氷河期も年金も少子化も人手不足も前々から問題だったのに、何で最近になって騒ぎ出したの?

サムネイル
1 : 2025/05/20(火) 16:08:27.92 ID:dvUB2KQH0

https://news.yahoo.co.jp/articles/a076277ebd204b41208ca76d6e1667f89ce0642a
年金改革法案、審議入りへ 基礎年金底上げは先送り 野党「あんこのないあんパン

61 : 2025/05/20(火) 16:09:37.30 ID:CRMGT44Y0
アベノミクス失敗によるスタグフレーション
62 : 2025/05/20(火) 16:10:10.74 ID:gx6YRRS9M
それがジャップだから
問題は認識してても先送りする事で自分の責任を回避しようとする
63 : 2025/05/20(火) 16:10:21.87 ID:fhtSQB+f0
昔から日本って出たとこ勝負な感じだったもんな
常に問題は先送り
それで今までは何とかなってきた
64 : 2025/05/20(火) 16:10:40.51 ID:y+RAzcvS0
日本スゴイ、と中国ヘイトではもう衰退が隠せないことが万博で決定的にバレたからだよ
65 : 2025/05/20(火) 16:11:14.11 ID:w7HKbId70
石破を叩きたいから
66 : 2025/05/20(火) 16:11:20.09 ID:2Os09e/k0
対応が遅すぎる
67 : 2025/05/20(火) 16:11:41.38 ID:qsdcXZuE0
一応前から騒いでたろ 進展してないだけで
68 : 2025/05/20(火) 16:11:44.05 ID:LQVNBw1P0
夏休みの宿題のようなもの
まあすでに学校は始まって冬休みに突入する段階だが
90 : 2025/05/20(火) 16:14:09.21 ID:y+RAzcvS0
>>68
どちらかというと、40年前は天才、神童と呼ばれて驕り高ぶったひきこもりが社会復帰したら底辺のヤンキー(東南アジア)にすら負けているやつ
69 : 2025/05/20(火) 16:11:46.64 ID:7ib5mR9t0
夏休みの宿題を最後の日になるまでやらない民族だから
70 : 2025/05/20(火) 16:11:46.86 ID:068HWwft0
前から騒いでたけど何も解決できてないだけだろ
71 : 2025/05/20(火) 16:12:01.12 ID:AN6U2TwYH
企業がブラック化したのが原因
72 : 2025/05/20(火) 16:12:04.91 ID:rYdA7Dx20
そんなことより中国ガー韓国ガーやってれば矛先逸れてたから
73 : 2025/05/20(火) 16:12:06.74 ID:rPQ34hSW0
転進してるだけだから
74 : 2025/05/20(火) 16:12:14.20 ID:EtjpFy7+d
でも何もせず10年後も同じことやってるよ
伝統だからね🤗
75 : 2025/05/20(火) 16:12:18.52 ID:H9q1rMyU0
自民のメイン支持層の団塊世代が死にだしたから団塊の人気取りのために見殺しにした氷河期世代に尻尾降り出した
小泉と竹中が国会で謝罪するのが先だよね
76 : 2025/05/20(火) 16:12:19.53 ID:k0ytA+aH0
政治家の仕事は選挙だけなので
77 : 2025/05/20(火) 16:12:25.99 ID:/D3VtkPb0
頭が悪いから
78 : 2025/05/20(火) 16:12:40.44 ID:iV+s/VzkM
想像力がないから。
小説10ページを読む事すらできません。アホだから。
79 : 2025/05/20(火) 16:12:50.70 ID:o2gWkFH70
手遅れになったからだぞ
149 : 2025/05/20(火) 16:23:06.72 ID:B7QN0w+10
>>79
ウクライナみたいに街歩いてる氷河期を拉致徴兵して戦場で肉塊にするのをやむなしとする国民的コンセンサスを得るための世論操作を始めたンだろう
80 : 2025/05/20(火) 16:12:56.58 ID:PXxx5Pu/0
年金は40年前から問題だったよ
国民年金基金ってのが出来たくらい
でも安倍晋三とかが危機感を忘れてしまったんだ
81 : 2025/05/20(火) 16:12:56.56 ID:EbJIJpMNr
そら落ち目なのが目に見えて分かる様になったからだろ
つい先日まで日本は経済大国笑とか誇ってたアホもいたレベルだったし
82 : 2025/05/20(火) 16:12:59.67 ID:cA+K2i/N0
年金は突然バレたって感じだったな
ものすごくいい加減に管理してたっていう
83 : 2025/05/20(火) 16:13:03.74 ID:xLXRHAwa0
>>1
氷河期だけ自己責任底辺パヨクのゴミが社会のせいにしてるだけやから全然違うやん
84 : 2025/05/20(火) 16:13:09.99 ID:rmMf2/nz0
シンプルにバカだから
「まぁいいじゃん」で先送り
ケツに火がついて大騒ぎ
バカすぎて草
85 : 2025/05/20(火) 16:13:34.77 ID:f7ig5HzG0
いよいよ体重を誤魔化せなくなってきたな
86 : 2025/05/20(火) 16:13:44.19 ID:fhtSQB+f0
未だにビジウヨ界隈だと中国のがヤバい韓国のがやばいヤバいだもんな
それで野良ウヨはうおおおおおお!その通り!本買います!だもん
ビジウヨは笑い止まらんよ
87 : 2025/05/20(火) 16:13:52.57 ID:KeWJQDNM0
いやいやずっと騒いでるだけじゃん
30年前からずっと同じ事を繰り返してる
今も解決する気はなくて騒いでるだけ何も変わってない
88 : 2025/05/20(火) 16:13:59.09 ID:vcu7HoBn0
前世紀バブル期の感覚で東欧南米のびんぼう女が来ると思ってたら
まるで来なくなって若い女の急減少で今になって慌てだしたのさ
89 : 2025/05/20(火) 16:14:02.23 ID:F/kbwfLz0
人って問題を先延ばしにする癖があるでしょ
国家だって人が運営してるんだから同じ
91 : 2025/05/20(火) 16:14:11.66 ID:EbJIJpMNr
温暖化もそうだよな
30年前からやばいと騒いでいて、
やっと40度になって騒ぎ始めた
162 : 2025/05/20(火) 16:24:58.32 ID:NDTHK6KN0
>>91
とはいえ地球温暖化は大半はアメリカと中国のせいだからな
92 : 2025/05/20(火) 16:14:22.13 ID:2WkKv1rU0
ジャップの頭が悪いからだとでも言うのか
違うだろ
93 : 2025/05/20(火) 16:14:34.06 ID:egZS9i5s0
まあいいじゃんそういうの
94 : 2025/05/20(火) 16:14:40.54 ID:ww6YWD0I0
氷河期こき使ってる時はその内良くなると思ってたけど更に悪化したので警笛を鳴らした
95 : 2025/05/20(火) 16:14:46.54 ID:6HABY+tR0
団塊が減り出したから次の票田
96 : 2025/05/20(火) 16:14:59.12 ID:0xozcUyuM
ジャップの頭が悪いから
97 : 2025/05/20(火) 16:15:05.91 ID:pG19wchya
それでもいまだに少子高齢化対策が選挙の争点にはならない謎
98 : 2025/05/20(火) 16:15:56.63 ID:aPus24Uw0
騒いでいるように見えないけどな
物価高は騒いでいるが
99 : 2025/05/20(火) 16:16:02.49 ID:IE64T6iF0
選挙のネタになってるだけ
100 : 2025/05/20(火) 16:16:19.22 ID:brjA30/EM
影響がシャレにならなくなってきたからでは
101 : 2025/05/20(火) 16:16:26.27 ID:+eZmXUVU0
高齢化で現役世代の負担が増えるとか
昭和の社会科の教科書にも書いてあるのにね
何もせずその通りになった
102 : 2025/05/20(火) 16:16:26.85 ID:fwEtPvLw0
ずっと自民が無能だから
103 : 2025/05/20(火) 16:16:28.03 ID:o5zTXk920
半壊してから騒ぐのが自民党や官僚であくまで騒ぐだけだから全壊するまでほぼ何もしないよ
104 : 2025/05/20(火) 16:16:29.64 ID:vl0enYPm0
臭いものにフタをするのがジャップじゃん
ましてやアベノミクスでイケイケだったんだから水を差すような課題は見て見ぬふりだよ
107 : 2025/05/20(火) 16:16:45.46 ID:JDb+jeTG0
昔から騒ぐ人は騒いでたけど、日本は全体としては動くの遅いから
108 : 2025/05/20(火) 16:16:47.75 ID:EbJIJpMNr
もう少子化語る時代じゃねえよな
どれだけ移民許容できるかを話す時代
113 : 2025/05/20(火) 16:17:40.73 ID:y+RAzcvS0
>>108
低賃金労働者を入れても国家が衰退するだけでどうにもならんぞ
109 : 2025/05/20(火) 16:16:52.09 ID:SLKgKyXJ0
石破がまともだったから
110 : 2025/05/20(火) 16:17:05.57 ID:ZRvx1lyY0
少子化対策?不妊治療の補助金出せば良いから…
↑何なのこれ
111 : 2025/05/20(火) 16:17:07.14 ID:ilIBLHRa0
自民党と官僚がクズだから
114 : 2025/05/20(火) 16:17:53.72 ID:UwOvBtmg0
安倍晋三が死んだから
115 : 2025/05/20(火) 16:17:54.05 ID:rdAXTpIj0
世襲独裁自民党の長期政権の下で自業自得は自己責任と自助という言葉に置き換えられた
116 : 2025/05/20(火) 16:18:43.81 ID:aQmaGhs/0
消費税下げたくないからこんなに今危ないんですよアピールしたい
117 : 2025/05/20(火) 16:18:45.47 ID:79M+Ne7ea
小泉竹中安倍の3代悪が原因か作り出しておきながら何もしなかったから
127 : 2025/05/20(火) 16:20:07.61 ID:dap2S3Le0
>>117
森元もかなりやばい
118 : 2025/05/20(火) 16:18:49.13 ID:fniUdD170
自民全盛期だったから一部そのことで自民に物申したらシュバババ集まって烈火のごとく叩かれてたもんな

