AIの進化で「努力してる奴」ほど不利になる時代が到来したよな?

サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 18:25:28.47 ID:3BOMVmra0
ワイはもう自分の能力高めることをやめたわ
AIに投資してAIに24時間自分のために努力してもらってる
2 : 2025/05/21(水) 18:26:25.21 ID:BB/UhHs70
ええやん
3 : 2025/05/21(水) 18:26:32.03 ID:3BOMVmra0
人間が努力する時代は終わった
4 : 2025/05/21(水) 18:26:57.78 ID:3BOMVmra0
これからの時代努力は機械がするもの
能力とは機械が持つもの
5 : 2025/05/21(水) 18:28:46.50 ID:3BOMVmra0
努力してる奴が負けるのがAI時代
6 : 2025/05/21(水) 18:29:10.15 ID:eqDoUV3od
AI使うのに努力いるやろ
9 : 2025/05/21(水) 18:31:45.32 ID:3BOMVmra0
>>6
いらんわ
日本語使えれば誰でもできる
16 : 2025/05/21(水) 18:33:47.95 ID:wJBx/FoA0
>>9
日本語使うのに努力が要るヤツが増えてるしな
7 : 2025/05/21(水) 18:29:46.66 ID:s95gU5a10
ワイらがAIを受け入れれば受け入れるほどそれで仕事を失う奴らが増えるってことやからAIを積極的に受け入れようと思う
10 : 2025/05/21(水) 18:32:01.18 ID:3BOMVmra0
>>7
ええぞ
8 : 2025/05/21(水) 18:30:20.04 ID:vq8+XrUy0
AI使うの下手なやつは多いからな
11 : 2025/05/21(水) 18:32:22.28 ID:QRitf4yZ0
スレタイ疑問形やけどそれAIに聞かずになんG民に聞こうと思った理由は何故?
12 : 2025/05/21(水) 18:32:28.21 ID:a47I+MIG0
そんなことないやろw
21 : 2025/05/21(水) 18:36:05.77 ID:N0QZV1s+0
>>12
お前が遅れてるだけ定期
13 : 2025/05/21(水) 18:32:35.46 ID:RgaIcwW60
ちがうちがう

今も昔も努力して成功した人の二番煎じが大成功するんやでw

14 : 2025/05/21(水) 18:33:17.56 ID:wJBx/FoA0
不利にはならんやろ
意味が乏しくなるだけで
24 : 2025/05/21(水) 18:36:35.94 ID:N0QZV1s+0
>>14
むしろマイナスになるやろ
時間は有限やし
26 : 2025/05/21(水) 18:37:16.16 ID:wJBx/FoA0
>>24
そうかな?
浮いた時間で何するんや?
30 : 2025/05/21(水) 18:38:27.56 ID:BJx3E+rOa
>>26
AIに努力させる
32 : 2025/05/21(水) 18:38:57.62 ID:wJBx/FoA0
>>30
自分は何するんや?
37 : 2025/05/21(水) 18:39:57.61 ID:BJx3E+rOa
>>32
AIで個人開発や
39 : 2025/05/21(水) 18:41:09.45 ID:wJBx/FoA0
>>37
努力してるやん
努力否定するならゲームして遊んで暮らすぐらいやないとあかんやろ
41 : 2025/05/21(水) 18:42:05.67 ID:BJx3E+rOa
>>39
ワイにとってAIプログラミングはゲームより楽しいで
15 : 2025/05/21(水) 18:33:35.80 ID:+eUmsmC+0
脳みそ萎縮しそう
25 : 2025/05/21(水) 18:36:55.87 ID:N0QZV1s+0
>>15
したらあかんのか
36 : 2025/05/21(水) 18:39:17.66 ID:+eUmsmC+0
>>25
ニュータイプ(知的障害)になれるな
17 : 2025/05/21(水) 18:33:51.21 ID:4469FLks0
人間の価値がまだある限られた時間で精一杯金稼ぐしか生き残る道はないで
AIが十分に普及したタイミングで金がない奴は生きることすら難しくなるからな
27 : 2025/05/21(水) 18:37:25.61 ID:BJx3E+rOa
>>17
ベーシックインカムくるか
31 : 2025/05/21(水) 18:38:36.52 ID:wJBx/FoA0
>>27
来ると思うけど多分安いよ
月12万円で生きろとかそんなもんやろ
22 : 2025/05/21(水) 18:36:10.93 ID:L9p4ZCu70
努力は最高だーーー!!とは言わんけれども同じ事を努力して金ある奴がやったらすぐに追い越されるんやから意味はあるで
28 : 2025/05/21(水) 18:37:36.96 ID:2Lg+3L/E0
アメリカのプログラマーが続々とリストラされてるらしいな
35 : 2025/05/21(水) 18:39:11.38 ID:BJx3E+rOa
>>28
日本もそろそろやで
33 : 2025/05/21(水) 18:39:09.25 ID:ykeM/CM60
またおまえか
38 : 2025/05/21(水) 18:40:35.79 ID:wJBx/FoA0
ワイはじぶんが稼げるうちは稼いで資本家に回るつもりやで
40 : 2025/05/21(水) 18:41:30.44 ID:BJx3E+rOa
真面目に今から語学とかプログラミングとか何年もかけて習得するの無駄やからね
もう学校教育がいらんと思う
知識なんてAIがカバーしてくれるし論理的思考すらAIに丸投げでいい時代
42 : 2025/05/21(水) 18:42:16.76 ID:fRuVd/Ms0
AI万能論者とかいう頭悪そうな存在
43 : 2025/05/21(水) 18:42:26.76 ID:+eUmsmC+0
人が働かなくてもいい時代は絶対に来ないぞ
時間と金を持て余した国民がどうなるかは1960年代の世界情勢見たら分かる
支配者層に不満の矛先が向かって大混乱になるから
だからブルシット・ジョブというクソどうでもいい仕事を作り出してそれに従事させられる
それが資本主義のやりかっ
44 : 2025/05/21(水) 18:42:47.33 ID:+eUmsmC+0
やり方
45 : 2025/05/21(水) 18:43:21.36 ID:2Lg+3L/E0
苦労や努力が魂の経験値になる時代は終わったらしいで

コメント

タイトルとURLをコピーしました