人間を原子レベルまでバラして そのデータを別の場所で再構築したら 意識は継続してるのか?

サムネイル
1 : 2025/05/31(土) 18:42:06.77 ID:hIMvXQdc0

転送される人体は装置によってバラバラの素粒子に分解され、
データの受信場所にあった別な素粒子を使って再構成されるわけですが、
そのときに現れる人間の意識は
本当に出発した人間と同じ人物なのかという質問です。
その時自分は死んで、再構築した人間はクローンみたいなのか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025850565

2 : 2025/05/31(土) 18:42:26.93 ID:hIMvXQdc0
うん
3 : 2025/05/31(土) 18:43:00.91 ID:+YD+2RhL0
ハエ男になれる
7 : 2025/05/31(土) 18:45:30.68 ID:YQ43OplW0
>>3
これ
4 : 2025/05/31(土) 18:43:09.75 ID:pqYHVZo/0
でも途中でハエが紛れ込んじゃうからな
5 : 2025/05/31(土) 18:44:39.25 ID:Vd6p+jm60
出来てから考えろ
6 : 2025/05/31(土) 18:45:17.04 ID:4tT3MPhq0
意識ぶっ飛んで終わり
8 : 2025/05/31(土) 18:47:24.55 ID:P6jZcDQU0
詳しくはスポックに聞いてほしい。
9 : 2025/05/31(土) 18:47:25.57 ID:1tMrAPNx0
やってみないと
10 : 2025/05/31(土) 18:48:05.85 ID:YjmNkkML0
電気信号で意識を形成してるんだから無理だろ
11 : 2025/05/31(土) 18:48:19.88 ID:+rKdLKCB0
それスタートレックの転送だよな
分子レベルまで分解して再構築するという
これによってフードレプリケーターという装置も登場する
一体どんな仕組みなのかはサッパリわからんが
24 : 2025/05/31(土) 18:53:37.33 ID:jU8bortR0
>>11
3Dプリンターの分子版みたいな感じかな
3D分子プリンター
12 : 2025/05/31(土) 18:49:04.95 ID:aCJKjCKZ0
有志や死刑囚を使って、実験して確認研究すれば答えでるよ

「論より実行」
古代から認められた言葉だ。

64 : 2025/05/31(土) 19:24:55.53 ID:Ng8ccD600
>>12
ロンよりショーコを、見せてあげる
13 : 2025/05/31(土) 18:49:16.84 ID:elogoVsK0
流れてる電流までは再現できなそうだが。

