ケンモメンって精神年齢が実年齢の2/3くらいしかないよね

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 10:08:34.75 ID:c2V1CPVw0

実は精神年齢が止まっている人の特徴5選(えらせん) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/83c7ebd8158163cc9611e83d0988ec07ee0c76d6

2 : 2025/06/03(火) 10:09:07.79 ID:VXlOQOJ30
安倍晋三コテかよ
3 : 2025/06/03(火) 10:09:22.65 ID:WPoOC7YN0
1/3やろ
4 : 2025/06/03(火) 10:09:44.73 ID:GnqYwcxh0
わりと評価高いんだな
6 : 2025/06/03(火) 10:10:24.20 ID:3RyrWo+V0
gusto (ヽ´ん`) pamumuhay ang kinder to the environment
7 : 2025/06/03(火) 10:10:40.78 ID:9qdbAoNj0
それぼく
8 : 2025/06/03(火) 10:10:55.82 ID:iN5KxjIv0
いや14歳くらいで止まってるだろ
9 : 2025/06/03(火) 10:11:41.30 ID:9BZVO+hUM
若いだろ
褒められると照れる
10 : 2025/06/03(火) 10:11:52.15 ID:I2zz18LuM
そんな高くないよ
5歳くらいだし
11 : 2025/06/03(火) 10:12:21.43 ID:/LV9ved50
照れるぜ、エヘッw
12 : 2025/06/03(火) 10:12:56.94 ID:HpjyBerC0
中学で止まってる
13 : 2025/06/03(火) 10:12:58.13 ID:2cf1OCrWH
IQ70か('A`)
14 : 2025/06/03(火) 10:13:46.10 ID:e29G1mVBd
実際幼稚じゃないと2chなんてまともに取り合わんよ
15 : 2025/06/03(火) 10:13:51.52 ID:8dQxYP2G0
それでも50こえてるのでは
16 : 2025/06/03(火) 10:14:05.94 ID:SRHyyZRK0
3分の1
17 : 2025/06/03(火) 10:14:12.44 ID:HMbooYWX0
ハッタショの特徴
18 : 2025/06/03(火) 10:15:12.05 ID:1ssSyMyr0
17歳で止まってるよ
19 : 2025/06/03(火) 10:15:27.89 ID:SRHyyZRK0
全然精神年齢が未熟なのにもうすぐ死ぬんだぜ
やんなっちゃうよ😂
20 : 2025/06/03(火) 10:15:53.78 ID:U+k1NQcyM
若々しいからな
ChatGTP覚えてるよ今
21 : 2025/06/03(火) 10:16:28.20 ID:DMJb2GyK0
発達障害の精神年齢7掛けと言われてるな
30歳で定型発達の21歳
かなり体感で一致するわ
今41だけど28歳くらいの感じがする
22 : 2025/06/03(火) 10:16:40.16 ID:V1O8da2L0
(ヽ゜ん゜)セクロス!
23 : 2025/06/03(火) 10:16:55.87 ID:9BZVO+hUM
ネコが3歳の知能らしいので誤差やね
24 : 2025/06/03(火) 10:17:07.07 ID:2/0zDKRM0
それでも大の大人の年齢という事実
25 : 2025/06/03(火) 10:17:30.26 ID:U+k1NQcyM
老いて益々盛んな武将
黄忠漢升目指してるから
26 : 2025/06/03(火) 10:17:32.22 ID:l1QwOEiz0
毛量もそれくいらいか
28 : 2025/06/03(火) 10:17:56.52 ID:hpADRtLe0
日本人全体が幼稚化してる
29 : 2025/06/03(火) 10:18:19.06 ID:ABjCrH620
1/5くらいだろ
30 : 2025/06/03(火) 10:18:27.12 ID:U+k1NQcyM
まだまだ若造には負けんよ
31 : 2025/06/03(火) 10:18:28.26 ID:46xdGeWI0
精神年齢が若いとかほざく奴に限って若白髪で老け顔で苦労した顔してるよな
人生楽しめたモン勝ちだよ?
32 : 2025/06/03(火) 10:19:02.08 ID:uPeFRoOT0
ケンモメンに限らんよ
現代人はとにかく精神年齢が幼くなってる
悪い意味で
33 : 2025/06/03(火) 10:19:34.72 ID:3Cb64HX9d
発達障害って30で一般の20歳レベルなんだっけ?
34 : 2025/06/03(火) 10:19:40.05 ID:UBAcHwqma
バカにすんな
そんなに高くねぇよ
35 : 2025/06/03(火) 10:19:41.97 ID:4OOgDy8v0
ハッタショ7割がけ説は割と的を射てるとは感じる
36 : 2025/06/03(火) 10:20:28.80 ID:qr78w+Af0
ずっと大学のまま止まってる
40 : 2025/06/03(火) 10:21:43.19 ID:nwnkU+BS0
>>36
人生最後の成功体験が大学入試突破なのか…
37 : 2025/06/03(火) 10:20:51.90 ID:w2qCtPuC0
「ケンモくんって変わってるね」を誉め言葉だと思っていきてそう
38 : 2025/06/03(火) 10:20:55.59 ID:jZqIqcaH0
3歳で止まってるのが強みになるパターンよな。
39 : 2025/06/03(火) 10:21:25.29 ID:fKzZroS10
1/3も伝わらない
41 : 2025/06/03(火) 10:21:47.70 ID:Rhtc7twHM
ネトウヨって6歳時が好む様なバカにでも理解出来る単純な勧善懲悪の物語が好きなんだよな
ロボットアニメとか戦隊ヒーローとか時代劇とか昭和の刑事ドラマとかその手の白黒はっきりした奴を好むんだよな
彼らには世の中には善か悪かしか無く白か黒かしか無いので
世の中には"どちらでもない"が存在する事を理解出来ない
48 : 2025/06/03(火) 10:25:40.08 ID:5a1NSIun0
>>41
君らも悪の壺と正義の共産党さんしかない世界やろ
55 : 2025/06/03(火) 10:28:51.09 ID:6dWexHPR0
>>48
君ら「も」って、同レベルなんだw
42 : 2025/06/03(火) 10:21:54.68 ID:Eeev5iaA0
(ヽ´ん`)「それって…心が若々しい…ってコト?!」
43 : 2025/06/03(火) 10:22:46.58 ID:+VMkJCIE0
自分とそのまわりの環境が、世界のすべてだと思ってる人がかなりいる
自分の視点でしか他人を見ることができない
世界にはいろんな人間がいることが理解できない
44 : 2025/06/03(火) 10:23:53.75 ID:+VMkJCIE0
>>43
自分ができることは他人ができてあたりまえ、 できないのは劣ってると考える
逆に自分がやらないことば、他人もできないやらないが当たり前だと思う
だから自分がやらないことは必至で正当化する
45 : 2025/06/03(火) 10:24:01.28 ID:Z7Pex74YH
ずいぶん評価が高いんだな
テキトーに合わせてるだけだぞ
46 : 2025/06/03(火) 10:24:33.09 ID:GrOEQYCe0
半分もねーよハゲ
47 : 2025/06/03(火) 10:24:48.83 ID:C5m008ubM
1/5くらいです
49 : 2025/06/03(火) 10:26:43.38 ID:v1r/pEEI0
心は胎児のときのままだぜ
50 : 2025/06/03(火) 10:27:01.55 ID:gzpXvqCn0
精神年齢14歳くらいだから実年齢は21くらいやな
51 : 2025/06/03(火) 10:27:20.37 ID:w8lbRQcp0
半分もない
52 : 2025/06/03(火) 10:27:28.18 ID:hNRdfAnV0
実年齢45くらいなのに心は30とかだから平気でおぢアタックしちゃう
53 : 2025/06/03(火) 10:28:09.28 ID:djv8aK/T0
20で止まってるよ
56 : 2025/06/03(火) 10:29:00.62 ID:b8NRmMPQ0
つまり50歳ちょいってことか
57 : 2025/06/03(火) 10:29:40.12 ID:09tXdIlT0
年齢に対して経験値が異常に少ないからな
ケンモメンは同年代の人間に比べて経験値が圧倒的に少ない

この場合の経験というのは実社会での経験値のことな
同年代の人間が日々どんどん経験値を稼いでるのにな
もうこの遅れは取り戻し不可能なぐらい大きいだろうな

58 : 2025/06/03(火) 10:29:43.88 ID:i2dYixUnd
30歳でアニメとゲームを語ってた段階で

40歳で飽きても
もう遅い

コメント

タイトルとURLをコピーしました