
- 1 : 2025/05/31(土) 08:59:27.93 ID:KdixVjyo0
-
ファンタジー世界で商店を営むクラフト系RPG商人シム『CraftCraft: Fantasy Merchant Simulator』配信!(Game Spark)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2095c33d29c40c1acb4755a68de14800a9db6c俺は武器の名前とか考える係やるわ!
- 2 : 2025/05/31(土) 08:59:49.71 ID:JuI/beDeH
-
ディレクターやるわ
- 3 : 2025/05/31(土) 09:00:29.94 ID:I59aPmbK0
-
法人にしよう
俺社長やるよ - 4 : 2025/05/31(土) 09:00:32.96 ID:UJNInuVld
-
じゃあ俺はダイレクターやるわ
- 5 : 2025/05/31(土) 09:00:37.72 ID:9SVdoTeA0
-
AIに丸投げすればつくれそう🥺
おまえひとりでやれるぞ🥺 - 6 : 2025/05/31(土) 09:00:48.20 ID:xQ2Ps/5v0
-
じゃあプロデューサーするんほ~
- 7 : 2025/05/31(土) 09:00:49.22 ID:rbFdTfmOa
-
ラスボスは安倍晋三
- 8 : 2025/05/31(土) 09:01:06.16 ID:sMC5IPbz0
-
シナリオはまかせろ
- 9 : 2025/05/31(土) 09:01:31.45 ID:BOKvYhZ70
-
嫌儲はなれ合い禁止
- 10 : 2025/05/31(土) 09:03:18.99 ID:IcoEwU840
-
100スレかけてロゴ作れただけだったの忘れたの?
- 44 : 2025/05/31(土) 09:29:43.36 ID:SUT2PAYh0
-
>>10
詳記くわしく記せよ
- 11 : 2025/05/31(土) 09:03:22.99 ID:aoKSJGI1d
-
山上クエスト
- 12 : 2025/05/31(土) 09:03:29.06 ID:/hYB8VfY0
-
これもう全部AIがやってくれるんだよな
課金しても10万もかからんやろ - 13 : 2025/05/31(土) 09:04:36.60 ID:Rog3XA140
-
私は何もできないからお茶くみ係やるねっ
おっさんの真心こめたお茶を飲んで! - 14 : 2025/05/31(土) 09:05:17.09 ID:WrHKUBuI0
-
昔の2chとかフリゲ系サイトで割とそんなんよくあったよな
本人がディレクターやプランナーとか要は軍師役で後は全部募集者任せ
ボーカル志望のバンド募集みたいな - 15 : 2025/05/31(土) 09:05:26.36 ID:z5wYOusu0
-
バンドメンバー募集! 当方ボーカル
- 16 : 2025/05/31(土) 09:05:32.72 ID:UQ26WGiM0
-
AIがやってくれるんなら作ってみなよ
ほら、さっさと作ってみろ - 17 : 2025/05/31(土) 09:06:32.10 ID:3yu817Zj0
-
テストプレイは任せろ
- 18 : 2025/05/31(土) 09:06:41.00 ID:dJ+1iYGc0
-
当方ヴォーカル
- 19 : 2025/05/31(土) 09:07:08.45 ID:LEogHWe/0
-
unityの勉強してるけど難しいわ
ときメモとかプリメみたいなゲームつくりたいんやけど - 28 : 2025/05/31(土) 09:10:07.18 ID:E77TrLM20
-
>>19
ティラノなんとかでいいやん - 20 : 2025/05/31(土) 09:07:43.95 ID:scjf3Dr6M
-
岡くんRPGかな
- 21 : 2025/05/31(土) 09:08:53.10 ID:dADhFSdz0
-
ぼくエグゼクティブプロデューサーやる
- 22 : 2025/05/31(土) 09:09:27.21 ID:aBnlp/FJ0
-
スペシャルサンクス枠は貰った
一番上で頼む - 23 : 2025/05/31(土) 09:09:35.51 ID:E77TrLM20
-
aiに聞けや
- 24 : 2025/05/31(土) 09:09:43.07 ID:rYN8gjsA0
-
ヒロインのキャラデザは任せて
- 25 : 2025/05/31(土) 09:09:47.39 ID:E4XRyKE50
-
嫌儲で募集するより全部AIの方が遥かにマシ
- 27 : 2025/05/31(土) 09:09:55.35 ID:UJNInuVld
-
プロデューサーって金集めないといけないから一番ハードル高いぞ
- 29 : 2025/05/31(土) 09:10:28.34 ID:P9JSGxrP0
-
RPGっつっても昔ながらの2DのJRPGから今時のオープンワールドまで色々あるし
- 30 : 2025/05/31(土) 09:10:36.64 ID:mChINxPl0
-
何時の時代の遊びだよwww
- 31 : 2025/05/31(土) 09:11:59.59 ID:uGdDkChxH
-
テストプレイやるぞい
- 32 : 2025/05/31(土) 09:14:59.42 ID:BumVWgfp0
-
ドラクエみたいなゲーム作ってというとまさにドラクエっぽいゲームを作ってくれるのがAIだから、そこから「だからそうじゃねえよ」「これじゃ表に出せねえだろ」「訴えられるわ」という部分を人間が削除しなければならず、それ人間が作ってんじゃん、これが今ナウな
- 33 : 2025/05/31(土) 09:18:06.37 ID:UQ26WGiM0
-
>>32
ドラクエまんまでいいから作ってみなよ - 34 : 2025/05/31(土) 09:19:33.02 ID:pxwslPZ+0
-
VIPRPGみたいなもん?
- 35 : 2025/05/31(土) 09:20:19.66 ID:xQeL4KiO0
-
ヴォーカルやるわ
- 36 : 2025/05/31(土) 09:21:29.88 ID:oeA9bBCx0
-
村人Aの声優やるわ
「武器は装備しないと意味ないぞ」の練習しとく - 38 : 2025/05/31(土) 09:24:37.34 ID:LTVAwT5U0
-
町で寝てる役ならやる
- 39 : 2025/05/31(土) 09:25:16.28 ID:6Bu+7KZjd
-
それAIで良くね?
- 40 : 2025/05/31(土) 09:25:33.13 ID:g/YF2N8C0
-
じゃあCEO(売上を全部もらう人)は俺な
- 41 : 2025/05/31(土) 09:26:23.27 ID:vliTpcZ90
-
西側ならカールグスタフだろ
- 42 : 2025/05/31(土) 09:28:56.97 ID:hEOHAEGJ0
-
やるなら軍師
- 43 : 2025/05/31(土) 09:29:05.81 ID:UQ26WGiM0
-
とりあえずAIで作って出せばいいのに
なんか出さない言い訳してる奴が涌いてるな
コメント