- 1 : 2020/06/04(木) 13:48:11.29 ID:g8otf5UD9
-
6/4(木) 13:26
日刊スポーツ橋本五輪相「最適化、合理化検討の合意は承知」
取材に応じた橋本聖子五輪相(撮影・近藤由美子)
橋本聖子五輪相(55)が4日、報道陣の取材に応じ、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開閉会式などについて、大会組織委員会が簡素化する案を検討していることについて「最適化、合理化を検討していくことで合意しているのは承知している」と話した。さらに「国としてはどういうサポートをしていくか、寄り添う形でしっかりとやっていく」と支援を約束した。一部では、大会で選手や観客へのPCR検査など、新型コロナウイルス感染症対策などを検討していると報じられた。「安心、安全が確保されない限り、選手は不安になってしまう。検査も含めて、どうあるべきか、検討されていかないといけないと思っている」とした。さらに「今後、IOC、組織委、都の全体的な感染症対策が決まっていく中で、アスリート、観客、関係者の方たちへの(感染症対策の)検討は、当然、検討事項に入っている」とした上で「国への依頼などもありますから、しっかりとやっていきたいと思っています」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-26040247-nksports-soci
- 2 : 2020/06/04(木) 13:48:56.51 ID:5JwshXB30
- 中止でおk
- 3 : 2020/06/04(木) 13:50:37.24 ID:HkJ1c7Pm0
- 欧米も中南米もアフリカも五輪どころじゃないだろ
さっさと中止したほうが傷が広がらないけどな - 4 : 2020/06/04(木) 13:50:42.64 ID:GRH9yKZt0
- ジャップの五輪はショボインピックw
- 5 : 2020/06/04(木) 13:51:07.09 ID:urXxv1Dd0
- 最適なのは中止なんだが?
- 6 : 2020/06/04(木) 13:51:38.16 ID:mslfGjpX0
- テコンドーとかのしょうもない競技はやらなくていい
- 7 : 2020/06/04(木) 13:52:42.35 ID:4jMv+vbH0
- 中止でよかった
あのアホどもの得意顔見なくてすむ - 8 : 2020/06/04(木) 13:53:26.89 ID:n39XPW3L0
- 中止ですよ?
- 9 : 2020/06/04(木) 13:53:40.23 ID:HZIqxmmP0
- 競技自体や観客はどうにかなるかもしれないけど選手村どうするの?
エイズならコンドーム配るだけでいいだろうが - 10 : 2020/06/04(木) 13:53:43.73 ID:3L10A53C0
- 日本が勝てそうな競技だけ
やります - 12 : 2020/06/04(木) 13:58:55.48 ID:xsjBwfcR0
- せいし
- 13 : 2020/06/04(木) 13:59:25.18 ID:Coo5SpaZ0
- テレ五輪でいいんじゃね
中継をユーチューブで放送
参加数の多いとこが競技会場 - 15 : 2020/06/04(木) 14:00:53.49 ID:ElTQFVCF0
- 最初からコンパクト五輪の構想やってりゃね
決まった途端そんなもんしらねーよwとばりに莫大な予算かけた責任は誰が取るんでっかーーーーー? - 16 : 2020/06/04(木) 14:02:16.73 ID:Coo5SpaZ0
- 五輪の理念がー
- 17 : 2020/06/04(木) 14:03:02.39 ID:46WU3UoT0
- そもそも、今回のオリンピックの大会コンセプトは
「コンパクト五輪」じゃなかったけ?。 - 18 : 2020/06/04(木) 14:04:18.21 ID:xg8Jsdh50
- 公開競技はさっさと切られそう
本来どうでも良い競技な訳で - 19 : 2020/06/04(木) 14:04:28.69 ID:NUzmSVmG0
- リモートでやれば?
世界中の競技場をzoomで繋げばいい - 20 : 2020/06/04(木) 14:06:19.78 ID:yIT8gBJn0
- 中止一択。
- 21 : 2020/06/04(木) 14:06:47.41 ID:yIT8gBJn0
- ハイパーオリンピック2020作ってe-スポーツでやれ。
- 22 : 2020/06/04(木) 14:07:04.72 ID:s9CUbZbW0
- この国の政治は利権ばかりだからオリンピックももううんざり
- 24 : 2020/06/04(木) 14:29:16.14 ID:2wbPy2iR0
- まだ出来ると思ってるのか
ここまで来るとノイローゼだろ - 26 : 2020/06/04(木) 14:32:44.50 ID:ZdDYPVX30
- >>24
では、誰がオリパラ中止って言える?言うなら、小池が、コロナ退治できなかった
から、オリパラ返上と言うしかないだろう?どうせ、都民が中止というから
中止を国際オリンピック委員会に言うんだろうな。自分のコロナ対策無策を
隠してな。 - 25 : 2020/06/04(木) 14:30:02.60 ID:zxknGGuH0
- 五輪そのものをリストラクチャリングしようやw
- 27 : 2020/06/04(木) 14:38:14.78 ID:6UC/ZcYf0
- こいつ、いてもいなくても何の影響もないだろ。
橋本五輪相「最適化、合理化検討の合意は承知」

コメント