
- 1 : 2025/06/17(火) 22:19:09.83 ID:IpmwbTEl0
- 2 : 2025/06/17(火) 22:19:45.26 ID:IpmwbTEl0
-
減税減税うるさいやつって金持ってるやつじゃん
- 3 : 2025/06/17(火) 22:20:02.13 ID:IpmwbTEl0
-
富裕層が喚くなよ
- 4 : 2025/06/17(火) 22:20:12.11 ID:IpmwbTEl0
-
強者のくせに
- 5 : 2025/06/17(火) 22:20:19.07 ID:YeX0cA+v0
-
そこら辺の理論が分からないから底辺なんだろ
- 6 : 2025/06/17(火) 22:20:24.56 ID:IpmwbTEl0
-
結局そういうことだろ
- 7 : 2025/06/17(火) 22:20:53.00 ID:2Sxa3pio0
-
間違い
中途半端な貧乏人が反対してる
年収300万円くらいの貧乏人が年収200万円以下のシングル家庭に給付金が入って一息つくのが許せない - 8 : 2025/06/17(火) 22:21:05.98 ID:96B/dz0m0
-
消費税減税は金持ちだと数万円数十万円の減税になるが
貧乏人はせいぜい数千円の減税にしかならない - 9 : 2025/06/17(火) 22:21:08.04 ID:+CahJf5U0
-
底辺ほど減税のがええやろ
- 10 : 2025/06/17(火) 22:21:56.09 ID:4AfPUNw50
-
そういうことだよ
- 11 : 2025/06/17(火) 22:22:11.27 ID:IXP91mXqd
-
朝三暮四
バカみたいなこと言うな - 12 : 2025/06/17(火) 22:22:28.20 ID:rEWTuatE0
-
どちらかというと減税の方がいいわ
エンゲル係数高すぎや - 13 : 2025/06/17(火) 22:22:33.94 ID:lhOUXONj0
-
低賃金労働やめて生活保護受けたらええやんwwwwwwwwwwww
500万未満はみんな受けろよ底辺なんだからwwwwwwww - 14 : 2025/06/17(火) 22:22:43.01 ID:G0dB/hrd0
-
どうせ期待しても自公が過半数割って給付金の話も流れるんだろ
- 23 : 2025/06/17(火) 22:27:24.62 ID:IXP91mXqd
-
>>14
だから投票先をある程度意思統一しろって
こくみんメタメタにしてどこに投票する気だよ
立憲なんか厚生年金を流用して国民年金の穴埋めに使う気だしリーマンの敵だぞ - 15 : 2025/06/17(火) 22:22:46.52 ID:prWl+JJT0
-
4万もらえるのって高齢者ばっかりだからな
露骨な票稼ぎ - 16 : 2025/06/17(火) 22:23:54.84 ID:I8aN/CRX0
-
富裕層「何とか貧困層を煽動して減税を実現できないかな。金融所得課税も減税させちゃおうかな。」
- 17 : 2025/06/17(火) 22:24:24.07 ID:u8vx0CWC0
-
減税なんて出来るわけないだろ
消費税法第一条第2項を死ぬほど読み返せ
馬鹿が - 18 : 2025/06/17(火) 22:24:45.48 ID:Ts26AUWt0
-
減税も低所得者限定にしよう
金持ち減税する必要ない - 19 : 2025/06/17(火) 22:25:54.25 ID:7UMk0eEz0
-
貧困層は現状の不満を述べるばかりで
1.何故その状況になったのか
2.その状況を脱却するために何をしているのか
この2点を決して説明しません。
それでは助けてあげたいという気持ちが湧くわけ無いのに
何故そのような言動をするのでしょうか。 - 21 : 2025/06/17(火) 22:27:08.81 ID:Ioo9T4OF0
-
底辺っピラミッドの下のことだろ
寄生虫はピラミッドに入ってないから - 22 : 2025/06/17(火) 22:27:14.04 ID:PuqGddab0
-
底辺には給付金与えて黙らせておけばいいんだよ
- 24 : 2025/06/17(火) 22:28:18.12 ID:t2WtALdY0
-
給付金欲しいけどよ 少なすぎんだよ
そんなはした金いらねーって話 - 25 : 2025/06/17(火) 22:28:38.53 ID:KxZb7YVe0
-
この国でこれから先生きていくのは若い世代なんだから投票の権利に70歳の定年制導入でいいだろ
- 26 : 2025/06/17(火) 22:31:18.96 ID:fWlKzvYL0
-
2万円給付するために3万円増税されるからな
何故か来年以降もずっと増税されたままに - 27 : 2025/06/17(火) 22:31:55.33 ID:0JBIltD70
-
2万、4万なんて配って何になんの
一瞬で消えるわ - 28 : 2025/06/17(火) 22:33:20.35 ID:IZNYg9T90
-
給付って税金のばら撒きなんだよ
何もかも高騰してそれを税金で回すのが目的なんだろ - 29 : 2025/06/17(火) 22:36:42.28 ID:2EhEMdcE0
-
貰うものは貰うが支持はしない
これでいく - 30 : 2025/06/17(火) 22:36:47.74 ID:zNZtf3Zw0
-
配るのにもコストがかかるわけで
最初から取るなって事だよな - 31 : 2025/06/17(火) 22:39:20.41 ID:0JBIltD70
-
誰も止めなかったのか?
- 32 : 2025/06/17(火) 22:42:02.08 ID:lPX1ltnL0
-
10万はちょっと欲しかったもん買って1泊の旅行してもまだ少し余ったけど2万じゃ何も出来んわ
ケチ過ぎんだよ - 33 : 2025/06/17(火) 22:42:03.66 ID:ZpWrRbAR0
-
嫌儲は労働者じゃなくて障碍者年金で生活してるから
ズレがある - 34 : 2025/06/17(火) 22:42:58.71 ID:y9SWS5260
-
数万以上に増税されて薬も保険で買えなくなるけどいいか?
- 35 : 2025/06/17(火) 22:45:40.84 ID:DDwj8lbq0
-
2万なんてもらっても嬉しくないから要らないけど目的次第じゃない?
物価高騰とか生活の足しにとかなら何の効果もないだろ
経済効果を狙ってならまあいいんじゃないと思うが2.4兆円がバラバラと使われたところでどうなんだって思うけど
コメント