昔のケンモメンてセルフカットにやたらこだわってたのに、今は全くその話しなくなったな。定着したからか?

サムネイル
1 : 2025/05/19(月) 14:53:14.28 ID:EWaQOwxuM
4 : 2025/05/19(月) 14:55:19.22 ID:YLKAekq50
バリカン買ったけどイマイチ使いこなせない🥺
5 : 2025/05/19(月) 14:56:27.38 ID:IXAlQmxz0
コスパ考えたらQBハウスでいい
6 : 2025/05/19(月) 14:56:34.55 ID:Qff0Hyx/M
ホームレス長髪が増えてみんな慣れたので
切らない
7 : 2025/05/19(月) 14:57:16.28 ID:Hk9mVIVM0
バリカン買って年に一回丸坊主にしてほったらかしを毎年繰り返してるだけだから特に語ることがない
8 : 2025/05/19(月) 14:58:42.69 ID:2BQ41VQkd
1500円でカットされるんだから
店使った方がいいたろ
9 : 2025/05/19(月) 14:58:51.95 ID:Bjp6yC3y0
カットの必要がなくなった
10 : 2025/05/19(月) 14:59:56.02 ID:7W/EeEcY0
20代の頃から20年くらい同じ美容院行ってるけど、ふと気付いたら周りの客に比べて俺がとんでもないジジイだってことに気付いて恥ずかしくなってきた
40代のジジイがいつまでも来んなよとか思われてたらどうしよう
そろそろセルフカットを身につけるべきか
11 : 2025/05/19(月) 15:00:47.91 ID:scz7UoT60
25年くらい自分で切ってる
12 : 2025/05/19(月) 15:01:11.65 ID:Qff0Hyx/M
15年ぐらい通ってる店で
ふと気がついて床屋の親父に年齢聞いたら72だった
13 : 2025/05/19(月) 15:01:31.76 ID:Kf8ZS90SM
美容院スレ的なとこではいつも書いてるがカットモデルが一番コスパいいぞ
よほど髪型にこだわってるとかなら難しいけど
ジモティーとかでも募集してるしな
おっさんでも可だし
最終的に店長的な先輩が仕上げてくれるとこもあるし変にはならんよ
14 : 2025/05/19(月) 15:02:55.93 ID:yaLiPYoz0
セルフカットやQBハウスに行ってるって言ったらすぐ、美容室いけよチー牛とかコドオジみたく通り魔的なレスしてくるやつ増えたからな。
18 : 2025/05/19(月) 15:06:56.32 ID:q1kT/GJJM
>>14
斜陽理容美容業界のルサンチマン人材だろ
15 : 2025/05/19(月) 15:03:00.43 ID:SdBaexzU0
1000円カットの質が昔と比べたらあがった気がする
昔はおばはんやお爺ちゃんみたいな人が出て来て
とんでもない髪型にされてた
16 : 2025/05/19(月) 15:03:45.02 ID:iBfcHkeg0
すぐ終わるから格安カットがいいんだけどハズレの店員に当たるとヘコむわ
料金割増でいいから指名出来るといいんだけどなぁ
17 : 2025/05/19(月) 15:05:24.67 ID:q1kT/GJJM
>>1
拘りも糞も
安い、何時でも、簡単、早い、小豆にで
今更議論の余地もない
スレは時々立ってる
19 : 2025/05/19(月) 15:07:22.05 ID:CFltgi6BM
嫁さんに切ってもらってるとかだろ
21 : 2025/05/19(月) 15:29:59.19 ID:znohGqOk0
ツーブロックにして上の伸びてるほうは定期的に毛先を切っていってる
22 : 2025/05/19(月) 15:36:54.16 ID:l94s2NRN0
セルフカットする髪の量が減ったってことだろ
言わせんな
23 : 2025/05/19(月) 15:42:04.57 ID:XdyoYdDj0
えり足がめちゃくちゃ難しくて初見の人にセルフカットですか?ってバレるレベルになってる
これは恥ずかしいですよ・・
31 : 2025/05/19(月) 15:56:57.36 ID:7Sf9sd0U0
>>23
初見でそんな踏み込んだこと言われるのヤバいだろ
24 : 2025/05/19(月) 15:42:35.93 ID:b8tjP6a+0
サイドだけ伸びる速さが倍ぐらいある
25 : 2025/05/19(月) 15:45:11.23 ID:VMxI7AIcH
伸び伸びになってるからそろそろ切らないと
26 : 2025/05/19(月) 15:47:21.53 ID:IqXOHAyF0
5年でバリカン壊れて美容室に戻った
27 : 2025/05/19(月) 15:48:05.62 ID:auIlBJurd
/⌒ヽ
(ヽ´ん`)
28 : 2025/05/19(月) 15:50:02.47 ID:x4Tofvg10
髪の話はするな!(怒号)
29 : 2025/05/19(月) 15:50:56.90 ID:jdwMeU8J0
ハゲが増えたからだろ👶
30 : 2025/05/19(月) 15:53:04.93 ID:H94PAxyE0
QB行った
まだ客前に出すなよレベルのすげえ腕悪店員に当たった
それでもセルフよりはマシではある
32 : 2025/05/19(月) 16:00:07.37 ID:pT6At4oFM
15年くらいセルフボウズだわ
33 : 2025/05/19(月) 16:02:44.28 ID:RTUwV3Os0
弟の1000円カットに気づく親が俺のセルフカットに10年気づかなかった
34 : 2025/05/19(月) 16:03:50.81 ID:P+WBXHfT0
冷静に考えると顔剃りとかシャンプーとか要らんわな
1500円でカットしてもらえるんなら安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました