してんだよ
任せられる奴がいなけりゃ我々で変えていくしかないだろ
いつまで他人のせいにして逃げてんだよ無能
むしろ我々が無能だから日本は腐ったんだろ
アホか
74 : 2025/05/14(水) 00:10:41.69 ID:UzyJ0rLk0
>>62
一見正論っぽいけどただの思考停止だよなそれ
63 : 2025/05/14(水) 00:06:41.66 ID:LYGEB8E00
有害は無能とは違うからな
その中だとなにも成しえなかった鳩山じゃね
64 : 2025/05/14(水) 00:07:18.63 ID:6+zspclR0
聖帝以外何やったか記憶にない
65 : 2025/05/14(水) 00:07:25.26 ID:Kw46PQ4e0
公平に見るなら政権明け渡した麻生か野田で悩むが、民主党時代は東日本大震災という不運があったから麻生だな
66 : 2025/05/14(水) 00:07:52.28 ID:6KTG3G5C0
こんな短期間に東日本大震災(原発事故)とコロナって
未曾有の危機が2度もあったんだなー
Σ(゚д゚;)
68 : 2025/05/14(水) 00:07:58.44 ID:AcOPyfgR0
まだその段階なんだよな大半のジャップって
安倍の一強なのに
69 : 2025/05/14(水) 00:08:06.58 ID:ayVFWn1l0
安倍晋三は無能ではなく有害だったからな
71 : 2025/05/14(水) 00:10:01.66 ID:4liZg5dI0
無能かどうかは別として悪辣なのは野田・安倍・スガだな
岸田になってからようやく自民が中道化してホッとした感があったのと、同時に野田が入った立憲の危険性を本格的に意識しなきゃいけなくなった
72 : 2025/05/14(水) 00:10:15.41 ID:u/S/Zjxp0
石破の無能キャンペーンで何かを隠そうとしてる
嫌儲にいる皆さんならおわかりのはず
75 : 2025/05/14(水) 00:11:11.35 ID:Q3FAx4Lx0
岸田文雄やろ
76 : 2025/05/14(水) 00:11:33.22 ID:IoZq3oYw0
安倍菅岸田石破のコンボで自民党がぶっ壊れるのを見るのは感慨深い。

減税が選挙の争点になる時代がやっと来た。
増税イシュー選挙で支持集めて与党が勝つとか狂気としか思えんかったわ。

77 : 2025/05/14(水) 00:12:02.11 ID:EnmVz8Cvd
安倍麻生パンケーキは論外
78 : 2025/05/14(水) 00:12:10.13 ID:/ZgonXdfM
安倍さんは日本を守るために在日共に厳しい政策を行った
安倍さんを恨んでる馬鹿は全員在日の糞野郎共
日本人の敵
抹56すべき存在
安倍さんの悪口を言う糞はその場で叩き殺していいよ
日本人の敵だから
80 : 2025/05/14(水) 00:12:21.27 ID:V/FkRWHw0
元首相なのに得票率で比例復活もできなかった元政治家が混ざってるな
81 : 2025/05/14(水) 00:12:36.80 ID:9OgM20cyH
世論が続投を期待した中でサクッと辞めた鳩山が一番酷い
83 : 2025/05/14(水) 00:13:19.03 ID:S2I+B4vP0
まだ岸田かな
長さが違うし
岸田が総理になった時期が日本にとって重要な時期だったからな
84 : 2025/05/14(水) 00:13:27.05 ID:g5bsi6kP0
害悪なら圧倒的に安倍晋三
85 : 2025/05/14(水) 00:13:44.51 ID:DrsT2A5V0
安倍晋三を抜けるのはMMTガ●ジの玉木と山本太郎と高市だな
選挙を使ったバカ決定戦が、今始まる
86 : 2025/05/14(水) 00:13:45.92 ID:c3Ed+wEo0
総理個人の資質とか日本の衰退には1ミリも関係ないからどうでもいい
政治家とかただのコマだから
87 : 2025/05/14(水) 00:13:46.61 ID:p0RbnPPj0
経済政策って意味では麻生がダントツで最悪じゃなかったっけ
リーマン・ショックが起きた時も最初は日本は関係ないからと言い切ってなにもしようとしなかった
89 : 2025/05/14(水) 00:14:33.68 ID:K3DkejrB0
間違いなく一番動かないなこいつ
90 : 2025/05/14(水) 00:14:40.57 ID:yxvVx7nE0
公取がまともに動き出してる
安倍時代のような独占企業の横暴が無限に許されてる状態は終わった

こういうのも石破が良いトップであるという地味な証拠よ

ガキにはわからんのよ

97 : 2025/05/14(水) 00:16:46.88 ID:qHbhR8CM0
>>90
最近の公取どうしちゃったんだろな
忖度なしに巨大利権に切り込んでてビビる
91 : 2025/05/14(水) 00:14:47.98 ID:cnpmQIdB0
即退陣に追い込まれた麻生やろ
92 : 2025/05/14(水) 00:15:05.22 ID:GRVSdrQv0
鳩山はあのまま続けてたら対外関係なんかズタズタになって
内政の統治能力もうしなってたから、予想外に早く辞めただけでも功績だわ
98 : 2025/05/14(水) 00:17:15.77 ID:6hJrpX0a0
>>92
鳩山は経済政策は民主党政権で一番まともだった
というか民主党政権も鳩山以外は実際悪夢だった
93 : 2025/05/14(水) 00:15:13.96 ID:nIQOgypt0
野田が山の上になったら野党の正常化が大胆に進んで清和会が好き勝手に暴れられなくなる
94 : 2025/05/14(水) 00:15:24.37 ID:fru+hdEH0
2ヶ月に一回増税して
国の宗教活動だけど儀を付ければOkとかマンガ以下の原稿読み
自分のやったことは認知できず
ついさっき読んだ原稿と真逆の原稿読み上げ

カイ○ンはやり遂げなけれはと能登をほっぽりだしたと思ったら解散

95 : 2025/05/14(水) 00:15:24.56 ID:UCSR45uB0
麻生と鳩山だろw
96 : 2025/05/14(水) 00:15:53.63 ID:qHbhR8CM0
石破が無能なのは人望のなさからであって本人の頭脳と思想はそんなに悪くない
自民党という悪の巣窟を解体しないとどうにもならんよ
99 : 2025/05/14(水) 00:17:42.59 ID:QSnnJE2u0
麻生、安倍あたりじゃね?
100 : 2025/05/14(水) 00:18:27.27 ID:CeTCrWEI0
鳩山だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました