資格を持っている人は62.7%、なぜケンモジさんは何も努力せずにここまで生きてきたのか

サムネイル
1 : 2025/06/01(日) 19:27:45.61 ID:XWI93E7/0

資格を持っている人は62.7%!資格取得によって得られるメリットとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbf1e1b5e04d9c2faffc7ea9e3107ec2fa9aea7
ps://i.imgur.com/c65vamL.jpeg

関連サイト
資格難易度ランキング
https://xn--nckg3oobb4031eg4kngetn8hqeva.jp/

2 : 2025/06/01(日) 19:28:06.67 ID:XWI93E7/0
初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ     ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /

10 : 2025/06/01(日) 19:35:16.73 ID:LIVlM4my0
>>2
コレかなw
3 : 2025/06/01(日) 19:28:44.24 ID:ehGgEySs0
運転免許入れたら8割以上はあるだろ
4 : 2025/06/01(日) 19:30:26.29 ID:ly5FOF8e0
結局、実務経験無いとね
5 : 2025/06/01(日) 19:31:03.33 ID:QpbZv3d/0
それも30代までよ
6 : 2025/06/01(日) 19:32:06.66 ID:gOI7erpsd
広き門より入る者は滅びる
7 : 2025/06/01(日) 19:32:38.97 ID:nUSnkVwk0
持っててよかったアイテーパスポート
8 : 2025/06/01(日) 19:33:14.16 ID:sGSP98su0
>>1
これ、
資格は役に立たないと言いたげなグラフ
14 : 2025/06/01(日) 19:43:06.94 ID:gOI7erpsd
>>8
え?

ここにでてる雑魚ゴミ資格は役に立たないの間違いじゃないの?

9 : 2025/06/01(日) 19:34:07.35 ID:dqAov8QT0
そろばん1級所持
11 : 2025/06/01(日) 19:35:17.03 ID:p1b0LuNz0
珠算4級
数検3級
英検3級
結構あるわ
12 : 2025/06/01(日) 19:35:17.15 ID:IgkvoK5l0
死角は有りません
無敵です
13 : 2025/06/01(日) 19:37:23.95 ID:9Bcqd3SK0
夜中まで残業してビール飲んで寝るだけ
勉強時間なんてない
15 : 2025/06/01(日) 19:48:42.42 ID:2xYG8Mk9H
技術士だが需要ないぞ(´・_・`)
16 : 2025/06/01(日) 19:54:53.42 ID:XmV9CRfH0
猿でも持ってる三点セット&現場作業用技能免許くらいは誰でも持ってるよな
17 : 2025/06/01(日) 19:57:13.47 ID:3H6EIE6F0
衛生管理者取らされた
18 : 2025/06/01(日) 19:58:06.14 ID:sjD5JHlJ0
ワインエキスパート持ってる
19 : 2025/06/01(日) 19:59:06.30 ID:/jA2j7OQM
TOEICって資格か?
20 : 2025/06/01(日) 19:59:28.06 ID:h1fTHp2w0
車の免許も入ってるだろ
21 : 2025/06/01(日) 20:04:10.00 ID:bIvUkObw0
工学博士と技術士のダブルヘッダーだけど
屁理屈ばっかで手の動かない糞と思われて敬遠されるよ
24 : 2025/06/01(日) 20:20:42.26 ID:yJuuFsic0
>>21
技術士は現場・技術両方でいらないカスの逃げ場だもんなあ
23 : 2025/06/01(日) 20:15:32.61 ID:h4VPtEQ20
底辺が好むビルメン系の資格たくさん持ってるけど全部仕事になってない
それどころか何の資格も要らないまったく畑違いの仕事で年収850万
25 : 2025/06/01(日) 20:25:25.08 ID:qWmGUDQs0
去年は頑張って電気通信主任技術者取ってきたぞ
誰か雇えよ労働未経験だけど
27 : 2025/06/01(日) 20:32:44.15 ID:j7DFELxk0
ケンモメンは電験三種くらいならなんだかんだ持ってる
28 : 2025/06/01(日) 20:39:19.53 ID:NEyL/8vHH
縄跳び検定3級取れた時嬉しかったな☺
29 : 2025/06/01(日) 20:40:41.78 ID:MPhibPRG0
電工2危険物宅建簿記2持ってるけど無職です
30 : 2025/06/01(日) 20:41:06.88 ID:n9U6Rvi20
生きる資格
31 : 2025/06/01(日) 20:42:01.10 ID:T59HBSWMr
仕事柄資格は結構持ってます
32 : 2025/06/01(日) 20:43:51.01 ID:ZUeYNFP80
実務できんと意味ないよ

電工持っていても絶縁測定できません
これはどのレンジで計ればいいの?
とか、話にならん

コメント

タイトルとURLをコピーしました