
- 1 : 2025/06/15(日) 11:01:45.06 ID:K11Z4Tuf0
-
仕事楽で人間関係楽で年収350万らしい
- 2 : 2025/06/15(日) 11:02:30.64 ID:SAoDsX6R0
-
管理物件ガチャやで
面倒なテナントやと詰む - 3 : 2025/06/15(日) 11:03:05.50 ID:K11Z4Tuf0
-
資格も何個か取れば安泰らしい
- 4 : 2025/06/15(日) 11:03:19.38 ID:jnTtAW/60
-
昔は良かったかもしれんけど今で350万はきつくない?
- 5 : 2025/06/15(日) 11:04:37.23 ID:K11Z4Tuf0
-
>>4
350あれば十分や
実家ぐらしやし - 17 : 2025/06/15(日) 11:31:34.35 ID:EpSmpBKi0
-
>>5
1/4くらい税金や社会保険でもってかれる - 6 : 2025/06/15(日) 11:05:48.57 ID:5Rt67Sku0
-
友達がやってるけどガチでガチャみたいよ、楽なとこはまじで楽
- 7 : 2025/06/15(日) 11:06:56.43 ID:MlaImXzo0
-
暇すぎて毎日漫画読んでるわ
何もやることないって大変だわ - 8 : 2025/06/15(日) 11:09:36.57 ID:K11Z4Tuf0
-
>>7
それでええwq - 9 : 2025/06/15(日) 11:10:09.72 ID:Yl61c+rI0
-
じゃあそんなやつ職いらなくね?
- 10 : 2025/06/15(日) 11:10:34.69 ID:KBy7FX8C0
-
物件もそうだけど一人仕事じゃなかったら同僚ガチャもありそうだよな
- 11 : 2025/06/15(日) 11:14:16.94 ID:K11Z4Tuf0
-
>>10
基本密室で二人きりとかやろ
ペアが終わってたら終わりや - 12 : 2025/06/15(日) 11:19:33.35 ID:2SfowbzV0
-
給料安いのと人間関係は終わっとる
仕事は楽 - 13 : 2025/06/15(日) 11:19:38.82 ID:72ax7g8g0
-
施設警備もそうやけどほんま現場次第やな
楽なとこは天国 - 14 : 2025/06/15(日) 11:20:26.60 ID:LJzFfdz20
-
基本的に24時間やしクライアントに嫌われたら飛ばされるからな
- 15 : 2025/06/15(日) 11:21:43.25 ID:+NwGOxRk0
-
まともな感性の人間は続かんよ
何かしらぶっ壊れとる奴なら天国や - 16 : 2025/06/15(日) 11:29:11.48 ID:6VeXHSjH0
-
まあニートのリハビリならいいんじゃね?
そこからビル管とか電験とってステップアップしたらええやん - 18 : 2025/06/15(日) 11:32:40.54 ID:6CzAvt3M0
-
病院と商業施設はやめとけ
- 23 : 2025/06/15(日) 11:38:59.17 ID:/QciJje60
-
>>18
なんで? - 26 : 2025/06/15(日) 11:43:49.10 ID:6CzAvt3M0
-
>>23
病院→インフラ止まったら下手すりゃ死人が出るから当然管理が厳しい商業施設→複数テナント入ってるから当然トラブルのレパートリーが豊富なうえ判断できる人が基本店舗にいないから解決に時間がかかる、激務
- 31 : 2025/06/15(日) 11:51:07.47 ID:/QciJje60
-
>>26
はぇ~そうなんか
サンガツ - 19 : 2025/06/15(日) 11:34:13.10 ID:S1mWq2YeH
-
ラクてことはない
現場ガチャ、人間関係、人手不足で離職率高い
年中募集かけてるし
やるなら中堅ビルメンいくこと - 20 : 2025/06/15(日) 11:35:04.99 ID:uoCfYodn0
-
ネットでおすすめされてるってことは実際は
- 21 : 2025/06/15(日) 11:35:16.86 ID:5VWKPI+C0
-
ワイのリタイアしたパッパが駐車場の管理室で半日カメラの前に座ってるだけのバイトしとるが
あんなん現役世代のやる仕事ちゃうやろ - 22 : 2025/06/15(日) 11:38:20.24 ID:VGbIEwO70
-
まあ平均年齢はクソ高いやろな
50-60代がほとんどちゃう? - 24 : 2025/06/15(日) 11:41:15.35 ID:v5mROy/1H
-
>>22
最近は女子や外国人採用も積極的 - 25 : 2025/06/15(日) 11:42:48.41 ID:GfnzYILB0
-
プラントに配備されると現場の人間が白旗上げた故障対応に追われるから頭が切れないと厳しいよ
- 27 : 2025/06/15(日) 11:45:44.76 ID:qD+Uf4rC0
-
若くしてビルメンとか究極のキャリア安売りやから一生それでええなら問題ないけど後から転職しようと思っても何もアドないで
逆に言えばこれ言ってるのってもはやキャリアもクソもない中高年の年季入ったやべーニートやと思う - 28 : 2025/06/15(日) 11:47:56.62 ID:DO3qzepK0
-
>>27
電験取って転職すりゃええだけ - 29 : 2025/06/15(日) 11:49:59.44 ID:54CTnIgJ0
-
ビルメンは元々シルバーワークやからしゃーない
- 30 : 2025/06/15(日) 11:50:44.60 ID:v5mROy/1H
-
前、この手のスレでBM→PM→AMにステップアッたという猛者いたな
- 32 : 2025/06/15(日) 11:52:17.31 ID:egmbl2aU0
-
電鉄系ビルメンってどう?
コメント