- 1 : 2025/05/23(金) 04:35:06.85 ID:F2hn7fB00
-
ちな貯金10万
- 2 : 2025/05/23(金) 04:36:02.53 ID:LlEHYmfH0
-
チー牛じゃなければ通る
- 3 : 2025/05/23(金) 04:36:18.63 ID:mtCFhqb+0
-
通るやろ
- 4 : 2025/05/23(金) 04:36:33.59 ID:s+RGHPpor
-
過去に信用毀損事故を起こしてなきゃ行けるで
- 7 : 2025/05/23(金) 04:37:18.60 ID:jlohjuLh0
-
>>4
底辺やけど支払い系だけはちゃんとしてた
- 5 : 2025/05/23(金) 04:37:09.47 ID:F9v3rouw0
-
世間知らずなの?働いてれば通るに決まるやろ
- 9 : 2025/05/23(金) 04:38:10.96 ID:jlohjuLh0
-
>>5
今までこどおじやったから入居審査の事全然わからないんや
- 6 : 2025/05/23(金) 04:37:09.48 ID:YT7YeF+P0
-
不動産屋だけど何事もなければ普通に通る
過去に何かやらかしてるなら厳しい可能性もある
- 8 : 2025/05/23(金) 04:37:55.64 ID:VrHbn81md
-
>>6
大体家賃の何倍が目安?月収
- 16 : 2025/05/23(金) 04:40:11.27 ID:YT7YeF+P0
-
>>8
審査のことを言ってるのかな?
それとも世間相場の話?
前者なら保証会社の基準と大家次第になるから「月収の何%」なんて明確な答えはない
後者なら月収の1/4を目安に賃貸を探すべし
- 20 : 2025/05/23(金) 04:42:10.77 ID:VrHbn81md
-
>>16
なるほど。でも家賃以下の月収の奴はどうすんの?
- 24 : 2025/05/23(金) 04:43:10.87 ID:YT7YeF+P0
-
>>20
そんな奴は審査まず通らない
入居後に無職になったとかない限り
- 29 : 2025/05/23(金) 04:43:45.08 ID:CqWr6BYn0
-
>>20
銀行の通帳の履歴か、残高証明書で預金を調べる
金持ってるけど無職の人がたまにいるから
- 10 : 2025/05/23(金) 04:38:12.39 ID:CqWr6BYn0
-
通る。普通に通る
- 11 : 2025/05/23(金) 04:39:42.86 ID:s+RGHPpor
-
年収200万をどうやって稼いでるか知らんが
正社員で事故歴がないなら行けるで
- 12 : 2025/05/23(金) 04:39:52.71 ID:CqWr6BYn0
-
家賃の2倍くらい月収があれば、保証会社に未払履歴とか、変な履歴なきゃ通る
月収18万として、たぶん9万くらいは通る。
- 13 : 2025/05/23(金) 04:39:53.11 ID:nEFAI/4GH
-
働いているなら余裕やろ
- 14 : 2025/05/23(金) 04:40:08.91 ID:jlohjuLh0
-
なんか全然通る感じなんやな
こどおじすぎて全然知らんかったわまあダメだったら次行けばええしな
- 15 : 2025/05/23(金) 04:40:09.25 ID:0E/NEyet0
-
余裕
わいは年収170万くらいで通った
- 17 : 2025/05/23(金) 04:40:33.55 ID:CqWr6BYn0
-
クレカの未払い、銀行のローンの未払い、消費者金融の事故情報
そういうのなきゃまず通る
- 18 : 2025/05/23(金) 04:41:29.24 ID:cGhtpqw10
-
3万とか生活保護でも通るやろ
- 19 : 2025/05/23(金) 04:42:03.41 ID:r2ewFOF2r
-
余裕やん
なんなら5万くらいでも通るぞその年収なら
まあ保証会社にもよるか
- 26 : 2025/05/23(金) 04:43:14.97 ID:jlohjuLh0
-
>>19
マジか
でもあんまり家賃に金かけたくないからこのまま行くわ
- 27 : 2025/05/23(金) 04:43:19.62 ID:s+RGHPpor
-
転売ヤーとかで200万なら厳しいが
普通のサラリーマンなら余裕よ
- 31 : 2025/05/23(金) 04:43:48.80 ID:0E/NEyet0
-
まぁ3万なんて底辺アパートレベルで年収低いからって落としてたらホームレス大量に出てまうやろ
コメント