今の自民じゃ臭いものに蓋は出来んよ
ネット工作も色々バレてきたし

129 : 2025/05/20(火) 16:20:14.35 ID:y+RAzcvS0
>>118
自民党とアメリカの要求が日本を悲惨な環境に追い込んでいるのが現実なのに
それを批判すると「ブサヨ、チョン」と言われてたからな

今までアメリカと自民党が日本に対してやってきた要求と政策が「愛国保守、日本ファースト」だったことなんて1度もないのに

119 : 2025/05/20(火) 16:18:57.44 ID:IE64T6iF0
終戦後に政治家とか公務員はどさくさで国の資産を持ち逃げしたりしたんだ
その末裔がまだ政治しとるでな
120 : 2025/05/20(火) 16:19:01.08 ID:V0nDFO8x0
最近の日本って、何でも遅れてるな
東京五輪の費用爆上げや赤字も昔から解ってたのに閉会後に叩きまくるしな
121 : 2025/05/20(火) 16:19:03.78 ID:8lMn1e/m0
ありとあらゆる設計が人口右肩上がりなのを前提にしてるもんね
50年くらい前からわかってたのに放置した管理人の罪は重いわ
148 : 2025/05/20(火) 16:23:01.34 ID:MowbueWc0
>>121
下は見せてはいたんだろうけどねTVやラジオで言ってたとか社会科資料集にはのってたみたいな
管理人だけは管理人の立場にだけこだわり続けた
管理人になれればそれでよかった
死んでも手遅れ
122 : 2025/05/20(火) 16:19:12.88 ID:rIisvSx50
勘ぐれお前
123 : 2025/05/20(火) 16:19:15.93 ID:59XoHf/c0
俺がこどものころから少子化高齢化問題は教科書で太字だったなー
124 : 2025/05/20(火) 16:19:17.91 ID:cXTFMGi60
牛歩戦術の一種
手遅れになってからアリバイ的にやるほうが抜本的な解決策を打つより財布が傷まない
125 : 2025/05/20(火) 16:19:59.17 ID:SflBlmAd0
手遅れになってから動けば無限に増税できるからだぞ
126 : 2025/05/20(火) 16:20:02.21 ID:lRG0mGMt0
安倍がいた頃は統計の誤魔化しとか公文書の黒塗りとかで誤魔化せてたけどね
これだけ円安インフレが進んじゃうとね
128 : 2025/05/20(火) 16:20:11.81 ID:xca6TR0Kd
大日本帝国「うおおおお!軍票増やせばアメリカに勝てる!」

日本「うおおおお!財政拡大すれば勝てる!」

130 : 2025/05/20(火) 16:20:20.63 ID:e5OX0Mbs0
手遅れになってから騒ぎ出すのが日本人
そして破滅的な選択をするのが日本人
131 : 2025/05/20(火) 16:20:22.70 ID:DVPcAMiR0
昔から騒いでいるぞ
解決していないだけ
これからもそう
134 : 2025/05/20(火) 16:20:42.76 ID:4/eQALZN0
25歳フリーターのやつが20年後に45歳になるなんて誰も知らなかったから

もしかしたら知ってた人もいたかもしれないけど、それでも45歳なら結婚して子供二人いて会社勤めして課長とかやってるだろうと思ってた

137 : 2025/05/20(火) 16:21:22.64 ID:LJ33ZWFp0
日本は空気で動く国だから どうにもならなくなって全員が問題と認識するまで動けない
139 : 2025/05/20(火) 16:21:52.15 ID:g/VNau1v0
年金は中位推計でいけることにしてお茶を濁してたから。いまも将来は1千万人の外国人が年金納めるから問題ないって言ってるし
141 : 2025/05/20(火) 16:21:53.67 ID:cA+K2i/N0
原発だってフクシマの前に騒いでたのは一部だけだったな
142 : 2025/05/20(火) 16:22:23.05 ID:8nE88BvJ0
実際は最近も大して騒いでない
ネット見るとそう見えるけど実社会は相変わらず能天気でお花畑だし
143 : 2025/05/20(火) 16:22:26.62 ID:qIIigExH0
もう間に合わないから何もしなくていいよねってなるまで待ってた
175 : 2025/05/20(火) 16:27:07.78 ID:B7QN0w+10
>>143
「唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなことしかない。(私は)けっこう大真面目で、やっぱり人間って引き際が重要だと思う」
「消えるべき人に消えてほしいと言い続けられるような状況をもっとつくらないといけないんじゃないか」
成田悠輔「ABEMA Prime」
 
これを氷河期適応にして台湾有事で肉塊に変える気なンだわ
144 : 2025/05/20(火) 16:22:37.82 ID:AJzhjmKe0
米が食えなくなったからだろw
それ以外ないよ
145 : 2025/05/20(火) 16:22:40.30 ID:rwJ+cuqB0
放置してたらナマポによって国が財政で滅ぶから
146 : 2025/05/20(火) 16:22:41.27 ID:cXTFMGi60
お産の保険適用を考えた時に母体候補が多くいる氷河期にやったら凄い額になるやん?
それらが閉経してからだと予算が減る
そういうこと
147 : 2025/05/20(火) 16:22:51.05 ID:JRP5Ubtq0
中抜きチューチューシステム作れるから
150 : 2025/05/20(火) 16:23:21.41 ID:bauFvzME0
米も減反してるからいずれこうなるの見えてたんじゃないの
151 : 2025/05/20(火) 16:23:23.01 ID:EtIe1Yi70
夏休み終わる直前にならんと宿題やらないだろ?
土壇場にならないと火が憑かない
ぽまい等だって同類ww
152 : 2025/05/20(火) 16:23:30.79 ID:iKBCoAVKM
もっと国民から搾り取りたいから
153 : 2025/05/20(火) 16:23:34.20 ID:fniUdD170
ネットの誘導に乗せられてデモとかを異端扱いして冷笑して馬鹿にしてた国民も問題だったね
158 : 2025/05/20(火) 16:24:39.83 ID:4zTOfllX0
>>153
ジャップはよく飼い慣らされた奴隷しかいないから扱いやすいな
191 : 2025/05/20(火) 16:28:49.76 ID:fniUdD170
>>158
沈黙
従順
我慢
を美徳とする昔からの国民性をうまく利用されてるね
154 : 2025/05/20(火) 16:24:09.41 ID:pAld1z4s0
政治やってる奴らは10年先の未来も気にする必要がない老人ばかり
今さえ良ければで問題先送りにしてきた結果がこれ
155 : 2025/05/20(火) 16:24:20.60 ID:EVwRBR/yM
搾り取るぞ!って姿勢だとよけいに悪化すると思うがな
156 : 2025/05/20(火) 16:24:24.62 ID:Xg4QiTak0
政治家や官僚の本音は少子化させたいし年金も破綻したほうがいいと思ってるからだろ
159 : 2025/05/20(火) 16:24:42.98 ID:pjI83+sXa
まともに蓄えもない独居老人だらけ
こいつらの生活は誰が支えるんだい?
166 : 2025/05/20(火) 16:25:39.63 ID:EVwRBR/yM
>>159
そろそろ支えないという選択肢ほしいな
端的には安楽死
この人たちのために子供が悲惨な目に合うのは理不尽だよ
171 : 2025/05/20(火) 16:26:23.30 ID:IE64T6iF0
>>166
じゃあまず君からどうぞ
177 : 2025/05/20(火) 16:27:17.29 ID:EVwRBR/yM
>>171
かまわないけど今現在は違法だよね
192 : 2025/05/20(火) 16:29:01.20 ID:GmXmkB3WH
>>177
タワマンから飛び降りると
安く楽に4ねる事とする
205 : 2025/05/20(火) 16:31:10.16 ID:gb7zJH9V0
>>177
自分から言っといて今は違法だからとか言い始めるのワロス
160 : 2025/05/20(火) 16:24:45.05 ID:nzZztGrR0
通貨価値の破壊までやって物価高になって
ようやく中世土人ジャップが気づいたんじゃないかな
164 : 2025/05/20(火) 16:25:13.52 ID:pAld1z4s0
騒ぎ出したっていうけど脅すようなことを言ってるだけで何一つ自分らに痛みが出るような政策してないからな
平然と公務員の給料上げてるし
165 : 2025/05/20(火) 16:25:14.45 ID:UDn965E+0
わし世間にゴミクズ扱いされた腹いせに
15年前くらいからサイレントテロでひそかに日本オワコンにさせてる
不良外人が土地買い占めや各地で傍若無人やりたい放題してくれてラッキーだ
ありがたやー
173 : 2025/05/20(火) 16:26:56.84 ID:AJzhjmKe0
>>165
氷河期は老後地獄見るから貯金した方がいいよ
181 : 2025/05/20(火) 16:27:41.29 ID:pAld1z4s0
>>173
氷河期でそれならその下の世代はもっと酷くなるから大変だな
198 : 2025/05/20(火) 16:30:20.45 ID:Zb++dq8E0