構成された脳の回路は再現されるから
新たな入力に対しては同じ反応示しそうだな。

14 : 2025/05/31(土) 18:49:51.19 ID:D6f/fsV70
それが転送だ
15 : 2025/05/31(土) 18:50:10.58 ID:pqYHVZo/0
FAXもある意味これなんだよね
16 : 2025/05/31(土) 18:50:53.09 ID:g3J9tFC40
亜人と同じ
転送された人間は別人やろ
59 : 2025/05/31(土) 19:21:35.15 ID:4Jklv8n70
>>16
亜人の話なら別人だな
何故かというと転送先で再構築された自分を
認識可能な時点で自分では無いからね
18 : 2025/05/31(土) 18:51:41.30 ID:jU8bortR0
>>1
人間の身体は情報にすぎないからな
生命の究極進化はエネルギー生命体だ
19 : 2025/05/31(土) 18:52:07.57 ID:Xas3hAIq0
原理的には可能かもしれないけど技術がない
20 : 2025/05/31(土) 18:52:22.47 ID:mY5TmXUv0
バラバラにした時点で殺人じゃん
21 : 2025/05/31(土) 18:52:30.76 ID:XtEWLI5j0
量子レベルに分解しないとダメ
22 : 2025/05/31(土) 18:52:49.35 ID:8lCEdZXf0
4次元に存在してる意識エネルギーは3次元の世界でどうこうできないから
意識もかってについていくんじゃね?
量子テレポ、みたいな要領で
だから答えは継続
23 : 2025/05/31(土) 18:53:22.87 ID:szR4vpcs0
同じ種類の原子でも、同じ原子じゃないやん。
26 : 2025/05/31(土) 18:54:39.41 ID:Qge4ULbz0
今の構成で作られてる意識だから継続するわけがない
28 : 2025/05/31(土) 18:54:53.84 ID:Vp1Qv72h0
状態も保存できないと無理
29 : 2025/05/31(土) 18:54:56.37 ID:EnLo2IYs0
どこでもドアの話?
30 : 2025/05/31(土) 18:57:00.10 ID:EctbN6ye0
そのデータで複製したらそいつはお前なのか?
31 : 2025/05/31(土) 18:57:03.62 ID:Y2Rlmn/D0
それどこでもドア
32 : 2025/05/31(土) 18:57:51.73 ID:PGn+2/RD0
単細胞生物すら自作できない時点で気づけよ
33 : 2025/05/31(土) 18:57:57.28 ID:rUes481D0
桶は再現できるが中の水はこぼれ落ちる
34 : 2025/05/31(土) 18:58:58.84 ID:AHmXaApt0
電子の位相まで全く同じに再構成できればあるいは
35 : 2025/05/31(土) 19:00:30.39 ID:HMENbIJ70
まったくの複製でも別人になるらしいから記憶のたぐいも複製できないんじゃね?
36 : 2025/05/31(土) 19:01:11.19 ID:3OwNfSB90
でもこの方式で転送できると事故が起こると人間が転送ではなくコピーされてしまうのがありがち
37 : 2025/05/31(土) 19:01:19.92 ID:HMENbIJ70
復元できないんじゃね?
38 : 2025/05/31(土) 19:02:41.84 ID:Y+DWCBqE0
どこでもドア方式の空間つなげる感じの瞬間移動はいいけど、ザ・フライ方式の瞬間移動て怖いな
テレポート能力者が転移先の物体と融合しちゃってだんだんグロいことになる小説あったわ
39 : 2025/05/31(土) 19:02:53.50 ID:hNZIENxy0
人間を分子レベルでコピーできてもそれは死体と変わらんだろ
40 : 2025/05/31(土) 19:03:03.68 ID:dAI8m7sB0
>>1
出来てから問え!
41 : 2025/05/31(土) 19:03:09.70 ID:SKiknApN0
スタートレックでも度々転送エラーが発生して、人間が混ざっちゃったりしてたな
42 : 2025/05/31(土) 19:03:11.02 ID:1C5KcWja0
くだらねえこと言ってねえで働けハゲども
43 : 2025/05/31(土) 19:04:27.02 ID:EqjbD/DB0
>>1
人間は心臓が10分でも止まっていたら人体に不可逆的な損傷を与えてほぼ死ぬ
一度そうなったら復元は不可能
何が言いたいかというと、お前は死んだ人を生き返られるか?と聞いているのとほとんど同じこと聞いている
44 : 2025/05/31(土) 19:05:27.10 ID:qSNKCSdj0
原子の位置だけ戻しても
どんな風に動いていたか?まで再現出来ないならダメじゃね?
観測の不確定性ってやつや
45 : 2025/05/31(土) 19:06:06.92 ID:TAJWcaN40
動画や画像をCドライブからDドライブにコピーするのと同じ原理だが、
情報量が天文学的に多いので実現は不可能だろう
そもそも転送先に素材がない
46 : 2025/05/31(土) 19:07:24.33 ID:wBzIOXjf0
自分と同じ人間がいても、自分の主観的継続性は今の自分と結び付いている
47 : 2025/05/31(土) 19:08:17.89 ID:V/D7/cW70
そもそも1秒後の自分ですら同一性の証明なんて無理だからなあ
48 : 2025/05/31(土) 19:09:07.88 ID:zD/iaEDJ0
HDDをバラして組み立てたらデータはそのままなのか
49 : 2025/05/31(土) 19:09:17.48 ID:pkYtmuQt0
高速カッターか何かで左右両断したら
どっちに意識が行くの?とかも課題だな(´・ω・`)
51 : 2025/05/31(土) 19:13:23.61 ID:D/flRGoq0
継続してる(と思ってる)自分と死んだ自分に分岐する
52 : 2025/05/31(土) 19:14:06.20 ID:zOREZ92r0
OOガンダムでパイロットがモビルスーツ毎粒子になって再構築されてたから大丈夫
アレはリアルロボットアニメだから
53 : 2025/05/31(土) 19:15:01.31 ID:CPP2+4lX0
よくSFにあるテレポート装置がこれだよな
だいたい元の身体は破棄されるんだがテレポートする度に殺されて新しい身体にはコピーした精神と考えると恐ろしい
54 : 2025/05/31(土) 19:15:21.25 ID:/wYVvtr10
テセウスの舟どこじゃねえな
55 : 2025/05/31(土) 19:19:24.23 ID:yEfM1ZwH0
>>1
素粒子レベルで完全に復元出来るなら、意識や記憶も完全に復元出来ると思うわ
56 : 2025/05/31(土) 19:19:56.95 ID:X23iqM0T0
魂は再構築できないぞ
ソースは鋼の錬金術師
57 : 2025/05/31(土) 19:21:27.99 ID:LPEX08430
そもそも原子レベルがわからないだろ
それ以上拡大して見られないだけで原子の中が実際どうなってるのかわかってない、存在確率の雲しか見えない
58 : 2025/05/31(土) 19:21:30.50 ID:TUmJZ8aE0
いうて素粒子レベルだと常にバラバラなんやが
60 : 2025/05/31(土) 19:22:08.46 ID:qrrUJpYO0
どうやら転送前の自我は転送後の未来を見ることができない、つまりはクローン状態ていうじゃないの
やっぱヤードラット星人の瞬間移動こそ正義
61 : 2025/05/31(土) 19:22:38.20 ID:a4KItPyI0
>>1
スワンプマン問題だな
まったく同じ遺伝子と記憶を持った別の自分は「自分といえるのか?」ってアレ
62 : 2025/05/31(土) 19:23:59.73 ID:qvDFy0j80
分解したらもう死んじゃうから無理ですよ
63 : 2025/05/31(土) 19:24:09.16 ID:sdSSH6BJ0
脳細胞を構成する原子1個の損失もなく再構築できるなら
65 : 2025/05/31(土) 19:29:15.79 ID:j5XlHi1A0
この次元の物質だけでは無理だと思うが
66 : 2025/05/31(土) 19:29:38.08 ID:NxuA+wkf0
構築データが残ってれば何体でも作れるはずなのにそういう想定はしないの?
67 : 2025/05/31(土) 19:30:00.82 ID:Fi4Du1lS0
そもそも今のお前と1秒前のお前が継続してるとなぜ言いきれるんだ?
68 : 2025/05/31(土) 19:31:27.60 ID:5RhEvod50
どこでもドアはこういう仕組みなんだよね
69 : 2025/05/31(土) 19:32:45.54 ID:uA89JZX/0
難しい話してるなあ
70 : 2025/05/31(土) 19:33:09.30 ID:7v/kyTPl0
ハエ男はマジでトラウマなんで見ちゃったんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました