
- 1 : 2025/05/28(水) 10:45:09.07 ID:gghpLBKB0
-
アドラー「相手が自分のことをどう思ってるかなんて自分の手で操作出来ないから気にしなくていいよ」
こんな思想が日本で通用するわけないのに
- 2 : 2025/05/28(水) 10:45:37.64 ID:jhEtvWKK0
-
だれだよ
- 3 : 2025/05/28(水) 10:45:50.93 ID:d9rCrwdT0
-
金持ち父さんみたいなもん
- 4 : 2025/05/28(水) 10:46:17.55 ID:E3u5JJ1nd
-
日本人皆がアドラーを学べば問題なくなるやん
- 5 : 2025/05/28(水) 10:46:42.63 ID:O6uWFznQ0
-
できたら苦労しない本、定期
- 6 : 2025/05/28(水) 10:47:27.03 ID:rGLQSwqo0
-
だから売れたんでしょ
今までなかった考え方だから - 7 : 2025/05/28(水) 10:47:32.24 ID:pzDCOFoC0
-
集団主義のアメリカで受け入れられたから
- 8 : 2025/05/28(水) 10:47:43.39 ID:5CZB2Pfjd
-
カツドンチャンネルの影響や
- 9 : 2025/05/28(水) 10:47:55.03 ID:73Kxpx+Nd
-
つまり日本人に自殺者が多いのも同調圧力に耐えかねた人間が多いってことか
- 10 : 2025/05/28(水) 10:48:52.94 ID:9K7PMhF20
-
集団主義者の声でかいだけでみんなアドラー派だったから
- 11 : 2025/05/28(水) 10:49:15.67 ID:8dz8FRNa0
-
迷惑行為とかじゃなくて過剰に気にする人が楽になるからやろ
- 12 : 2025/05/28(水) 10:49:22.10 ID:8cMAuvIZd
-
ワイ鬱で医者にかかってたら医者から一度読んでみな、と渡された
読んでみたら「そりゃこれができるんなら病院行ってないわ」と思うことだらけやったわ - 14 : 2025/05/28(水) 10:50:34.75 ID:X5u2/NS80
-
>>12
医者で本渡してくるやつは大概やべーやつやで - 13 : 2025/05/28(水) 10:50:29.51 ID:20nC6cfF0
-
孤立への恐れから逃れるために強くなっても結局孤立する寂しさからは抜け出せない
- 15 : 2025/05/28(水) 10:51:12.14 ID:1GbP7fngd
-
アドラー心理学って見るとアドルフ・ヒトラーを想起するのはアドラー心理学的にどう考えられてるん?
- 18 : 2025/05/28(水) 10:52:48.24 ID:QE5IpdHB0
-
>>15
イチャモンレベルで草 - 16 : 2025/05/28(水) 10:51:31.21 ID:O6uWFznQ0
-
アドラー「それあなたの課題じゃないですよね」
ワイ「せやかて」
アドラー「生き方は今日から変えられます」自己啓発本やん
- 31 : 2025/05/28(水) 11:22:07.45 ID:I52r7lTW0
-
>>16
実際海外ではそういう扱いやで
エビデンスが全く取れないから心理学としてはオカルト扱いで自己啓発本として認識されてる - 17 : 2025/05/28(水) 10:52:36.63 ID:rGLQSwqo0
-
自責思考の奴には良さそうだけどな
もともと他責思考の奴がのめり込んだらとんでもないモンスターになりそう - 19 : 2025/05/28(水) 10:53:33.19 ID:YExxqy2od
-
本に出てくる赤面症の女の子は無事克服して性の喜びを知れたんやろな
- 20 : 2025/05/28(水) 10:54:02.75 ID:kPlYil+u0
-
あの本読みやすくて面白かった
- 21 : 2025/05/28(水) 10:54:15.09 ID:yREG0oe/d
-
自分が出来なそうなことを本の中の人がやってくれる代理行為だろう
ヒーロー物とか転生なろう無双みたいなもんだろう - 22 : 2025/05/28(水) 10:55:37.12 ID:tnuUTaUK0
-
自己啓発のような説教本よりサピエンス全史みたいなの読んだ方がよほど心理的ゆとりができる
- 23 : 2025/05/28(水) 10:58:27.69 ID:4NnmHbAk0
-
哲学の本やからな
どういう考え方で生きたいかって話やで - 24 : 2025/05/28(水) 11:01:39.07 ID:ImG5STYc0
-
情報食ってるだけだから
- 25 : 2025/05/28(水) 11:03:07.02 ID:5/VVHky+0
-
読者を甘やかしてくれるから
- 26 : 2025/05/28(水) 11:05:41.33 ID:gtH4bfoY0
-
武道武術系のYoutube見ると猫も杓子もアドラーアドラー言うとるな
- 27 : 2025/05/28(水) 11:08:12.75 ID:20nC6cfF0
-
>>26
もともと守破離って概念が染みついとるからな道系の概念は - 28 : 2025/05/28(水) 11:11:26.57 ID:5ix1SNei0
-
心理学じゃなくて自己啓発だから
- 29 : 2025/05/28(水) 11:14:18.05 ID:lY+9Jmqv0
-
極めて日本的やろ
集団外の雑音は無視しようという極めてムラ社会的な考え
安倍晋三のお友達優遇も同様
野党やリベラルの批判を無視したり嘲笑してたやろ
そしてそんな安倍晋三を支持した奴はこの中にもいるやろ? - 33 : 2025/05/28(水) 11:24:52.53 ID:o2X5arqSd
-
>>29
ケンモ思想で遊んでないでハロワいこうね😅 - 30 : 2025/05/28(水) 11:17:08.65 ID:ik7q8ORa0
-
>>1
だからこそみんなそういう思想に憧れを抱くんやろ?? - 32 : 2025/05/28(水) 11:23:37.28 ID:ImG5STYc0
-
養老「馬鹿の壁も爆売れしたけどバカという言葉がうまく流行に乗っただけ 20年経っても国民はバカのまま何も変わってない」
コメント