
- 1 : 2025/05/29(木) 19:59:25.89 ID:CKoIjVY40
-
<雷神堂静岡店 日高理恵店主>
「(醤油につけながら)うちはせんべい専門店なのでお米が無くなってしまったら商売にならない」せんべいは原材料が100%コメなのでコメの不足や高騰が収束しないことには経営の見通しが立てにくいのです。
<日高店主>
「今使っているのは去年の早いうちに契約を済ませているので一年分確保できているので、今すぐに困った、という状況ではないが。
次の年のお米はどうやっていこうというのは切実な問題」政府が沈静化を急ぐ「令和の米騒動」。時間が経つにつれ、その影響はさらに広がることも懸念され、いち早い解決が望まれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da922ab78b286c4b4b29d8b5a02e3007be12f108
- 2 : 2025/05/29(木) 20:00:19.84 ID:kIs+br2j0
-
せんべいこそ備蓄米で作れよw
- 21 : 2025/05/29(木) 20:17:59.84 ID:T3g5RPt/0
-
>>2
スーパーで売ってるようなのは備蓄米で作ってるんだろ? - 3 : 2025/05/29(木) 20:01:08.99 ID:bVJhRhB+0
-
せんべい店がなくなって苦しむ国民がどれだけいるか
- 4 : 2025/05/29(木) 20:02:02.40 ID:i0QTyd6u0
-
高いセンベイって存在価値ないな
- 5 : 2025/05/29(木) 20:02:26.44 ID:JW6wbc4q0
-
米はあるでしょ、まさか臭米で商売するつもりだったの?
- 6 : 2025/05/29(木) 20:04:52.39 ID:pxqppmwQ0
-
カリフォルニア米で
- 7 : 2025/05/29(木) 20:06:33.86 ID:UFvlCedc0
-
まがりせんべいカモン!!
- 10 : 2025/05/29(木) 20:09:23.98 ID:o6chbYhi0
-
>>7
おまえみたいなのが来ると思ったよ!
げんこつあげサモン!! - 8 : 2025/05/29(木) 20:06:49.64 ID:dbrQQ5Td0
-
そうなると酒造メーカーにもダメージいきそうだな
- 14 : 2025/05/29(木) 20:13:08.73 ID:CKoIjVY40
-
>>8
酒米は違うんじゃね?
安いさけならどうかな? - 9 : 2025/05/29(木) 20:07:33.34 ID:v+zMDJgX0
-
はかせー!飛べません!
- 11 : 2025/05/29(木) 20:10:49.58 ID:hmc0uShM0
-
亀田や新潟の煎餅メーカーの米の原料は国産米なのか?
- 27 : 2025/05/29(木) 20:25:18.78 ID:0RQ7U5Gq0
-
>>11
インド米やで - 28 : 2025/05/29(木) 20:26:10.32 ID:+Q3YhuBZ0
-
>>27
亀田の社長もたしかインドだったよな - 30 : 2025/05/29(木) 20:31:14.01 ID:dlu1qDYc0
-
>>11
柿の種は原材料も製造も中国らしく
不買運動が起きてるよ - 12 : 2025/05/29(木) 20:12:10.69 ID:c5PKCtmr0
-
こいつらいつも政府払い下げの5年超B地区米を幾らで仕入れてたんやろ🤣
その値段が分かったら小泉米でも高すぎるんじゃね?ってなるんじゃ - 13 : 2025/05/29(木) 20:12:23.50 ID:T2sqnKfg0
-
まがり煎餅が1番美味しい
- 15 : 2025/05/29(木) 20:14:17.58 ID:MLsmXJC60
-
亀田製菓は支那米だから関係ない
- 16 : 2025/05/29(木) 20:14:58.38 ID:bTwyafR/0
-
せんべいも高くなったから昔ほど食わなくなった
- 19 : 2025/05/29(木) 20:16:37.49 ID:CKoIjVY40
-
>>16
こわれ買えこわれ - 31 : 2025/05/29(木) 20:32:24.15 ID:dlu1qDYc0
-
>>16
ポテトチップが高級スナックと化したので
煎餅食べてるよ
三幸製菓は頑張ってるな - 17 : 2025/05/29(木) 20:16:12.18 ID:KWytcPaH0
-
煎餅なら備蓄米で十分だね
- 18 : 2025/05/29(木) 20:16:25.15 ID:xxsiR6Rz0
-
米せんべいが焼けないなら南部せんべいを焼けばいいじゃない
- 20 : 2025/05/29(木) 20:16:51.68 ID:sYU4lMhy0
-
インドCEO「タイ米やベトナム米原料で中華で作って輸入すりゃヨクネ?」
- 22 : 2025/05/29(木) 20:19:01.69 ID:UIHb4CEK0
-
玉木に言わせりゃ御社のせんべいはエサ米せんべいってことか?
- 23 : 2025/05/29(木) 20:20:14.53 ID:CKoIjVY40
-
>>22
りんごジャムやリンゴジュースを落ちた実で作っている様なもん。 - 24 : 2025/05/29(木) 20:20:23.59 ID:UzQ6F9Oo0
-
麦でせんべいできないの?(無理とはわかっているw
- 25 : 2025/05/29(木) 20:22:31.45 ID:Fs0OkS1e0
-
煎餅等の加工米は主食用米とは別だから秋までは問題ないはずだぞ
ただ秋からは量は少なくかなり高騰した価格になる - 26 : 2025/05/29(木) 20:23:08.12 ID:fAYscX1b0
-
米はあるだろ
- 29 : 2025/05/29(木) 20:30:34.89 ID:1CxMvqeU0
-
美味しんぼの同僚が嫁いだとこも煎餅屋だったナ
今頃ヒーヒー言ってんのかナ
コメント