>>173
無理。貯金なら8000万円必要
現実は無理で80歳までバイト地獄
167 : 2025/05/20(火) 16:25:55.78 ID:AJzhjmKe0
米買えなくなって焦ってる奴w
168 : 2025/05/20(火) 16:26:12.56 ID:ijKCcKxT0
空気を読まない石破が総理だからだろ
今までの自民議員はこのへん絶対に触れられたくないから一生懸命100年安心だの美しい国だのと話を逸らしてた
169 : 2025/05/20(火) 16:26:14.24 ID:iHLMAD8W0
すまん
この世代なんであんだけアニメみたいな美少女当てがえだの大金寄越せだの税金免除や特権寄越せとかテロ組織みたいな願望や要求してるのに
テロ組織でも立ち上げてテロリストに就職とかしなかったの?
170 : 2025/05/20(火) 16:26:18.76 ID:4AikOJG60
あと500年したら日本人が絶滅するとか言ってそう
182 : 2025/05/20(火) 16:27:55.37 ID:1S8eKgaqH
>>170
子供がいなくなるのはもっと早いからそのうち言い出すんじゃね
174 : 2025/05/20(火) 16:26:59.78 ID:Vito9b6N0
弊社も40代がぽっかり居なくて業務の引き継ぎや継続が凄く困難になってるといってこの世代を取らなくていいというダブついてるバブル世代の判断がある
176 : 2025/05/20(火) 16:27:10.84 ID:gQ77xQ0Mx
国民年金は国民年金だけや未納者が勝手に困るだけだから関係ないやろ
178 : 2025/05/20(火) 16:27:20.87 ID:uUGiQ2950
未来の問題だったのがちょっと先の問題くらいまで近づいてるから
179 : 2025/05/20(火) 16:27:33.06 ID:jvdp5VOJ0
クソ無能淫行メディアの小銭稼ぎも入ってるわな、常に何かくだらないワードを決めての小銭稼ぎをやってる、
その時には他のクソみたいなことで稼ごうとしてるがまともことを放送出来ないから常になんかくだらないこと言っては肝心なことを何一つ発信出来ない淫行糞メディア達、
でギリギリになってからあれこれ騒いでももう遅いっていうね、まともなメディアが無いこともこの国の不幸さだったね、まともなものがあればまだ全然違ったもんなあ。
180 : 2025/05/20(火) 16:27:34.52 ID:Xg4QiTak0
マジレスするとバブル時代に基礎年金を税金化して民に等しく平等に分配するという案が出ていた
この案は厚労省と族議員に潰されて今に至る
183 : 2025/05/20(火) 16:27:56.19 ID:pjI83+sXa
スーパーとかでいかにも社会性のない小汚い老人見るでしょ
もうすぐあれが大量発生する
そこらじゅうでトラブルだらけになる
185 : 2025/05/20(火) 16:28:02.93 ID:kcwsfNUG0
切羽詰まってきたから
187 : 2025/05/20(火) 16:28:08.96 ID:AJzhjmKe0
氷河期世代への安楽施設はよ
188 : 2025/05/20(火) 16:28:27.49 ID:eLnXsRlR0
マスコミや経済界が政権叩きをしたい時だけ叩き棒に使い出すから
今だとネット総会屋みたいなインフルエンサーを使う
189 : 2025/05/20(火) 16:28:41.69 ID:5uDR+zTw0
政治屋どもは死んで逃げ切れると思ってたら、政治屋どもがくたばる前の現役の間に破綻するのが目に見えてきたからじゃねぇの
190 : 2025/05/20(火) 16:28:47.17 ID:AJzhjmKe0
氷河期世代が欲しがってるのは金じゃなくて
安楽施設だよなw
193 : 2025/05/20(火) 16:29:14.18 ID:EVwRBR/yM
安楽死はどこかでやらないと子供たちが可哀想だよ
子供が悲惨な暮らししてるのに老人が銀座で寿司くってゲラゲラはちょっと
それはひどいなと
197 : 2025/05/20(火) 16:30:14.81 ID:fniUdD170
>>193
老人それも出来ない人がほとんどだけどね
195 : 2025/05/20(火) 16:29:51.84 ID:pAld1z4s0
延々と少子化してるのになぜ景気が回復すると思ってるのか謎すぎる
経済も技術も失われてるのに突然復活なんてするわけない
現代人が馬鹿にしてる年金受給者世代が作った日本の貯金を食いつぶしてるだけの寄生虫だという自覚もない
平成以降何も生み出せてないのが日本
196 : 2025/05/20(火) 16:30:06.75 ID:psnZFwoJM
マジレスすると東京オリンピックが悪い
開催決定から7年間の、あの謎の楽観ムードが改革を遅らせた

2008年~2013年ぐらいまではリーマンショックと震災の影響で身動きが取れなかった
2013年ほんのり景気が良かった頃にいろいろ取り組むべきだった

211 : 2025/05/20(火) 16:32:39.39 ID:Zb++dq8E0
>>196
何言ってるの?
福島第一原発が爆発した直後だぞ東京オリンピック2020が決定したの。
それで例のアホが「アンダーコントロール、完全にブロック」とか言ってたじゃないか
よく忘れるね。。。。
220 : 2025/05/20(火) 16:33:39.61 ID:0DJvnR1ia
>>211
ケンモメンやリベラルってマジでアルツハイマーってくらいに記憶力ないからな…
199 : 2025/05/20(火) 16:30:24.85 ID:SVL46sG30
そもそも二次会でカラオケ行ってカップルが増えるわけないわな
202 : 2025/05/20(火) 16:30:54.38 ID:Xg4QiTak0
氷河期ってまだ40代半ばの働き盛りで社会保障を受けている年代ではないでしょ
なんでこんなに叩かれ始めてるんだろね
違和感しかねえわ
204 : 2025/05/20(火) 16:31:01.62 ID:i4MeuFmb0
団塊世代が死んでいき票田としての機能が氷河期に移ってる最中だからじゃね?
206 : 2025/05/20(火) 16:31:25.07 ID:yvxOLKxt0
安倍ぴょんが情報統制してたから
207 : 2025/05/20(火) 16:31:25.22 ID:r7Byd8Ow0
選挙が近いからだろう
208 : 2025/05/20(火) 16:31:25.77 ID:pAld1z4s0
安楽死も法改正が必要だし責任の所在が出てくるから政治家はやりたがらない
問題先送りで次の世代に丸投げ
209 : 2025/05/20(火) 16:32:15.32 ID:d+sLvKHW0
選挙対策だろうなぁ…
参院選が終われば話題にすらならない気がする
210 : 2025/05/20(火) 16:32:15.50 ID:AJzhjmKe0
氷河期世代の頃には安楽施設ありそうだな
213 : 2025/05/20(火) 16:32:42.62 ID:r35/e0bL0
キャンペーン大好きな層が一定数居るな
214 : 2025/05/20(火) 16:32:43.54 ID:8ufn7hF/0
しかし氷河期に今さら金持たせたところでくだらねえ自分の欲望満たす消費にしか使わねえしな
結婚するわけでも子ども産むわけでもねえし老後の貯金にすらしないだろう

だったらせめてそいつらの老後に最低限の生活保障金を都度渡してやる政策がいい
どうせ独身弱男は長生きしねえし

215 : 2025/05/20(火) 16:32:52.08 ID:1S8eKgaqH
山掘ったら粗大ゴミと一緒に死体も出て来そうだよな今の時代
216 : 2025/05/20(火) 16:33:06.48 ID:pAld1z4s0
自分は大丈夫だとか謎の自信持ってるやつ多いけど日本国籍の時点で連帯責任になる
そんなに達観したいならさっさと国内脱出することだな
218 : 2025/05/20(火) 16:33:29.97 ID:MUTkub/f0
夏休みの宿題みたいなもんなんだろう
219 : 2025/05/20(火) 16:33:35.05 ID:xQ6V18mC0
マジレスすると票田が氷河期に移りつつあるから
221 : 2025/05/20(火) 16:33:43.82 ID:jxE/9b570
メディアが権力者に忖度して国民に危機感をあまり伝えていなかった
特に安倍政権時は日本凄いぞ報道が多すぎた
222 : 2025/05/20(火) 16:34:00.81 ID:dNuPkBTd0
無敵化してきたからやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました