『ゴリラ』ケンモメンだった…ケンカが怖く、少しのストレスで下痢になる

サムネイル
1 : 2025/06/10(火) 16:42:51.14 ID:mB/JJ3OC0

ゴリラの生態

霊長類最強といわれているパワフルな生き物ですが
ですが実はストレスで下痢をしたり争い事を回避したりなど、デリケートかつ繊細な性格をしています。

https://ikimall.ikimonopal.jp/blog/post-963/

3 : 2025/06/10(火) 16:44:26.84 ID:M0PA5Nb30
マンボウモメンの方が近い
ミームでウソ情報だらけなの含めて
4 : 2025/06/10(火) 16:44:43.68 ID:29U2cFPFd
マジかよゴリラの加護貰って人生無双したかったのに
5 : 2025/06/10(火) 16:44:59.46 ID:OD9C/pnD0
高等な哺乳類ほど臆病なものだろうな
だからこそ生存できたとも言える
6 : 2025/06/10(火) 16:45:10.44 ID:xsB5MnwUH
(ヽ´ん`)俺やんB型だし
8 : 2025/06/10(火) 16:46:22.98 ID:npGm0GPO0
でもやる気出せばクソ強いのでケモミンとは違う
9 : 2025/06/10(火) 16:47:02.44 ID:8fpYH0WR0
森の賢者やからな
10 : 2025/06/10(火) 16:47:26.26 ID:F5c0eRWH0
ゴリラの喧嘩は殺し合いやぞ
11 : 2025/06/10(火) 16:48:20.25 ID:+7lV87pl0
毎日げりだわ
12 : 2025/06/10(火) 16:48:37.21 ID:oBC5e1cf0
ネトウヨはチンパンジー
13 : 2025/06/10(火) 16:48:41.42 ID:BnOVJlhb0
そんだけ知能が高いんだろ
野生で無駄に喧嘩なんかしてたら寿命縮むし
16 : 2025/06/10(火) 16:50:37.06 ID:uSxx4GjZ0
>>13
サバンナで怪我は命取りやろしな
14 : 2025/06/10(火) 16:49:18.39 ID:f1jsbtbJ0
鬼龍はなんで喧嘩売ったんだ
15 : 2025/06/10(火) 16:50:27.51 ID:zIt3uGwr0
これあたしだ
17 : 2025/06/10(火) 16:51:21.37 ID:lzh+NIxT0
手話出来たゴリラには感動したよ
チンパン・ボノボ・ゴリラ
それぞれそれっぽい人間がいて人間がどこから分岐したのか興味ある
38 : 2025/06/10(火) 17:14:39.50 ID:hvIF18ub0
>>17
チンパンだけやたら狂暴 大人になると精神不安定になり制御できない
動物園のチンパン飼育員は指食いちぎられるのでナインフィンガーというあだ名があるぐらい
18 : 2025/06/10(火) 16:55:48.20 ID:HtCr5wYx0
下痢を拭かないとお尻が痒くなるけど…
19 : 2025/06/10(火) 16:55:57.49 ID:FUWXfiFF0
完全なる俺まったく俺
20 : 2025/06/10(火) 16:56:13.59 ID:es7XE2F50
ゴリラ上位層はケンモメン並のIQあるからな
21 : 2025/06/10(火) 16:56:38.58 ID:okAExbXM0
ゴリラが陰キャ
チンパンジーは陽キャ
22 : 2025/06/10(火) 16:57:44.48 ID:4y1jAN/j0
キングコングは毎回襲われてるし下痢まみれやな
23 : 2025/06/10(火) 16:58:36.88 ID:R0UIDVEmM
ゴリラとかボノボとセクロスしてみたいな
24 : 2025/06/10(火) 17:00:00.00 ID:gYd6EL7y0
ゴリラかチンパン好きな群れで暮らせって言われたらゴリラ選ぶよな。
25 : 2025/06/10(火) 17:00:31.21 ID:+pDmxVU/0
少しのストレスで下痢になるほど繊細じゃないだろ
26 : 2025/06/10(火) 17:01:04.80 ID:GuZlPnP30
安倍ちゃんじゃん
27 : 2025/06/10(火) 17:02:43.01 ID:lXzCUCUl0
ヘビー級ボクサーの試合が塩試合になるのと同じ
超ヘビー級のゴリラ同士はガチの喧嘩しない
29 : 2025/06/10(火) 17:04:40.30 ID:8fpYH0WR0
>>27
いざ始まるとすごいけどな、ゴリラの喧嘩
肉弾の音がえぐい
28 : 2025/06/10(火) 17:03:48.41 ID:8fpYH0WR0
ボノボはペニスフェンシングで喧嘩を防ぐと言われているが実際には研究者でも見たことがない人が多いらしい
30 : 2025/06/10(火) 17:05:56.12 ID:lzh+NIxT0
チンパンジー:処女厨、煽り合い
ボノボ:穏健、ネタレス
ゴリラ:賢モメン、マジレス
嫌儲で推奨されてる3種のレスのバランスのイメージ
31 : 2025/06/10(火) 17:07:42.33 ID:QSr8iBYz0
(ヽ´ん`)だが愛する者を守るため戦う!
32 : 2025/06/10(火) 17:07:51.57 ID:cO4tKpI20
ダーウィンが来たとかに出てるゴリラ博士のゴリラとチンパンジーの講演がスゲー面白かった
遺伝子的に人間に近ければ近いほど凶暴性、特に同種への殺意が高く、同族殺しをするのはチンパンジーと人間だけとか
34 : 2025/06/10(火) 17:10:39.36 ID:lzh+NIxT0
>>32
ライオンもシロクマもやるよ
ダーウィンが来たに騙されてる奴おって草
33 : 2025/06/10(火) 17:08:53.76 ID:EMRq153Od
ボスになる争いとかめちゃくちゃ激しいんだが
あれもストレス抱えながらやってるってこと?
36 : 2025/06/10(火) 17:12:24.62 ID:M0PA5Nb30
>>33
たぶんそう
胸叩く威嚇もケンカの代替だろうし
35 : 2025/06/10(火) 17:11:16.37 ID:8fpYH0WR0
こんなこと言ったらあれだけどこれよく聞く俗説だけどソース見たことないわ
37 : 2025/06/10(火) 17:13:53.63 ID:oNyG2pTF0
ゴリラはエサ米(国民民主党)食わないやろ

負け犬のアホ、ゴリラ以下のネトウヨチンパンジーやん>>1

39 : 2025/06/10(火) 17:14:56.94 ID:wA4PulG80
安部ちゃん
40 : 2025/06/10(火) 17:18:10.40 ID:dUdRJS8Ta
優しいからなゴリラは
喧嘩なんか出来ればしたくない
なぜなら自分の強さ知ってるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました