無職男。パチスロで1000円分のメダルを盗もうと細工1万円札を貸出機に投入も吸い込まれる。逮捕

サムネイル
1 : 2025/06/14(土) 11:17:21.06 ID:X7u45Hr00

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd36bcc3cd297415207a5ddb0990fd233f18bf65

そら、1万円吸い込まれたら申告するわ

2 : 2025/06/14(土) 11:17:34.43 ID:X7u45Hr00
 栃木県警宇都宮中央署は12日、宇都宮市、無職の男(36)を窃盗未遂の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

発表によると、男は同日昼、同市桜のパチ●コ店で、パチスロ機に付属しているメダル貸出機の紙幣投入口に釣り糸を接着した1万円札を入れ、メダルを払い出した後に抜き取ることで、1000円分のメダルを盗もうとした疑い。1万円札は貸出機に取り込まれたため、失敗に終わった。

 直後に貸出機にエラーの表示がでると、男は従業員に素直に申告。くしゃくしゃになった1万円札を従業員が発見し、警察に通報した。

21 : 2025/06/14(土) 11:40:19.44 ID:ODFr1PeG0
>>2
あまりにもバカすぎるだろ
3 : 2025/06/14(土) 11:19:47.23 ID:J2Ksd1YL0
素直に申告は草
根は良い奴そう
4 : 2025/06/14(土) 11:20:09.82 ID:heP5vB+v0
平日の昼間からパチ●コしてる無職が金を盗もうとして失敗。
5 : 2025/06/14(土) 11:20:16.31 ID:/zVfaA/v0
釣り糸で紙幣を引き戻すって浅知恵すぎるだろ
6 : 2025/06/14(土) 11:20:43.40 ID:5Dy5+F4w0
これ手口公開したら悪用されるだろ
7 : 2025/06/14(土) 11:20:48.52 ID:st+5t1z00
これ昔からあるけど成功例があるってことよな
26 : 2025/06/14(土) 12:02:08.44 ID:yRLiHz700
>>7
何でもそうだが失敗ばかりだから有名になるんだぞ
成功して逃げ仰せればおおっぴらにはならない
28 : 2025/06/14(土) 12:10:07.36 ID:st+5t1z00
>>26
何を堂々と垂れてんだ?
30 : 2025/06/14(土) 12:17:02.28 ID:Z8q7Exha0
>>26
設備系ゴトは、やってる間だけ隠して逃走みたいなので、犯行後見ればやられたのはすぐ分かるようなの珍しくないぞ
8 : 2025/06/14(土) 11:21:03.07 ID:xTCVkDmc0
パチ●コに釣り糸を付けて飛ばした方が良かったのでは
9 : 2025/06/14(土) 11:22:03.94 ID:Xan4naiF0
無職にとって1万円を失うことは逮捕されるより重い
10 : 2025/06/14(土) 11:22:07.66 ID:DZFybQlI0
え?待って
サンドに取り込まれた万札ってサンドの中に溜まっていくの?
17 : 2025/06/14(土) 11:29:43.81 ID:lQbTzcHZ0
>>10
スロだと島って概念無かったりするしサンドにたまる場合もあるんじゃね
20 : 2025/06/14(土) 11:37:13.41 ID:thF4+zC90
>>10
待たないけどサンドの中に貯まる店と中央に集まる店があるよ
一昔前は営業中にサンドにたまった金を回収するやつに絡むバカ客もいたもんだ
11 : 2025/06/14(土) 11:22:21.31 ID:kQ2Qpyg10
カイジかな
12 : 2025/06/14(土) 11:22:39.79 ID:YqKIRBOQr
店員「どうか、しましたか?」

無職「はい!釣り糸つけた1万円札が飲まれてしまったのですが!」

13 : 2025/06/14(土) 11:24:13.33 ID:3xHi33zy0
とっくの昔に対策されただろw
14 : 2025/06/14(土) 11:25:00.00 ID:YG9NX0yw0
しょーもなさすぎて泣けてくる
15 : 2025/06/14(土) 11:28:28.50 ID:q3fsTn4nr
払い戻しできるやろ
16 : 2025/06/14(土) 11:29:11.95 ID:xMD0r/8P0
チョンモメンしぐさw
18 : 2025/06/14(土) 11:31:15.19 ID:quPFhXQG0
そらなけなしの一万吸い込まれたら帰るに帰れないだろ
19 : 2025/06/14(土) 11:35:26.66 ID:zd9ZBTSi0
何でこういう奴って監視カメラに撮られてるという発想ないんだろうな
22 : 2025/06/14(土) 11:45:53.81 ID:ckG5a19M0
サンドの金って中央のホールみたいなとこに運ばれてるよな
23 : 2025/06/14(土) 11:47:43.28 ID:Z8q7Exha0
>>22
入れてすぐなら、サンドの中に入ってるタイプあるだろ
ましてや今回は詰まったんだから、当然サンド内部に残ってるたろうし
24 : 2025/06/14(土) 11:51:03.77 ID:Yfe1MejO0
いやいや、大きなリターンを得るにはそういうリスクはあらかじめ想定すべきだろ
そのネトウヨ犯はさっさとにげなかったのか?
25 : 2025/06/14(土) 11:51:48.81 ID:wUJ8x3Lz0
ライブガーデン桜か?
27 : 2025/06/14(土) 12:06:58.09 ID:2u0VxxNC0
昭和の犯罪か?
頭の中で時代が止まってる
想像力がなさすぎる
29 : 2025/06/14(土) 12:12:37.10 ID:UwtdJPe50
賽銭箱じゃーねーんだよ
31 : 2025/06/14(土) 12:29:15.35 ID:QnhA8BRn0
なんで一番危険なパチ●コ屋でやるんだよw
飯屋の券売機とかでいいだろ
32 : 2025/06/14(土) 12:42:01.18 ID:WFXqjrCt0
今、1000円入れても46枚じゃないの?4枚中抜きされてる
33 : 2025/06/14(土) 12:49:18.21 ID:RmdisCHr0
>>32
等価ならちゃんと46枚で計算する
ただ今は等価交換する県が少ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました