嫌儲エアコン我慢部

サムネイル
1 : 2025/06/17(火) 12:34:10.31 ID:a6JkhhGP0

今日で廃部です
はやくエアコンつけろ
http://5ch.net

4 : 2025/06/17(火) 12:35:25.58 ID:u81+x1hTM
扇風機とサーキュレーター当てて耐えてる
5 : 2025/06/17(火) 12:35:36.63 ID:T8ycsoFh0
せめて6月くらいは我慢せい
6 : 2025/06/17(火) 12:35:51.02 ID:6tHe1hEA0
エアコンないわ
毎年、扇風機2台で頑張ってる
7 : 2025/06/17(火) 12:36:27.34 ID:f/4YL7thM
よくエアコン無しで過ごせるよな
考えられん
8 : 2025/06/17(火) 12:37:25.61 ID:/xSP66LS0
いまパンツ一丁だわ
扇風機の前に座ってる🥵
9 : 2025/06/17(火) 12:37:29.06 ID:zYr7mcjm0
僕も今日解禁した
10 : 2025/06/17(火) 12:38:09.58 ID:IN7Htnjs0
まだフィルター掃除してねえや
11 : 2025/06/17(火) 12:39:02.91 ID:IIBgPVbhM
耐えられなくなったら水浴びるわ
12 : 2025/06/17(火) 12:39:09.13 ID:/xSP66LS0
濡らした手拭いと扇風機で堪える
今度水入れて足突っ込める桶買おうかな
13 : 2025/06/17(火) 12:40:19.71 ID:u8HcoWgk0
もう2週間くらい使ってるわ
8月は40℃だろうな
体温調節機能が低下して感覚麻痺した老人が死にまくるだろうな
14 : 2025/06/17(火) 12:40:47.15 ID:cZYKfSWb0
パソコン壊れるぞ

クーラーつけないと

15 : 2025/06/17(火) 12:42:13.88 ID:RKs+Lwfo0
室温25℃くらいだからまだ大丈夫
16 : 2025/06/17(火) 12:43:40.06 ID:RkfZFhSS0
まだ6月だからな?
耐えないと電気代やばいぞ
17 : 2025/06/17(火) 12:45:14.69 ID:cOTePE000
まだ初級だしな
これくらいは軽い軽い
18 : 2025/06/17(火) 12:45:48.87 ID:aA02jIMPH
なんとなくつけ始める時って変な耐久レースしちゃうよね
19 : 2025/06/17(火) 12:46:17.56 ID:0JimG56l0
欲しがりません勝つまでは
20 : 2025/06/17(火) 12:46:23.10 ID:ZmRJnWjX0
冬と比べたら夏の電気代なんてしれてる
21 : 2025/06/17(火) 12:47:03.95 ID:oSpF6AWw0
扇風機だと思って付けろ
温度高めに設定すりゃ扇風機だぞ
22 : 2025/06/17(火) 12:47:06.99 ID:/fZMzx8G0
まだ扇風機でいける
問題は湿度
23 : 2025/06/17(火) 12:48:09.73 ID:a6V8c8DXH
歳取ると暑さ感じにくくなるからな
そもそもそんなに苦痛に感じてない
身体は悲鳴上げてるけど
24 : 2025/06/17(火) 12:48:11.32 ID:V1BwqT260
水風呂ええでw
25 : 2025/06/17(火) 12:49:43.30 ID:atJCTGm20
冷凍ペットボトルと扇風機で余裕
26 : 2025/06/17(火) 12:51:56.46 ID:cOTePE000
蓄積されたダメージでフラフラになってからが本番
27 : 2025/06/17(火) 12:53:52.12 ID:pmuZG5O/0
もうアカン…ええか?
28 : 2025/06/17(火) 12:55:02.37 ID:ZhSib4zwM
暑熱順化なんて眉唾だと思ってたけどここ数年は実感するわ
29 : 2025/06/17(火) 13:11:15.44 ID:M/HsAEC90
まだギリ耐えられる
30 : 2025/06/17(火) 13:11:49.00 ID:jAdydfKur
室温30度で無理と悟った
31 : 2025/06/17(火) 13:17:10.33 ID:00v64wXw0
まだ大丈夫
車も窓全開にして走ってたわ
32 : 2025/06/17(火) 13:17:52.08 ID:zYr7mcjm0
コンビニ行っただけでヘロヘロだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました