
- 1 : 2025/05/19(月) 10:48:59.12 ID:CC0l/LLL0
-
「店員が元気よく歌う」→「待ってるこっちは恥ずかしい…」 一世を風靡するも、残り1店となった「コールド・ストーン」。衰退も“納得”の理由
「歌うアイスクリーム屋」として知られる「コールド・ストーン・クリーマリー」が、国内で1店舗のみになった。原宿店と佐野プレミアム・アウトレット店、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店の3店舗を展開していたのだが、4月28日に原宿店が、5月6日に佐野プレミアム・アウトレット店が閉店したのだ。
2005年に上陸したコールド・ストーンはその独特な提供スタイルが評判となり、最盛期は34店舗まで店舗を増やす。しかし、流行は長くは続かなかった。徐々に衰退しながら店舗を減らし、とうとう1店舗のみとなってしまった。
なぜ、コールド・ストーンは定着しなかったのか。これには色々な理由があるだろうが、これを考えていくと「日本人とチェーン店の関係性」が見えてくる。
■歌のパフォーマンスが客足を遠ざけた?
コールド・ストーンの苦境が語られるとき、度々話題に上がるのが、名物ともいえる「歌う」パフォーマンス。
同店ではアイスクリームを作る際、店員さんが50種類以上あるともいわれる歌を歌ってくれる。ミュージカルの世界に突然投げ込まれたかのような演出が、どこか日本に住む人の気質に合わなかったのでは……というのだ。
【画像11枚】閉店した「コールド・ストーン」原宿店。外観、メニューや「唾飛ばない?」と賛否あったパフォーマンス
大雑把に「日本人」とくくるのもいかがなものかとは思うが、とはいえ私自身の経験を踏まえても、それは一理あると思う。
4月27日、私は翌日に閉店する原宿店に訪れてみた。明治通りから一本裏手に入ったところに原宿店はひっそりとたたずむ。1週間前の土曜日に店舗に行っていた知人の話では、1時間以上待ったとのことだったので、閉店が近いその日ならもっと混んでいるのでは……? と思っていた。しかし、意外にも店の前で並んでいるのは2組ほど。
用意周到に開店直後に訪れたから、計画成功か……と思った瞬間、驚いた。なんと、店舗の前にある道を挟んで、後ろまで延々と列が続いているのだ。長さにして50m以上はあるだろうか。もはやコールド・ストーンに並んでいるのかもわからないぐらい、遥か遠くまで人が連なっている。
並ぶ人を見ると家族連れやカップルが多いが、閉店の噂を聞きつけたのだろうか、中高年の夫婦や男性同士のグループなど、老若男女が並んでいた。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a630d707af62ec71b5819be9cf063041532c655参考動画
https://youtube.com/shorts/miSYvquIPnU?si=Lw-SipsJdX_PKve_ - 2 : 2025/05/19(月) 10:49:36.15 ID:QsoyQU0o0
-
そうなん?
- 3 : 2025/05/19(月) 10:50:40.16 ID:8zxRMqQL0
-
こんなとこで働きたいと思う人って頭がイカれてるとしか思えない(個人の感想です)
- 4 : 2025/05/19(月) 10:51:05.23 ID:MBD1xd8k0
-
アイス屋自体ケモミンは行けないだろ
- 5 : 2025/05/19(月) 10:51:34.17 ID:hDNpqVu10
-
>>4
31すら行かない - 7 : 2025/05/19(月) 10:52:42.18 ID:Kuyuf3ya0
-
>>5
17アイスだよな - 8 : 2025/05/19(月) 10:53:17.97 ID:J+0FsT/x0
-
>>5
おっさんはソフトクリームしか食べないからな - 6 : 2025/05/19(月) 10:51:53.75 ID:qUXFaToir
-
こういうインスタ映えするような若者向けの店はいかないなぁ
ぼったくりみたいな価格だし
もったいな!って思っちゃう - 9 : 2025/05/19(月) 10:53:57.22 ID:SV/G/ZyV0
-
そもそもそんなに美味しくなかった印象
- 10 : 2025/05/19(月) 10:54:06.26 ID:gCrXmOOtr
-
道の駅で一人ソフトクリームを食うオッサンの魅力
- 12 : 2025/05/19(月) 10:54:21.15 ID:UPljMB/30
-
共感性羞恥が発動するよな
行ったことないけど - 13 : 2025/05/19(月) 10:54:29.03 ID:LPH5ZK3q0
-
確かにアイス屋なんか行かねーけど歌ってる余裕あるならとっとと出せよと思っちゃう
- 15 : 2025/05/19(月) 10:56:47.83 ID:QpoYnw090
-
店員は日本人じゃなくて外人で英語で歌ってくれたらもうちょっと長続きしたんじゃないの
- 23 : 2025/05/19(月) 11:03:33.28 ID:3cQqDRQm0
-
>>15
それはトルコアイス屋としてやってるんでないか
ケバブ屋も併設してるやつ - 16 : 2025/05/19(月) 10:57:27.76 ID:/Z0hibTM0
-
歌ってる暇あるなら早く出せよ
- 19 : 2025/05/19(月) 11:00:34.83 ID:bRI0c/GL0
-
31でJKに混じって並ぶモメン
- 20 : 2025/05/19(月) 11:00:36.50 ID:JG/LbDX90
-
歌ったらツバ入りそうでめっちゃ嫌なんだよなぁ
入りそうっていうか入ってるけどな絶対 - 21 : 2025/05/19(月) 11:02:22.21 ID:Z3479Ly40
-
これって本場の店では店員の歌に合わせて、客も笑顔で歌いながら踊ったりするんだろ?
