3大存在しないもの「10万人の宮崎勤」「ラピュタの幻のエンディング」・・・あと何?

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 09:06:18.78 ID:Mq1YX0MC0
3 : 2025/06/11(水) 09:07:33.78 ID:pAMkm7Rv0
おまえらの結婚相手
6 : 2025/06/11(水) 09:08:18.06 ID:Ww18bMXB0
ドラえもん「タレント」
7 : 2025/06/11(水) 09:08:25.00 ID:iX2CIsAk0
10万人の宮崎勤はいるよ
多少盛ってるかもしれないが
19 : 2025/06/11(水) 09:18:13.02 ID:+6+gxblt0
>>7
とうかいりんさんがそんな発言してないってことだよ
39 : 2025/06/11(水) 09:27:52.81 ID:6e0rFBYgd
>>7
いまや77万人ですけど
8 : 2025/06/11(水) 09:09:44.97 ID:OkE0G97u0
飛影はそんなこと言わない
10 : 2025/06/11(水) 09:11:36.75 ID:qSEFYoms0
宅間守が法廷で遺族に向けて吐いたとされる長文の暴言
11 : 2025/06/11(水) 09:13:47.19 ID:5ThdMO0BH
高い倫理観を持った安倍晋三
12 : 2025/06/11(水) 09:15:16.16 ID:YI/oDmbh0
今やAIで誰でも宮崎勤になれるだろ
外国人にバズってるし
13 : 2025/06/11(水) 09:15:43.00 ID:NNkEd+ao
30歳年下の「姉」
40 : 2025/06/11(水) 09:28:29.89 ID:6e0rFBYgd
>>13
あります
15 : 2025/06/11(水) 09:16:49.24 ID:opVyDNoq0
スナイパー小屋
16 : 2025/06/11(水) 09:17:05.53 ID:KNXg32gG0
俺もみたぞおーー!!俺もだぞおーーーーーー!! 俺もテレビを見て怒ったぞおーーー!
(映像今だに無し)

ってオタクが言ってるから真実だよ多分w

17 : 2025/06/11(水) 09:17:30.43 ID:wk0QNphH0
イキ人形
18 : 2025/06/11(水) 09:17:33.01 ID:1UmH7DJv0
リポーターがコミケ会場の前で「ここに10万人の宮崎駿がいます!」
って叫んだんだっけ
20 : 2025/06/11(水) 09:19:20.94 ID:73wft9yFH
鈴木敏夫が試行錯誤して息子まで駆り出したけど、結局宮崎駿は1人だけだったな。
21 : 2025/06/11(水) 09:19:53.28 ID:PmOdoE7K0
比喩としてはそんなに間違ってもいない
23 : 2025/06/11(水) 09:22:21.94 ID:4BNKeuBk0
日航機墜落事故後の自衛隊の銃撃戦
25 : 2025/06/11(水) 09:23:16.23 ID:PmOdoE7K0
>>23
それを言うならあのテロップ
26 : 2025/06/11(水) 09:23:40.01 ID:G0/GdjAV0
解き放たれた安倍晋三
27 : 2025/06/11(水) 09:23:46.35 ID:xcnPmHdy0
十万人の宮﨑勤は、ほんとに、あったんだよゆったんだよ。ただ

東海林のり子さんではない。木村太郎。

28 : 2025/06/11(水) 09:24:43.29 ID:HMobBXRt0
本日の犠牲者は以上です
29 : 2025/06/11(水) 09:24:51.48 ID:fYUavlUUM
みなみけ2期
30 : 2025/06/11(水) 09:25:16.48 ID:5Chcrayi0
ホラー系入れていいのか分からんけどthis man
31 : 2025/06/11(水) 09:25:31.24 ID:xcnPmHdy0
竹内義和さんな
アイドル関連で、雑誌投稿写真、をれの心の師匠のひとりなのだが

そのことで、木村太郎に粘着だとさ。

32 : 2025/06/11(水) 09:25:36.22 ID:8xjBLieg0
行かなきゃ
33 : 2025/06/11(水) 09:25:58.73 ID:3ZPEI5Z+0
何故か青空の下で会場をバックにしてレポーターが発言したのが
少なくない人達の記憶にあるんだよな
37 : 2025/06/11(水) 09:27:04.60 ID:dVnjyblv0
>>33
答えが提示されたあとでもそのように悶々とするのって、2ちゃんねる5ちゃんねるあるあるだよね。
38 : 2025/06/11(水) 09:27:51.51 ID:dVnjyblv0
>>33
バーカ。

を、そのように、翻訳してみた。まいるどに。これが、処世術や。

44 : 2025/06/11(水) 09:31:30.26 ID:X4gwMClR0
>>33
マンデラ効果で調べてみなよ
42 : 2025/06/11(水) 09:30:30.56 ID:+bIwIreXd
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
45 : 2025/06/11(水) 09:31:50.31 ID:MMuX+sHId
私人としての安倍昭恵
46 : 2025/06/11(水) 09:32:20.13 ID:r+NJaPXv0
10万人の宮崎駿?

コメント

タイトルとURLをコピーしました