
- 1 : 2025/06/03(火) 12:42:20.39 ID:vKSVumC/0
-
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/06/03(火) 12:42:56.79 ID:vKSVumC/0
-
入団(1958)を見ていたケンモメンは4割くらいといったところか
- 3 : 2025/06/03(火) 12:43:13.26 ID:bUCjue8K0
-
現役時代はきついわ
物心ついた時にはすでに監督だった - 4 : 2025/06/03(火) 12:44:08.11 ID:0FN0vDRHH
-
まだ生まれてないやつだけで3割くらいはいるだろ
- 8 : 2025/06/03(火) 12:45:05.12 ID:DACa53Nv0
-
>>4
10割生まれてない - 5 : 2025/06/03(火) 12:44:13.14 ID:vKSVumC/0
-
第二次政権勇退(2001)は全ケンモメンが見ていたと考えられる
- 6 : 2025/06/03(火) 12:44:18.86 ID:aCY+TjLX0
-
現役時代を見てたのが3割だろ
- 7 : 2025/06/03(火) 12:45:04.89 ID:wpXtpqbra
-
セコムしてますかの人としか
- 9 : 2025/06/03(火) 12:45:30.78 ID:vKSVumC/0
-
1割のケンモメンは沢村栄治やスタルヒンを見たことがあるらしい
- 10 : 2025/06/03(火) 12:46:28.91 ID:9K8MNPDa0
-
生まれる前に引退してたのか
- 11 : 2025/06/03(火) 12:46:43.28 ID:Aa59wIueM
-
スタルヒンくらいはナマで見てる諸先輩がただらけでは
- 12 : 2025/06/03(火) 12:46:52.30 ID:VN/1pNfX0
-
王さんの現役時代ならおぼろげに覚えてる
- 13 : 2025/06/03(火) 12:47:13.28 ID:5G9ASKxi0
-
アラフィフのケンモジサンですら第2次監督時代しか知らんだろ
- 14 : 2025/06/03(火) 12:47:33.68 ID:BFsvOcU9d
-
マジかよ
3割側の若造だったわ - 15 : 2025/06/03(火) 12:48:17.46 ID:gctAkvgOM
-
ケンモメンは8時半の男宮田とかも観てると思うぞ
- 16 : 2025/06/03(火) 12:48:18.61 ID:VGfqnaGtd
-
団塊嫌儲ならみんな知ってるんじゃないの
- 17 : 2025/06/03(火) 12:48:19.93 ID:n5qI5/sa0
-
「ヘイ!カール!!」は
なんとなく覚えてる - 18 : 2025/06/03(火) 12:48:23.22 ID:icczlQsB0
-
産まれてない プリティの方が知ってる
- 19 : 2025/06/03(火) 12:48:43.89 ID:DzRAG8XW0
-
9割は産まれてない
ジジイは控えろよ - 20 : 2025/06/03(火) 12:48:48.86 ID:UGmkA1uG0
-
現役いつまでやってたんだよ
- 24 : 2025/06/03(火) 12:50:01.23 ID:aCY+TjLX0
-
>>20
確か74年引退だった気がする - 21 : 2025/06/03(火) 12:49:20.51 ID:zqh4lbfIx
-
監督で1年目最下位だった記憶あたりからだな
- 22 : 2025/06/03(火) 12:49:31.90 ID:t/ihateP0
-
監督現役時代なら
- 23 : 2025/06/03(火) 12:49:47.30 ID:gctAkvgOM
-
シピン知ってるケンモメンもいたし
- 25 : 2025/06/03(火) 12:50:04.06 ID:M+ROenxf0
-
団塊の世代は見てるだろうがそれより下は知らないよ。
- 38 : 2025/06/03(火) 12:55:02.45 ID:SEj7VlOu0
-
>>25
1960年代生まれなら半ば産まれの人は記憶にあるだろう。
1969年産まれだと覚えている人はいるかな…くらいだろうけど。
なので団塊の世代より下でも普通にいるかと - 26 : 2025/06/03(火) 12:51:00.44 ID:FUdtRdE40
-
芸人の類に見てた
監督時代しか知らんけどメディアの持ち上げ方がジャニタレや大谷翔平な感じだからそんな好きじゃなかった - 27 : 2025/06/03(火) 12:51:19.10 ID:Lu9u67jl0
-
家が貧乏すぎてラジオしか無かった
- 28 : 2025/06/03(火) 12:51:40.91 ID:oF/zT3s/0
-
当時で38歳まで現役やれてたってかなり元気だな
- 29 : 2025/06/03(火) 12:51:43.83 ID:M+ROenxf0
-
俺でもWANDSの1人って事しか知らないし。
- 30 : 2025/06/03(火) 12:51:48.38 ID:clTgpGTl0
-
俺がてれびくん買ってた頃だから相当昔だな
- 31 : 2025/06/03(火) 12:52:38.14 ID:SQot8GR90
-
監督姿しか見とらん
- 32 : 2025/06/03(火) 12:52:52.35 ID:SEj7VlOu0
-
産まれてないし
>1974年 - 33 : 2025/06/03(火) 12:53:05.13 ID:qRE699lr0
-
親の金玉か卵巣から見てたかもしれないな
- 34 : 2025/06/03(火) 12:53:52.88 ID:YCW5OxkX0
-
65歳モメンなら見てるだろ
- 35 : 2025/06/03(火) 12:54:32.57 ID:4cwzbrja0
-
全体の9割やろ
ここに60以上の爺そんないないよ - 36 : 2025/06/03(火) 12:54:40.82 ID:hHB0aeq60
-
てっきり南海に入るおもとったら読売選びやがってな、なまいきなガキが
あのあとカネヤンにきりきり舞いさせられたときは国鉄の同僚やら部下たちと喝采さけんだわ - 37 : 2025/06/03(火) 12:54:45.71 ID:vg8DnvDY0
-
文太球とか知ってるんだろ
- 39 : 2025/06/03(火) 12:55:27.89 ID:hJ6sAtKw0
-
俺が野球場に行き始めたのが80年だからな…現役時代はみてない
- 40 : 2025/06/03(火) 12:55:52.55 ID:8JGvO/ct0
-
リアルタイムで見てたわ
9歳だったわそのとき - 41 : 2025/06/03(火) 12:56:04.96 ID:vz9/DkzI0
-
ジジイは嫌儲から出てけよ
- 42 : 2025/06/03(火) 12:56:08.87 ID:k7631WQs0
-
友人の家に集まり皆正座しながら
涙ぐんで引退試合を観戦しました - 43 : 2025/06/03(火) 12:56:49.78 ID:AkBpxj5S0
-
んーと、ボク74年に生まれたの
- 44 : 2025/06/03(火) 12:57:30.59 ID:N7EQyN3iM
-
侍ジャイアンツとか野球アニメで見てたな
- 45 : 2025/06/03(火) 12:57:36.17 ID:YCW5OxkX0
-
10歳サバ読むなよ
- 46 : 2025/06/03(火) 12:58:00.87 ID:zHR+jVFN0
-
(ヽ^ん^)は後期高齢者か
- 47 : 2025/06/03(火) 12:58:41.06 ID:TTerLVyB0
-
2000年に江藤に背番号30を譲ったのが大ごとのように騒がれてたのを冷めた目で見てた
- 51 : 2025/06/03(火) 12:59:18.49 ID:ORgLYQCx0
-
>>47
33だ - 48 : 2025/06/03(火) 12:58:55.87 ID:rqjT1j0m0
-
巨人の監督だったしよくたけしがネタにしてたし息子はアレだしで現役知らんでも知名度はすごいでしょ
- 49 : 2025/06/03(火) 12:59:00.01 ID:BbHfdnNk0
-
60歳以上でないと知らんのでは
- 50 : 2025/06/03(火) 12:59:03.67 ID:ORgLYQCx0
-
小学2年生の夏休みに
川崎球場の1塁側で最後の年の長嶋選手を見た
王さんより長嶋の方が声援が大きかった
試合はシピンに打たれて負けた - 52 : 2025/06/03(火) 13:00:29.09 ID:guHKbjiX0
-
ギリギリうまれてるけど赤ん坊だわ
- 53 : 2025/06/03(火) 13:01:17.08 ID:YCW5OxkX0
-
ベッケンバウワー見てたやつもいるらしから
- 54 : 2025/06/03(火) 13:02:01.64 ID:ebaKsPCh0
-
芸人だっけ?
- 55 : 2025/06/03(火) 13:02:29.77 ID:QiD5vQLU0
-
訃報スレでアラカンモジさんがそこかしこにいて結構怖い。
- 56 : 2025/06/03(火) 13:03:04.65 ID:hJ6sAtKw0
-
長嶋が監督やった時ジャンパーを脱いで背番号3を見せただけで一面記事になってたよね
- 57 : 2025/06/03(火) 13:03:12.02 ID:8AcXkFuU0
-
じじいしかいねえってマジだったんだな
- 58 : 2025/06/03(火) 13:03:16.99 ID:irB9tWDy0
-
74年とか両親が出会ってすらいないわ
- 59 : 2025/06/03(火) 13:03:19.32 ID:MeDz8pj/0
-
嫌儲青年部会の俺はギリで現役知らないわ
- 60 : 2025/06/03(火) 13:03:47.51 ID:AeLYbJpQ0
-
西村(1976)がラインだからそれより上はあまりいない
- 61 : 2025/06/03(火) 13:04:10.46 ID:hy05OtAt0
-
監督時代も知らない
- 62 : 2025/06/03(火) 13:04:31.74 ID:bFXoEOMV0
-
初代ファミスタのスタメンが最初の記憶の巨人
- 63 : 2025/06/03(火) 13:04:32.00 ID:C6DtkVqc0
-
俺が物心ついた頃はすでに王監督時代だから最初の監督時代すら見てない
- 64 : 2025/06/03(火) 13:04:52.91 ID:bPvv9igV0
-
燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3って映画を見たのを子供心に覚えてるな
- 65 : 2025/06/03(火) 13:04:54.67 ID:151aFLTi0
-
ネット世代は野村監督のほうが知名度ありそう
- 66 : 2025/06/03(火) 13:04:56.73 ID:2LlMFxas0
-
80年代前半くらいまで巨人の星って再放送されてたよな
何十年前も前の作品だったのに - 68 : 2025/06/03(火) 13:05:49.67 ID:8AcXkFuU0
-
>>66
俺がガキの時は夕方15時あたりから侍ジャイアンツとかミンキーモモ再放送してたな - 70 : 2025/06/03(火) 13:07:14.82 ID:UjmxSc+b0
-
>>66
アニメや漫画の長嶋の顔下半分青いのなんなんだろうなwそんなヒゲ濃かった? - 80 : 2025/06/03(火) 13:11:46.12 ID:SEj7VlOu0
-
>>66
漫画の連載が1966-1971、続編が76-1979年、アニメの放映が1968-1971、77-78、79年の三部作なので、1980年代前半だと最大でも「10年ちょっと前」でしかなかったり。今の自分らが2010年代始め頃のアニメ見るようなもんで、そんなに昔とは感じないだろう。
- 67 : 2025/06/03(火) 13:05:48.57 ID:21gGZwsU0
-
王はテレビで見たような気がするが長嶋は無いな
- 69 : 2025/06/03(火) 13:07:14.72 ID:v9vlpLdjH
-
言うてベイブルースの来日をリアルタイムで見たやつは、さすがにだいぶ減っただろうな。
3割いないんじゃないか? - 71 : 2025/06/03(火) 13:07:26.92 ID:bk4XAn3b0
-
王の現役がギリギリかもしれん長嶋は監督ですら記憶にないわ
- 72 : 2025/06/03(火) 13:07:30.86 ID:KutFRA8w0
-
生まれてねーよアホか
ルパン見たくて塾行ってる間ビデオ予約してたら前半30分やきうで潰れて終盤30分途中で切れてる
この悲しさが分かるか焼き豚ども - 73 : 2025/06/03(火) 13:08:14.92 ID:8AcXkFuU0
-
>>72
そこはドラゴンボールが野球で中止だろ - 74 : 2025/06/03(火) 13:08:57.64 ID:6Vu237HK0
-
しかし長嶋茂雄が死んだらもっと大騒ぎになると思ってたから意外だな
- 75 : 2025/06/03(火) 13:09:42.32 ID:Me3f5ww1a
-
さすがに8割超えてる
- 76 : 2025/06/03(火) 13:09:48.38 ID:iHF+fiOUp
-
メイクドラマのあった監督時代からしか知らんな
- 77 : 2025/06/03(火) 13:10:38.08 ID:qC9kQzTe0
-
1974年生まれが51歳
プレーを見て覚えてるレベルだと60歳以上だろ還暦だぞ - 78 : 2025/06/03(火) 13:10:51.50 ID:vseVnIh90
-
ワイが小坊の頃はクラスの男子皆が巨人の帽子被ってて
王派と長嶋派に分かれてて王派はニワカ扱いだった
引退時の生放送見てたが何を騒いでるのか理解できなかった
ぶっちゃけ柴田とかのが格好良かったしな - 79 : 2025/06/03(火) 13:11:27.61 ID:Gcjurj9T0
-
長嶋茂雄どころか長嶋一茂の
現役時代も知らないんだが - 81 : 2025/06/03(火) 13:11:51.51 ID:W6O5UbjB0
-
シピン見たやつとか詳しいやついてワロタ
嫌儲って相変わらずやばい - 82 : 2025/06/03(火) 13:13:25.46 ID:r5QH7sK+0
-
西武の清原ぐらいの時代だから見たことない
- 83 : 2025/06/03(火) 13:13:31.10 ID:cofv0iQY0
-
親父が起業して小学校の頃ぼっちで放置されてて
なんとスコアつけながら野球見てたちょっと前に見たら
山倉の高校時代のスコアつけてた・・・
コメント