
- 1 : 2025/06/09(月) 23:50:41.22 ID:QeuvcP9l0
-
心が完全に折れました…〈月収25万円〉62歳の定年サラリーマン、〈年金月13万円〉90歳老親の介護に限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1989b4b0b98a7d05dbbacc081c2973761f9c49 - 2 : 2025/06/09(月) 23:51:54.72 ID:4gRAZXre0
-
俺はIQ 113だけど中重度精神疾患持ち
というか都外なら精神1級取れるレベルには重い - 7 : 2025/06/09(月) 23:53:39.94 ID:QeuvcP9l0
-
>>2
>>3
そういうのじゃなくて
荒れてるスレの中でも冷静に的確な意見してる奴が頭良いなと感じる
たまーに見かけるから感心する - 13 : 2025/06/09(月) 23:55:24.74 ID:LCyxhi670
-
>>7
でもそういうやつらに限ってネトウヨとかフェミ認定されててかわいそうなんだよな - 25 : 2025/06/10(火) 00:01:45.26 ID:JyETPWIS0
-
>>7
おじいちゃんなんじゃないかな - 33 : 2025/06/10(火) 00:05:07.19 ID:VCz4K0ts0
-
>>7
賢いアスペ、スキゾイド - 3 : 2025/06/09(月) 23:51:57.77 ID:hZroyZ/D0
-
東大の岩手とか
精神科医のリカ氏
帰国子女のキチゲェだれだっけ - 4 : 2025/06/09(月) 23:53:07.74 ID:L8kjBnv70
-
但しナマポチョウセンジンは除く
- 5 : 2025/06/09(月) 23:53:10.81 ID:SX0dXC1J0
-
心の安倍晋三に常に抗うのだ
さすれば脳神経は働き続ける - 6 : 2025/06/09(月) 23:53:28.86 ID:LCyxhi670
-
昔は賢モメンって言われてたけど今はいないだろ
なにがまん臭ぷーんだよ - 8 : 2025/06/09(月) 23:53:50.20 ID:vlIvZ8FK0
-
ウクライナロシアの戦争のスレは有識者いて凄かったわ
- 10 : 2025/06/09(月) 23:54:22.52 ID:rVVrGj+70
-
まあ知恵を授けてあげようと思ってね
- 11 : 2025/06/09(月) 23:54:43.45 ID:unY/FYVZ0
-
心療内科で時代が違えば織田信長西郷隆盛にもなれたと言わせしめた俺(iq130精神2級)のことかな
- 16 : 2025/06/09(月) 23:56:01.22 ID:QeuvcP9l0
-
>>11
精神的に問題ある奴は違うと思う - 12 : 2025/06/09(月) 23:55:12.86 ID:Atq4/V8O0
-
よせやい🥴
- 15 : 2025/06/09(月) 23:55:42.80 ID:rXohYv080
-
歴史スレとか知識を語らせると物凄いのがたまにいるよね。
知識披露してるから知恵があるかっていうとちょっと違うとは思うけど。 - 17 : 2025/06/09(月) 23:57:14.68 ID:QeuvcP9l0
-
>>15
自分の知識押し付けず、煽りに乗らず
淡々と知識を活かしてレスしてるなら有能だなと感じる
どれだけ知識あってもキレてる時点で頭悪いわ - 18 : 2025/06/09(月) 23:57:17.82 ID:DudhBhcs0
-
なんか文章力みんな高いよな
- 19 : 2025/06/09(月) 23:57:46.07 ID:GpfkeppJ0
-
嫌儲ホルホルw
きもっ - 20 : 2025/06/09(月) 23:58:33.78 ID:zOdqD63Q0
-
反面左のネトウヨが増えすぎたわ
- 22 : 2025/06/10(火) 00:00:43.15 ID:xuUN+AV+0
-
自分の専門外のスレを見たボク「そうなんだ、嫌儲ってためになるな!」
自分の専門のスレを見たボク「いい加減なことばっかし言うんじゃないよ!」
- 23 : 2025/06/10(火) 00:01:16.31 ID:BLRA7/k20
-
社会の吹き溜まりに集まるようなやつだし俺らと大差ないやろ
- 24 : 2025/06/10(火) 00:01:29.67 ID:+meomtw4M
-
ネトウヨ認定とジャップ連呼で勝利宣言
知能が劣化していく原因だよね…昔のが有能な人は多かったと思うの
- 28 : 2025/06/10(火) 00:02:24.91 ID:5wpChXLk0
-
ねらーは昔からこじらせた高学歴が多いからな。
- 29 : 2025/06/10(火) 00:02:37.38 ID:BcVH+lRV0
-
正直Twitterのほうが専門家も沢山いるし議論も活発なんだけど、クソみたいな荒れ方してる中で整然とした理屈と知識披露してるやつ見つけるとより輝いて見える
- 38 : 2025/06/10(火) 00:08:34.65 ID:+meomtw4M
-
>>29
向こうはコミュニティノートもあるしな
専門的な事を書くとガチのプロに間違いを指摘される…技術的な書き込みすること多いけどかなり気をつけて書き込んでるわ
間違えたときは訂正して謝罪を心がけてるけどほぼ荒れてないし信用も上がってると思う - 30 : 2025/06/10(火) 00:02:43.42 ID:nNxHSCiz0
-
(ヽ〃⌒ん⌒〃)ゞ
- 31 : 2025/06/10(火) 00:04:15.61 ID:Z6Mqtx200
-
いい褒めですから前にすすめてください
- 32 : 2025/06/10(火) 00:04:51.91 ID:QSr8iBYz0
-
元々は賢(き知識を)網(羅)する賢網民と呼ばれ、自嘲と謙遜から当て字で嫌儲民と自称したのである
- 34 : 2025/06/10(火) 00:05:21.84 ID:+sljCfO40
-
それぼく
- 35 : 2025/06/10(火) 00:06:22.32 ID:UoJrhFQ20
-
すまんAIだよ
コメント