日本人は恥ずかしい感じではにかみながら直立不動で待ってそうww - 22 : 2025/05/19(月) 11:02:36.16 ID:vphyrFgU0
-
まさに唾とんだ
アッとは思ったものの自分も店員も無かったことにしたけど
見てたハッタショの友達が食う時に唾とんだけどね!って言ってきて激萎えした - 24 : 2025/05/19(月) 11:05:00.57 ID:sKCSIGKe0
-
ステンレスなんだろうけど
微妙に中に入ってそうで嫌なんだよな
カチャカチャやる鉄板ステーキなんかも
菜箸使えと思う - 25 : 2025/05/19(月) 11:06:22.61 ID:tUnpP8j+0
-
残り1店舗はどこなの?
- 26 : 2025/05/19(月) 11:06:25.61 ID:cGEjOm7ar
-
サーティワンでトリプル全部チョコミントにしたらJKバイトに笑われちゃった😥
- 28 : 2025/05/19(月) 11:07:23.53 ID:yEtK0V510
-
>>26
まぁいいじゃんこういうの - 27 : 2025/05/19(月) 11:07:08.54 ID:4CP6xr5m0
-
陽キャのみんなはこういうの大好きなんじゃないの?
- 29 : 2025/05/19(月) 11:07:53.06 ID:lxrXNc3t0
-
ガラスが割れる音から始まるアイツ
- 30 : 2025/05/19(月) 11:09:05.92 ID:3AjD4Klb0
-
最近、KITTEの中に自販機設置されたばかりやけどな
- 31 : 2025/05/19(月) 11:09:12.14 ID:s890tael0
-
ディズニーランドの中なら喜ばれそう
- 43 : 2025/05/19(月) 11:23:05.78 ID:rVWV/D+w0
-
>>31
そうだな不思議だな - 32 : 2025/05/19(月) 11:09:37.08 ID:3cC6nQ5W0
-
新宿高島屋にあったよな?
親と一緒に行って、いきなり歌が始まったから笑ったわ
いまとなってはすべてがいい思い出だけど - 33 : 2025/05/19(月) 11:10:12.65 ID:HGX5oJfb0
-
何でネトウヨを嫌儲民と言い換えてるの?
- 34 : 2025/05/19(月) 11:11:13.10 ID:sFf5jJaj0
-
最盛期で34店舗ならそんなにやね
- 35 : 2025/05/19(月) 11:11:53.48 ID:Bqehujrg0
-
ジャップ女は目立つことが一番嫌なんだよ
だからみんなが使ってるものや食ってるものを自分も持ちたくなる
店員が自分のために歌うなんて耐えられない - 36 : 2025/05/19(月) 11:12:12.63 ID:rOOfm9j80
-
知覚過敏だからね
- 37 : 2025/05/19(月) 11:12:45.86 ID:kEad7TKy0
-
コールドストーンのつばも汚いけど
トルコアイス屋台の一回コーンもたせてすかすやつ、あれ汚いよな
やるなら紙のカバーつけたままやれ、おっさんが素手で触ったコーン食べたくない - 38 : 2025/05/19(月) 11:13:15.81 ID:M1QLvmE00
-
もっとアメリカンなミュージカルチックなのを想像してたんだけど
- 39 : 2025/05/19(月) 11:18:47.74 ID:+bv/o+ep0
-
よくわからん店のよくしらん奴に歌われてもな
今の時代はさらなる"情報"を必要とする - 40 : 2025/05/19(月) 11:19:34.91 ID:5iVR0nma0
-
こういう店ってケンモメンみたいなやつが行ったら歌ってくれなさそう
- 42 : 2025/05/19(月) 11:20:28.34 ID:c/pdYPUjM
-
家でハーゲンダッツでいいわ
コメント