「山椒」とか言う無能な薬味wwwwww

サムネイル
1 : 2025/05/30(金) 15:05:40.65 ID:N31hmCzK0
2 : 2025/05/30(金) 15:06:06.00 ID:N31hmCzK0
うなぎの時だけ得意気に出てくるけど
いなくても困らんという
51 : 2025/05/30(金) 15:20:51.78 ID:Y4nZCknx0
>>2
山椒のない鰻なんてワサビのない寿司や刺身なんだが
そんなもん気持ち悪くて食えたもんやないで
3 : 2025/05/30(金) 15:06:32.96 ID:Z64AFBZu0
ちりめん山椒ふりかけの旨さが分からないとは😳
4 : 2025/05/30(金) 15:06:33.39 ID:oNe6RMUs0
山椒ラーメン美味しかったよ
山形県の鶴岡で食った
5 : 2025/05/30(金) 15:07:55.68 ID:VWQ1DY6Z0
親子丼にかけないの?
6 : 2025/05/30(金) 15:08:24.36 ID:zdjXq2wP0
麻婆豆腐に入れてる
9 : 2025/05/30(金) 15:09:08.95 ID:hNbHBOnm0
>>6
花椒「どけ!俺の席だぞ!」
7 : 2025/05/30(金) 15:08:39.93 ID:FtvNhgnH0
花椒も麻婆豆腐の時しか使わないし
11 : 2025/05/30(金) 15:11:10.88 ID:gOJ3QAVp0
>>7
野菜炒めにかけたりラーパーツァイ作る時に使う
28 : 2025/05/30(金) 15:14:50.34 ID:I9ODcOyT0
>>7
唐揚げにかけると美味しいよ🥺
37 : 2025/05/30(金) 15:17:50.77 ID:FtvNhgnH0
>>28
それはいいかも

本場の辛子鶏には使うんだっけ?

53 : 2025/05/30(金) 15:21:03.29 ID:8eIpjHL20
>>37
花椒の実と唐辛子がたくさん入ってなきゃラーズーチーを名乗って欲しくないレベル
50 : 2025/05/30(金) 15:20:51.46 ID:i8yesRfM0
>>7
スープから担々麺作るなら使う
カップ麺のやつでもお湯沸かしてる間に乾煎りしたやつを足してる
8 : 2025/05/30(金) 15:09:01.51 ID:zdjXq2wP0
柚子胡椒の方が意味分からん
14 : 2025/05/30(金) 15:11:47.81 ID:upYhStlw0
>>8
味噌汁に入れると美味い
18 : 2025/05/30(金) 15:12:09.24 ID:FtvNhgnH0
>>8
冷奴、素麺、ざるうどんにはいい

茹でたり焼いた鶏肉にも合う
美味しいよ

23 : 2025/05/30(金) 15:13:49.90 ID:5Zg2td/g0
>>8
胡椒要素どこ
73 : 2025/05/30(金) 15:27:55.52 ID:MOg8l5+70
>>23
むしろ胡椒要素の方がないぞ
胡椒じゃなくて唐辛子だし
25 : 2025/05/30(金) 15:14:31.20 ID:1FF/9ufS0
>>8
おでんに合う
カラシ嫌いな人は柚子胡椒って人が多いのでは
46 : 2025/05/30(金) 15:19:53.27 ID:8gZz29iu0
>>8
うどん
納豆
味噌汁
61 : 2025/05/30(金) 15:22:56.23 ID:Xgx+7WI7a
>>8
まずいカルボナーラに少し入れてごまかす
10 : 2025/05/30(金) 15:10:56.33 ID:iyklCzWq0
炒飯に入れてみ
普通に美味い
12 : 2025/05/30(金) 15:11:24.47 ID:2XfW08tY0
焼鳥にかけてもなかなか
13 : 2025/05/30(金) 15:11:46.29 ID:eURvbIUY0
かなり万能だと思うが
15 : 2025/05/30(金) 15:11:47.99 ID:36xodVITd
肝焼きにどばどばかけて食いたい
16 : 2025/05/30(金) 15:11:49.96 ID:6HOeelGd0
うまいけど味が強い強すぎる
17 : 2025/05/30(金) 15:11:54.51 ID:38gR0ZrX0
唐揚げに混ぜるプロもいる
でもいらないちゃいらないし高いから買わない
19 : 2025/05/30(金) 15:12:11.21 ID:gOJ3QAVp0
ファーマーズマーケットとかに山椒の実売ってるからちりめん山椒作る
20 : 2025/05/30(金) 15:12:14.90 ID:WYqrFbse0
万能ミルが欲しい
山椒は駄目ってなんだよ…
39 : 2025/05/30(金) 15:18:16.66 ID:7ajrDaSV0
>>20
京セラのセラミックミル(スパイス用)で山椒挽いてるけど
山椒がダメってミルとかあるのか
21 : 2025/05/30(金) 15:12:15.90 ID:8Z2nobo8M
うなぎと麻婆くらいしか用途が思いつかない
22 : 2025/05/30(金) 15:13:26.92 ID:sWftJsXOM
山椒と柚子胡椒の万能感は異常
24 : 2025/05/30(金) 15:13:52.89 ID:1FF/9ufS0
うなぎにかけると美味いのにスープとかに入ってると途端に不味くなる
27 : 2025/05/30(金) 15:14:39.77 ID:ftt1YsX60
うなぎ特攻
29 : 2025/05/30(金) 15:15:31.13 ID:7IkLpn7v0
山椒は実の佃煮が美味い
30 : 2025/05/30(金) 15:15:32.15 ID:SgJNGVcN0
すぐ成分揮発するからな
挽きたてじゃないとカスみたいなもん
31 : 2025/05/30(金) 15:16:05.24 ID:axhcpB1NM
塩味薄く炊いたちりめん山椒は最高にうまい
32 : 2025/05/30(金) 15:16:16.97 ID:xRsOQXKU0
好きな人は好きなんだろうね
山椒込みでうなぎという人もいるんだと思う
33 : 2025/05/30(金) 15:16:25.57 ID:zTAmLEYw0
サンショウウオでも食ってろハゲ
34 : 2025/05/30(金) 15:16:30.23 ID:1ON5O5qS0
ウナギの為だけに刀を磨き続けてる燻し銀てき存在_φ(^ム^)
35 : 2025/05/30(金) 15:17:04.57 ID:FbTvpYz80
親子丼カツ丼と卵でとじてるやつにもよく合うやん
36 : 2025/05/30(金) 15:17:48.39 ID:39sMUZO60
山椒は新芽の天ぷらが美味い
38 : 2025/05/30(金) 15:18:15.14 ID:8eIpjHL20
花椒の方が好きだなぁ
でもウナギには付いてて欲しい
40 : 2025/05/30(金) 15:18:22.23 ID:1YxQRowB0
実山椒をミルしたものを味わったことがないんだろうな
41 : 2025/05/30(金) 15:18:34.12 ID:axhcpB1NM
あの色と味が濃くてベトベトしてるちりめん山椒ばかりが市販されてるからイメージ悪いけど
ちゃんとした手作りのやつ食べたら飛ぶほどうまいよ
42 : 2025/05/30(金) 15:18:44.93 ID:t4H8S6QN0
実山椒の佃煮作ったけど割と何にでも合わせられる
43 : 2025/05/30(金) 15:18:46.39 ID:hCqYgHzNd
家では山椒は冷凍庫に保管しとけよ
俺は忠告したからな、どうなっても知らんぞ
44 : 2025/05/30(金) 15:19:09.11 ID:mX2S9ZTc0
七味に麻の実入れた奴普段から砂とか食ってそう
45 : 2025/05/30(金) 15:19:12.74 ID:o7UDOEyZ0
山椒の実を醤油漬けにしておにぎりの具にするとべら美味い
47 : 2025/05/30(金) 15:20:03.12 ID:dc+ZoEYH0
コーヒー淹れる時にアクセントでつかってるわ
48 : 2025/05/30(金) 15:20:06.30 ID:XljgiHFX0
確かにうなぎ専用だよな、唐辛子は万能すぎる
49 : 2025/05/30(金) 15:20:11.92 ID:kZmaklBo0
新鮮な皮山椒食ってみな
脳味噌が刺激で覚醒する

柑橘類の一種だけどな

52 : 2025/05/30(金) 15:20:52.47 ID:s50GFN/40
山椒味噌とかいうのうますぎる

麦ご飯に乗っけて毎日バクバク食ってる

54 : 2025/05/30(金) 15:21:48.73 ID:w7aPT+AR0
先週若い芽を摘んで山椒味噌作った
うんめえ
55 : 2025/05/30(金) 15:22:03.04 ID:p9AGTTDm0
麻婆豆腐にかけるけど
56 : 2025/05/30(金) 15:22:05.10 ID:jLnjxfJB0
うまいぞ
57 : 2025/05/30(金) 15:22:13.36 ID:2XfW08tY0
この手ので黒七味っていうのに出会ったときは驚いた
58 : 2025/05/30(金) 15:22:21.90 ID:nel8DLhP0
花椒に何もかも負けてる無能
60 : 2025/05/30(金) 15:22:48.79 ID:EHqZemMI0
麻婆豆腐の素の中に花椒入ってたけどめっちゃむせた
それに比べたら山椒は食べやすい方
62 : 2025/05/30(金) 15:23:24.48 ID:h+GrlqxU0
家にない調味料第一位
66 : 2025/05/30(金) 15:25:09.67 ID:1FF/9ufS0
>>62
絶対使い切れないだろうしな
63 : 2025/05/30(金) 15:23:34.70 ID:bAsiwkBL0
粉も実も大嫌い
64 : 2025/05/30(金) 15:23:38.03 ID:GcoGDyzk0
>8
焼いた肉にちょいと乗っけるとすごい効く
冬の鍋だけじゃなく夏の食欲増進にもいい
65 : 2025/05/30(金) 15:24:08.40 ID:jJjXHeqYM
>>1
胡椒のように使えるが?
69 : 2025/05/30(金) 15:25:43.51 ID:6twjo+BKa
高いんじゃ
70 : 2025/05/30(金) 15:26:08.45 ID:BT5MWVab0
卵かけご飯にちょっと振ってみなされ😇
71 : 2025/05/30(金) 15:26:58.39 ID:vU45N0r60
山椒が合うのは親子丼
72 : 2025/05/30(金) 15:27:40.77 ID:GcoGDyzk0
>23
唐辛子のことをこしょうと呼ぶ
74 : 2025/05/30(金) 15:27:55.56 ID:Y0PzA/1a0
まじでくそだよな
これでうな重台無しにしたことある
75 : 2025/05/30(金) 15:28:23.90 ID:i8yesRfM0
ワイルドターキーにちょっとだけ山椒足して飲むとうまいってのが昔ウイスキーのスレで話題になってたな
76 : 2025/05/30(金) 15:28:35.26 ID:zJ4zZxfE0
香辛料やろが
薬味て
77 : 2025/05/30(金) 15:29:40.96 ID:r5pP2q2u0
柿ピーの山椒味けっこう良かったよ
期間限定だかでもう売ってないけど
78 : 2025/05/30(金) 15:30:31.84 ID:EoChQrRor
うなぎでしか使わない調味料
79 : 2025/05/30(金) 15:31:02.30 ID:W1C2JHJF0
ウサギのタレとよく合う
82 : 2025/05/30(金) 15:32:33.77 ID:jJjXHeqYM
>>79
ウサギも獣臭いからな
80 : 2025/05/30(金) 15:31:21.45 ID:76TxT7Ru0
おれはすき
うなぎしかつかったことないけど
81 : 2025/05/30(金) 15:31:26.08 ID:KX0ft7g+0
うなぎで旨かったから色々試して発見もあったりするんだけど結局使い続けてるのはうなぎだけ
83 : 2025/05/30(金) 15:32:48.31 ID:vHRmu4v80
山椒旨いやん
七味じゃなく一味か山椒だけでいいわ
84 : 2025/05/30(金) 15:33:10.57 ID:kZmaklBo0
カレーに隠し味で入れると絶妙にうまいんだよな
あと佃煮に入れるとうまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました