ケンモメンがカルディで買うもの、ゼロ説。おまえらどうせカルディなんて行かんだろ

サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 19:36:35.36 ID:5cExXk9/0

【カルディ】昨年買えなかった人に朗報!毎年人気の冷んやりスイーツ3つが待望の再販です!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cf70adc79e099085d2a400316115ee59d397cb3c

2 : 2025/05/23(金) 19:37:06.16 ID:em+kaaSy0
大したものないやん
3 : 2025/05/23(金) 19:37:15.76 ID:2utcOroZ0
日曜日に無料のコーヒーもらいに行く
4 : 2025/05/23(金) 19:37:23.90 ID:0ivsql1d0
瓶詰めのオリーブかな🫒
5 : 2025/05/23(金) 19:37:57.25 ID:XmGgHUmc0
サルサディップとか言う調味料美味しい
6 : 2025/05/23(金) 19:38:31.30 ID:eOCelFid0
スパイスからカレーを作るときに利用するよ
あまり作らないけど( 'ω')
7 : 2025/05/23(金) 19:38:37.10 ID:W2PPOgU30
コーヒー試飲復活した?
15 : 2025/05/23(金) 19:40:05.80 ID:AIo9hb19d
>>7
あるの
8 : 2025/05/23(金) 19:38:54.22 ID:lpujV+p00
KALDIは昔買ったことがある
今はお湯注ぐだけのインスタントコーヒー
10 : 2025/05/23(金) 19:39:01.01 ID:UdBx2vE/0
行ったら凄い的な?
11 : 2025/05/23(金) 19:39:05.97 ID:ZWbqa3d50
マンゴープリンと杏仁豆腐とコーヒー豆くらいかな
いや、変わり種系のカップラも割と買うわ
12 : 2025/05/23(金) 19:39:25.13 ID:nVGlxZKs0
トムヤムペーストよく買う
業スーのは油が強すぎる
14 : 2025/05/23(金) 19:39:52.42 ID:ZSJMl5Hi0
見てるだけでも楽しいけど豆を買いに行く時と本格的なカレー作りたい時はスパイス欲しさに買ったりする
16 : 2025/05/23(金) 19:40:21.88 ID:lpujV+p00
Blendy Stick エスプレッソはポリフェノールいっぱいでオススメ
17 : 2025/05/23(金) 19:40:34.72 ID:uucjDGFw0
イオンのパチモン行くわ
24 : 2025/05/23(金) 19:42:56.25 ID:XQkFUXQl0
>>17
イオンの中のパチモン、KALDIと比べると同じものでも高いんで
素直にKALDI行くわ
イオンのパチモンは福袋だけお得感ある
18 : 2025/05/23(金) 19:40:39.14 ID:QWd8F5Y1x
無駄遣い
19 : 2025/05/23(金) 19:40:44.25 ID:8eCRsgMhr
(ヽ´ん`)☕「タダコーヒーうまい」
20 : 2025/05/23(金) 19:41:10.72 ID:QWd8F5Y1x
買える奴らは無駄遣いだから税金まだまだ払える
21 : 2025/05/23(金) 19:41:13.62 ID:sUYFV5YY0
豆板醤の500gのサイズがカルディにしか置いてないからそれだけ買ってる
スーパーに置いてある小さい容量のビンだと大さじスプーンが入らんのよな
22 : 2025/05/23(金) 19:41:57.46 ID:dtUckwUx0
半額の時にコーヒー豆買い込んで必要以上に貯めてしまうのがケンモメン
23 : 2025/05/23(金) 19:42:31.81 ID:IuJJfxhy0
クリーミーパウダーが売ってない
25 : 2025/05/23(金) 19:43:26.62 ID:3XsfV4be0
やまやと比べると魅力に欠ける
26 : 2025/05/23(金) 19:43:29.36 ID:19Ex6pmUM
カルディってべつに高いわけでもなくおしゃれなわけでもないよな
コンセプトの違う業務スーパーって感じなだけで
27 : 2025/05/23(金) 19:43:41.63 ID:QC/PFM2j0
通ってる人間の層ケンモメンと真逆だろうな
28 : 2025/05/23(金) 19:43:56.12 ID:mYpZV65Z0
なぞ調味料と菓子ばかりでほしい物が無いな
アメリカ産コーングリッツやポテトフレークみたいな普通に料理に使う材料なら良いのに
29 : 2025/05/23(金) 19:43:59.27 ID:tsSZALk/0
チーズアソート不味かったわ
生ハムはまぁまぁ(問題起こしたけど)
ジェノベーゼソースはパスタやチキンソテーとかに使う
後は塗るカレーパン
30 : 2025/05/23(金) 19:44:01.52 ID:7ha/+BzL0
調味料とキャンベルのスープ缶
ワインを買いに行くわ
31 : 2025/05/23(金) 19:44:08.74 ID:hKxoYEz/H
どうやって豆買っていいか分からん
32 : 2025/05/23(金) 19:44:36.81 ID:DBHlKpE00
フェアトレードブラジルをよく買う。
こないだの半額セールで買いだめしといた
33 : 2025/05/23(金) 19:44:47.07 ID:Qi5MSu+va
マイルドカルディいかがですか
34 : 2025/05/23(金) 19:44:48.20 ID:v88wKrzG0
ただでコーヒー飲める休憩スポット
35 : 2025/05/23(金) 19:44:55.56 ID:pRkYO5QK0
店内女ばっかりじゃね?
ケンモジさんの変態!!!
36 : 2025/05/23(金) 19:45:20.16 ID:Q/d4kQpk0
オリーブとチーズ

うまいうまいww

37 : 2025/05/23(金) 19:45:40.77 ID:vSCRU/ms0
飽きる
38 : 2025/05/23(金) 19:45:59.63 ID:LmyuPOLr0
パンに塗るだけでメロンパンになるやつ気になってる
こう見えて朝はパン派だからな
40 : 2025/05/23(金) 19:46:33.22 ID:LmyuPOLr0
>>38
カレーパンになるやつもあるんだよな
俺も食ってみたいけど高すぎて今世は買うの諦めてるわ
39 : 2025/05/23(金) 19:46:02.20 ID:/TD5VdbO0
たけーよ
42 : 2025/05/23(金) 19:46:48.42 ID:qO9eBa9D0
たまにドレッシングとか買うぞ
43 : 2025/05/23(金) 19:47:37.33 ID:AW4csjz50
ドライフルーツのグァバすち
44 : 2025/05/23(金) 19:48:36.87 ID:CSF5jZuA0
マンゴー杏仁ゼリーうまい
それ以外は特に無いな
メロンソーダの元買ったけど美味しくなかった
45 : 2025/05/23(金) 19:48:37.13 ID:XW8YRiK00
試飲のコーヒー美味すぎワロタ
46 : 2025/05/23(金) 19:49:19.16 ID:HTp7zxJ10
トマト缶は買いに行く
47 : 2025/05/23(金) 19:49:49.94 ID:YKC1ZPgk0
ガパオの瓶
浮気して業務スーパーで大容量のペースト買ったけど油っこくて美味しくない😥
48 : 2025/05/23(金) 19:50:06.68 ID:g+AbP/1W0
豆乳クッキー🥰
49 : 2025/05/23(金) 19:50:12.50 ID:lLvoLDp10
ネット記事見て美味そうだなと買って食ってなんかそうでもねーな…ってのを何十回も繰り返してる
いいカモなんだわ
51 : 2025/05/23(金) 19:50:54.04 ID:T7lgOdUp0
旨たれドレッシングだけは結局定期的に買っちゃう
52 : 2025/05/23(金) 19:51:29.91 ID:tVEM6X930
結構色んなモノあって楽しいぞ
一時期カルディで買ったえび塩を揚げたポテトにかけて食ってたわ
53 : 2025/05/23(金) 19:52:02.20 ID:DBHlKpE00
ゴリゴリするコショウもよく買う
レインボーペッパーだったか
54 : 2025/05/23(金) 19:52:50.79 ID:Fwxd1a550
無料コーヒー助かる
55 : 2025/05/23(金) 19:53:01.03 ID:SqgIDRLN0
生ハム人気商品なんやろ?
56 : 2025/05/23(金) 19:53:04.94 ID:SewbB6zA0
ドレッシングとハチミツは定番だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました