ワイ底辺、トランプのハーバード大学の留学生追放処分を見て溜飲が下がる

サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 02:56:57.91 ID:i/IsBSFH0
高い学費がパーになって草
2 : 2025/05/25(日) 02:57:22.04 ID:i/IsBSFH0
高卒で草
3 : 2025/05/25(日) 02:58:02.09 ID:i/IsBSFH0
育ててやった国の恩を忘れ、他国の大学に浮気した罰やねん
4 : 2025/05/25(日) 02:58:29.15 ID:i/IsBSFH0
運が悪かったね、しゃーない
切り替えてけ 高卒でもええやん
5 : 2025/05/25(日) 02:59:25.93 ID:NOKTfszZ0
昨日裁判所が止めたぞ
残念やったな
6 : 2025/05/25(日) 03:00:13.10 ID:svaPFMi70
俺も留学とかいうくだらない意識高い系の自己満がボッコボコに否定されて嬉しくて仕方ないわ
7 : 2025/05/25(日) 03:01:30.85 ID:V5nnqjem0
なぜか中国がこれ批判している模様
トランピおやびん正しいんじゃね?
22 : 2025/05/25(日) 03:38:51.76 ID:3T5k9jAC0
>>7
中国が批判してるからトランプは正しい!
これでトランプの支持率を上げることが中国の本当の狙いなんだわ🤘😎
8 : 2025/05/25(日) 03:02:05.01 ID:i/IsBSFH0
面接官「ん?高卒?本日はありがとうございました」

就活生「ま、待ってください!僕はハーバード大学中退なんだ!トランプのせいだ!トランプが大統領じゃなかったら僕はハーバード大卒なんだああああああああああ」

9 : 2025/05/25(日) 03:03:57.50 ID:i/IsBSFH0
これからハーバード大学中退って必死に名乗るんやろうなぁ
そしていじられるたびにトランプガーって言うんや
10 : 2025/05/25(日) 03:04:15.39 ID:i/IsBSFH0
中退は中退です
それ以上もそれ以下もない
11 : 2025/05/25(日) 03:04:43.72 ID:i/IsBSFH0
なんなら退学処分や
中退より重い
12 : 2025/05/25(日) 03:05:42.23 ID:mJ8PUGjC0
うむ
15 : 2025/05/25(日) 03:06:35.61 ID:NOKTfszZ0
1日で負けるとこがまさに底辺やね君
16 : 2025/05/25(日) 03:06:48.33 ID:hQ6EXgMf0
大学より民意が上、これが現実、調子こくなよハーバード!
17 : 2025/05/25(日) 03:06:57.18 ID:wg433Vah0
日本も東大から留学生追い出そう
19 : 2025/05/25(日) 03:09:59.75 ID:bRjTD7FO0
入学したがトランプ政策で退学させられましたと学力なくて進学できません若しくは引きこもって学校行きませんでしたは全く違うと思うよ
28 : 2025/05/25(日) 03:49:55.88 ID:U0+h2CLp0
>>19
アメリカだとどちらも同じです
中退でも評価するのは日本ぐらいで世界では中退は学歴とみなされないし理由がなんであれ落伍者とみなされるよ
日本ほど甘くない
20 : 2025/05/25(日) 03:15:21.77 ID:Qc7Cja5J0
実際その手の人は多いんだろうな向こうで
21 : 2025/05/25(日) 03:22:56.62 ID:7a+vjwWK0
エリートから高卒って可哀想やな
23 : 2025/05/25(日) 03:41:00.66 ID:0Mvg87/o0
ハーバードではなくカルフォルニア大学とかを留学禁止にしたほうが技術流出を防げるやろと
25 : 2025/05/25(日) 03:41:45.35 ID:hQ6EXgMf0
おやびんガチで覚醒してて草
26 : 2025/05/25(日) 03:42:31.78 ID:W4ppYJni0
しかし中国人ってどこにでもいるなw
5ちゃんにまでいやがるw
29 : 2025/05/25(日) 03:53:27.44 ID:viDC8HK2H
中国人のせいで中退になったやつwww
32 : 2025/05/25(日) 03:54:30.49 ID:FjbDjdnR0
>>29 流れ弾喰らった日本人、韓国人、その他アジア人は大発狂してええで
30 : 2025/05/25(日) 03:53:27.77 ID:kTgmqil/0
大学で最高峰の学問を学んで卒業することに価値があるからな、入学試験を突破したことに意味を見出す日本と違って
31 : 2025/05/25(日) 03:54:07.89 ID:D1sTvgu40
ぶっちゃけハーバード入れるならそのまま別の一流大編入できる定期
33 : 2025/05/25(日) 03:57:04.43 ID:g5qBAJPo0
中国とイスラム系狙い撃ちならともかく他は国益のがデカいやろ
てかカナダオーストラリアの白人とかだったら最早アメリカ人との違いわからんレベルやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました