
- 1 : 2025/05/18(日) 14:02:49.63 ID:99MeCAKQM
-
共働きの低年収世帯、子の習い事なし69%
体験の機会に格差 民間調査
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO87708510R30C25A3CE0000/人生一度きりなのに
失敗しちゃったんだ!って毎晩ならないの? - 2 : 2025/05/18(日) 14:03:22.03 ID:sJkNs3WA0
-
年収だけがすべてじゃないから
- 3 : 2025/05/18(日) 14:03:39.15 ID:+LWWPrHR0
-
人間、収入が少なくて狂うことはあまりないんだよ
- 4 : 2025/05/18(日) 14:03:53.58 ID:ga811Rn80
-
狂いそう
ってか狂ってるわ - 17 : 2025/05/18(日) 14:09:57.38 ID:99MeCAKQM
-
>>4
あの時もっと頑張っていれば………!
あの時あの選択をしていたら………!
お前の人生は、もっと華やかになっていたのに………! - 22 : 2025/05/18(日) 14:11:56.55 ID:ga811Rn80
-
>>17
そういうのキリがないけどやり直しても同じ過ちを犯す気がするわ - 5 : 2025/05/18(日) 14:04:21.28 ID:SgmVUtVB0
-
狂ってなかったらこんな所にいないわハゲ
- 6 : 2025/05/18(日) 14:04:33.44 ID:R789T7l90
-
なんでって安倍晋三
- 7 : 2025/05/18(日) 14:04:40.41 ID:ifM/Jv+Q0
-
そういや嫌儲に年収700万円だ~って自慢してるやついたっけw
- 10 : 2025/05/18(日) 14:07:21.67 ID:ga811Rn80
-
>>7
年収オークションのハードルも下がってええことよ
ワシが若い頃の2ちゃんは最低イッポンからじゃったよ😤 - 8 : 2025/05/18(日) 14:06:20.30 ID:rmPe11cu0
-
すでに狂ってるよ
- 9 : 2025/05/18(日) 14:07:06.34 ID:sJkNs3WA0
-
貯金が尽きると辛いのは分かる
- 11 : 2025/05/18(日) 14:07:26.25 ID:w2hpdcVS0
-
すまん、年収1800万~だ
- 12 : 2025/05/18(日) 14:08:05.21 ID:uHjnQNYmr
-
金持ってるのに狂ってる40代知ってるから別に
- 13 : 2025/05/18(日) 14:08:12.59 ID:LMkIOQ/y0
-
社会全体で考えれば失敗というか収まるべき枠に収まっただけかと
全員が成功する社会構造なんてのは自由主義経済では不可能なんだから - 14 : 2025/05/18(日) 14:09:06.14 ID:POvx3wmR0
-
流石にクリアしてるけど
なんで700万をラインにしたんだよ - 21 : 2025/05/18(日) 14:11:21.81 ID:99MeCAKQM
-
>>14
IT勤務だけど40代で1000万円は余裕すぎるラインだが
ケンモメンという低意欲低所得層メインの集合体を考慮してかなりディスカウントして700にした。
800でも良かったがこれは俺の優しさだ - 16 : 2025/05/18(日) 14:09:52.52 ID:m+Hws8S80
-
俺には年収に関わらず全員狂ってるように見えるけど
- 18 : 2025/05/18(日) 14:10:00.62 ID:qqlrTttf0
-
>>1
全員が年収を求めるならそうなるけどお前の前提条件が間違ってるから頭悪いって言われるんだぞ? - 19 : 2025/05/18(日) 14:10:32.06 ID:q6iNHKQh0
-
それだけの仕事しかしないんだからコスパいいじゃん
- 20 : 2025/05/18(日) 14:11:16.53 ID:+EdIzCaM0
-
実際、1000万以上の世界の話をすると喚きだすぞw
- 23 : 2025/05/18(日) 14:14:12.41 ID:QZKHN7ba0
-
何いってんだこいつ
- 24 : 2025/05/18(日) 14:14:20.12 ID:Il+Uy5eM0
-
収入の低い仕事なんていくらでもあるけど
そういう仕事をしてくれる人がいるから社会が回っているのに
それに感謝する心もないのかい? - 25 : 2025/05/18(日) 14:14:24.20 ID:bs0rIWmB0
-
なんで1000にしなかったんだろうね
自信のなさかなw
- 26 : 2025/05/18(日) 14:16:03.63 ID:qqlrTttf0
-
被雇用者で1000万がいくら税金取られるかも想像できないアホだろうな
それなら休んだ方がマシという生き方もある - 30 : 2025/05/18(日) 14:17:59.23 ID:XONBspKn0
-
ブーイモさん…
- 32 : 2025/05/18(日) 14:18:18.23 ID:P5Bi5bN+0
-
孤独に生きるならせめて金を気にせずに生きたいものだ
- 33 : 2025/05/18(日) 14:20:57.32 ID:J7DXfSeea
-
もう狂ってる
- 34 : 2025/05/18(日) 14:22:07.21 ID:9liqege/0
-
失敗を超えるハードルが年々上がり続けてる原因を考えたほうがいい
もう日本は半分終わりつつある - 35 : 2025/05/18(日) 14:23:37.56 ID:ga811Rn80
-
>>34
そら学生の頃やらかしたら先生に怒られるで済むけど大人になったらそうはいかんやろ - 36 : 2025/05/18(日) 14:26:50.38 ID:Is6iGK2P0
-
39歳 年収550 残業0時間
職場のホワイト化で残業代が入らない - 37 : 2025/05/18(日) 14:26:53.44 ID:9UNpIVi00
-
700万どころかそのほぼ半分なんだけど
- 38 : 2025/05/18(日) 14:27:33.04 ID:rM14kxF80
-
もっと働けばいいのに
コメント