- 1 : 2025/05/21(水) 20:17:57.09 ID:epwk1RIJ0
-
- 2 : 2025/05/21(水) 20:18:32.02 ID:LqbOU9Ag0
-
間に合ったな
- 3 : 2025/05/21(水) 20:19:40.32 ID:qHUszwsy0
-
今は実写効果で海外でも人気高まったから敵がいないな
- 4 : 2025/05/21(水) 20:19:43.77 ID:DRCXomT70
-
そうとも言えるしそうではないとも言える
- 5 : 2025/05/21(水) 20:19:51.54 ID:gw7nCMlO0
-
世界一寒いギャグ漫画になったのも納得
- 7 : 2025/05/21(水) 20:20:52.25 ID:LgDwDW1u0
-
なお、国内で鬼滅に惨敗
- 8 : 2025/05/21(水) 20:21:18.74 ID:H9jTRmgF0
-
ワンピースは今でも話題になるしほんま凄いわ
- 20 : 2025/05/21(水) 20:30:59.86 ID:s5GIS7XZ0
-
>>8
最近つまらんよなぁ
- 26 : 2025/05/21(水) 20:34:59.45 ID:bSGYg0d50
-
>>8
そりゃ連載してりゃ話題になるやろ
- 9 : 2025/05/21(水) 20:22:31.76 ID:3Kd7B1Rw0
-
鬼滅とは競い合うどころかボコられた模様
- 10 : 2025/05/21(水) 20:23:15.74 ID:67aJhWFf0
-
ワンピって戦争編でのフジゴリ押しで一瞬人気になっただけじゃないの~?
- 11 : 2025/05/21(水) 20:24:05.52 ID:42SbF/hYM
-
鬼滅鬼滅言うけど鬼滅がワンピースくらい続いても今のワンピースみたいに人気維持できなかっただろ
- 13 : 2025/05/21(水) 20:24:56.89 ID:1zI4YvuF0
-
>>11
続ける必要ないよね?
- 24 : 2025/05/21(水) 20:33:48.99 ID:g5jV1ysP0
-
>>11
人気維持するためにやってるわけじゃ無いと思うけど
- 12 : 2025/05/21(水) 20:24:52.54 ID:YBW+utY10
-
売上という客観的な評価でなく主観的な面白さに拘るのがほんま憐れ
- 14 : 2025/05/21(水) 20:25:13.26 ID:+/F6jSc+0
-
鬼滅は?
- 15 : 2025/05/21(水) 20:26:17.04 ID:2VZT24ZS0
-
長期連載って意味でいったら今のライバルはコナンか?
- 18 : 2025/05/21(水) 20:28:10.60 ID:e3sR4Hzs0
-
>>15
漫画だけでいえばコナンじゃ勝負にならない
- 16 : 2025/05/21(水) 20:26:36.53 ID:DRCXomT70
-
今さら鬼滅の矢印鬼パクる尾田くんほんとかわいい
- 19 : 2025/05/21(水) 20:30:26.09 ID:BoBXSYW/0
-
そんなん言ってるからつまんねーんだよ
- 21 : 2025/05/21(水) 20:31:11.75 ID:24eX8C+/0
-
まあなんぼ君らが貶したってワンピースは最強なんやけどね
- 22 : 2025/05/21(水) 20:31:49.67 ID:bg2DaEsq0
-
鬼滅が歩いてきたと思ったら映画含めてぼこぼこにされて去って行かれたの草
- 25 : 2025/05/21(水) 20:33:51.36 ID:Xl40QvWs0
-
虚しくならないのか?
どの漫画が勝とうが負けようがお前は何も変わらないのに
- 27 : 2025/05/21(水) 20:35:10.95 ID:g5jV1ysP0
-
ワンピが海外で人気ってほんまか?
その割に実写の続編の話聞かんけど
- 31 : 2025/05/21(水) 20:42:24.03 ID:1E+OzoAl0
-
>>27
世界93カ国でTOP10入り
うち46カ国で1位
- 28 : 2025/05/21(水) 20:35:23.36 ID:N+Xyv0c+0
-
尾田さんもタックスヘイブンで税逃れとかするのかなぁ
- 29 : 2025/05/21(水) 20:36:58.42 ID:7I3Cj0CZ0
-
ザ老害
- 30 : 2025/05/21(水) 20:37:16.26 ID:BoBXSYW/0
-
年取ると漫画家はほんとにだめだな
コメント