- 1 : 2020/06/03(水) 22:24:32.66 ID:56AG4BQ00
-
現在の中央アメリカに位置するメソアメリカの古代人がピラミッドを建てた理由について、メキシコ国立人類学歴史研究所(INAH)の考古学者らが論文で発表した。
https://jp.sputniknews.com/science/202006037504475/ - 2 : 2020/06/03(水) 22:24:45.85 ID:r/eplcim0
- プンッ
- 3 : 2020/06/03(水) 22:25:11.34 ID:orX7HeEu0
- ダンバインスレ
- 4 : 2020/06/03(水) 22:25:11.39 ID:cWRAM/Vj0
- クロノクロスの方でもいい?
- 5 : 2020/06/03(水) 22:25:27.83 ID:oPWMI1dzM
- アニメ化、絶対コケるよねコレ………
- 30 : 2020/06/03(水) 22:33:59.83 ID:/CwXh6hCa
- >>5
どうせCG人形劇だろうしなぁ… - 6 : 2020/06/03(水) 22:25:44.08 ID:kq4SVVOzd
- アーマードマッスルスーツにオリハルコンのナイフ
- 7 : 2020/06/03(水) 22:26:48.52 ID:npBpnKFt0
- リバースなんちゃらのシスターが可愛い
- 8 : 2020/06/03(水) 22:26:55.30 ID:X66BANz3a
- 朧と高槻厳どっちが強い的な
- 9 : 2020/06/03(水) 22:26:59.66 ID:485lHA4+0
- 音楽が微妙にいい
PCエンジンのやつよ
- 10 : 2020/06/03(水) 22:27:34.44 ID:RAlASkR+M
- ボー・ブランシェが死ぬとは思わなくて悲しかった
殺しても死ななそうなキャラだったよな - 11 : 2020/06/03(水) 22:27:43.60 ID:1lPcqAv+0
- 機械化小隊(マシンナーズ・プラトゥーン)
- 12 : 2020/06/03(水) 22:28:12.79 ID:O79OYtCp0
- 俺の周りに妖精さんいつもいるよ
- 13 : 2020/06/03(水) 22:29:09.36 ID:/x/aLGp60
- 広島にレーザー攻撃
- 14 : 2020/06/03(水) 22:29:27.53 ID:8TFL/+PD0
- 増刊に年2で載ってた時が面白かったな
週刊に移ってからはちゃちくなった - 15 : 2020/06/03(水) 22:29:45.28 ID:NqhzHKF00
- スプリガンMarkⅡをアニメ化してもいいぞ
話的にもガンダムっぽいしね - 16 : 2020/06/03(水) 22:29:45.80 ID:WQiRnUdQ0
- スケールでかそうな感じなのに意外とショボい
- 18 : 2020/06/03(水) 22:30:05.66 ID:aqCvrGF0d
- ドッペルゲンガーだな
- 19 : 2020/06/03(水) 22:31:10.42 ID:hPySgqcOM
- グランドスラム ボコッ
- 20 : 2020/06/03(水) 22:31:14.33 ID:XZTED0nb0
- 昔、田舎に住んでた頃、小さくなったり大きくなったりする妖精を見たんだ。
今思えばあれはスプリガンだったのかもしれない。 - 21 : 2020/06/03(水) 22:31:35.38 ID:+o6F7UdEa
- おれは!
御神苗優だ!!! - 23 : 2020/06/03(水) 22:31:56.57 ID:4iV3bx2H0
- めっちゃ好きだった
いまでも新作出してほしいと思ってる - 24 : 2020/06/03(水) 22:32:05.87 ID:pZzl6uOb0
- 最後の敵が大魔神だったのは何なのアレ
- 25 : 2020/06/03(水) 22:33:12.40 ID:KnuSRil40
- 力が欲しいか……?
- 26 : 2020/06/03(水) 22:33:20.81 ID:h05LTyCB0
- クトゥルフとオカルトとウソネタ
- 27 : 2020/06/03(水) 22:33:25.35 ID:fbiJol390
- ソメイヨシノがヒロインなんか?
- 28 : 2020/06/03(水) 22:33:46.14 ID:OEEM1Ar20
- ハァッ!!
- 29 : 2020/06/03(水) 22:33:58.64 ID:ADAIG8VNM
- 戦って4ね
- 31 : 2020/06/03(水) 22:34:02.53 ID:8HAECNRq0
- 大友克洋の映画結構良かったと思うけど当たらないな
- 32 : 2020/06/03(水) 22:34:31.97 ID:nL6LMPFO0
- 最新技術のパワースーツより古武術使いのほうが強いとか言う謎バランス
- 33 : 2020/06/03(水) 22:34:41.43 ID:2ovzxv/g0
- 大友に気に入られたのがほんと悔やまれる
- 34 : 2020/06/03(水) 22:34:49.34 ID:AiLX0VTH0
- 単行本4巻までは本当に面白かった
- 39 : 2020/06/03(水) 22:37:24.68 ID:/CwXh6hCa
- >>34
そのあとも好きっちゃ好きだけど本当に面白いのその辺までよな - 36 : 2020/06/03(水) 22:35:58.68 ID:TZ5fpr5L0
- 染井芳野とか言う泥棒女がよかった
- 37 : 2020/06/03(水) 22:36:21.22 ID:0JIQnnuh0
- 映画から知ったわ
そっからドハマりして原作全部揃えて最後はPSのゲーム買った
中学生に皆川亮二は刺激が強すぎた - 41 : 2020/06/03(水) 22:37:38.77 ID:MPH7gqrB0
- >>37
PSのゲームどうだった?
御身苗ともう一人オリキャラが主人公なんだっけ? - 38 : 2020/06/03(水) 22:36:42.92 ID:MPH7gqrB0
- 暁巌と高槻巌って名前似てるけど意識してたのかな
- 40 : 2020/06/03(水) 22:37:37.85 ID:P4hr6mFP0
- 菊地秀行のパクリガン
ここまでパクられて怒らない菊地先生は神やでえ - 42 : 2020/06/03(水) 22:38:16.95 ID:4Rwl9hJyd
- 機械化小隊(誤用)
- 43 : 2020/06/03(水) 22:38:48.35 ID:nL6LMPFO0
- 週間少年サンデー黄金期
- 44 : 2020/06/03(水) 22:38:50.49 ID:U1nl0uRU0
- 設定はいいのに内容がかなりゴミだよなスプリガン
- 46 : 2020/06/03(水) 22:39:04.46 ID:vNN+9hqn0
- これホント好きだわ
オカルトと当時の世界観に当時のノリが合わさってるのにテンポまでいいという神漫画
スプリガンの思い出

コメント