竹中平蔵「小泉政権によって所得格差が拡大したは間違い。新自由主義のレッテルを貼られた」

サムネイル
1 : 2025/06/19(木) 11:38:40.17 ID:Q+svQGOW0
2 : 2025/06/19(木) 11:39:39.90 ID:Q+svQGOW0
「小泉政権によって所得格差が拡大した」は間違い、新自由主義のレッテルを貼られた竹中平蔵が説く日本経済再生計画

 トランプ関税と令和の米騒動で揺れる日本経済は、そもそも成長性も目指すべき方向性も見いだすことができずにいる。この国の勝ち筋は一体どこにあるのか。『日本経済に追い風が吹く』(幻冬舎新書)を上梓した慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏に聞いた。

 ──「小泉政権によって、派遣社員や非正規雇用が増え、所得格差が拡大した」と批判を受けることがあるが、これは誤解に基づいた暴論だと書かれています。
■ 「小泉政権で所得格差が拡大した」に言いたいこと

 竹中:小泉政権でやったことのすべてを小泉政権が決めたわけではありません。すでに90年代から、決まったスケジュールで進められていた改正のプロセスもありました。国際労働機関(ILO)の取り決めに沿って、日本も自由に働けるように徐々に規制の形を変えていたのです。これは小泉政権が行ったことではなく、厚生労働省が当時進めたことです。

 「その結果に格差が拡大した」とも言われますが、これも間違いです。

 格差の拡大はジニ係数で測りますが、90年代はずっと格差が拡大していて、小泉政権時代(2001年4月-2006年9月末)は格差の拡大が止まりました。経済を活性化して雇用を増やしたので、所得のない人が所得を得て失業が減ったのです。ところが、その後はまた格差が拡大しています。世界的にも格差は拡大しています。

 小泉政権で格差は拡大していなかったという事実があるのに、経済財政白書にも経済協力開発機構(OECD)の報告書にもそう書かれているのに、何度説明しても「格差が拡大した」と言われます。

 さらに、私が大臣を辞めた後にパソナという会社に行き、パソナが儲かると「ほれみろ」という言い方をされますが、パソナは製造業の派遣などやっていません。関係のないことをあれこれつなぎ合わせて批判を繰り返す人がいますが、悪意を持ってやっているとしか考えられません。

3 : 2025/06/19(木) 11:40:02.19 ID:Q+svQGOW0
■ 「新自由主義を目指したことはない」

 ──竹中さんはしばしば、日本において新自由主義を象徴する人物のように評されますが、このような語られかたについて何を感じますか? 

 竹中:新自由主義とは、やや極端な言い方をすれば「すべてマーケットに任せよう」という考え方です。そのような考え方をする人に私は出会ったことがありません。「今まで政府がやっていたことを部分的に民間に任せましょう」と提案する人を新自由主義者とは言えないはずです。

 イギリスのマーガレット・サッチャー首相やアメリカのロナルド・レーガン大統領は、英国病や米国病があったので、民間の活力を活かすために、かなり思い切ったことをやりました。

 例えば、サッチャー政権は石油関係の事業を手掛けるブリティッシュ・ペトロリアムや、通信事業を手掛けるブリティッシュ・テレコムを民営化しました。民営化を主導するリーダーを、人はなんとなく新自由主義者だと思っています。

 中曽根康弘元総理も国鉄の民営化をしましたが、日本が新自由主義かというと、全くそうではないと思います。

 アメリカとイギリスは「ゆりかごから墓場まで」というスローガンで有名なように、福祉国家を目指しました。結果的に政府が大きくなり、民間の活力が失われたので民営化に舵を切ったのです。日本はそもそも福祉国家を目指していません。

 サッチャー首相やレーガン大統領の民営化と中曽根首相の民営化は背景が違うし、日本はその後の規制改革も進んでいませんから、全く新自由主義ではないと思います。そして私自身も、新自由主義を目指したことはありません。

4 : 2025/06/19(木) 11:43:25.67 ID:oLrK62VmH
技術職のみだった派遣法改悪して格差を広げたよね小泉竹中、日本失わせを加速させた元凶・・・レーガンと同じく社会を腐らせた
5 : 2025/06/19(木) 11:43:29.56 ID:Lzytd4/50
>。「今まで政府がやっていたことを部分的に民間に任せましょう」と提案する人を新自由主義者とは言えないはずです。

全てマーケットに任せましょうなんて言う新自由主義者なんておるんか?🤔
部分的(大部分)を民間に任せましょうというのが新自由主義者であり、それが竹中平蔵なのでは

6 : 2025/06/19(木) 11:44:41.13 ID:sDtdBNKA0
小泉政権時代は、ではなく小泉政権の非正規拡大によって所得格差が拡大したのは事実
7 : 2025/06/19(木) 11:47:29.59 ID:giPGIlCg0
先進国の中産階級を崩壊させた代わりに途上国に富をもたらした。
共産主義じゃなくて新自由主義だったな、南北問題を解決する糸口は
8 : 2025/06/19(木) 11:49:30.98 ID:UP1GfPGG0
むしろ中曽根政策の結果が2000年代だよな
小泉や安倍政策の結果が今だよ
9 : 2025/06/19(木) 11:50:53.62 ID:dob9NHPc0
レッテルじゃなくてまんま新自由主義だろうが。
10 : 2025/06/19(木) 11:51:38.54 ID:sSQZASpf0
ここで言ってることはそのとおりなんだよなあ。
11 : 2025/06/19(木) 11:53:24.80 ID:tLEWyd4F0
低賃金ニッポンが生まれた瞬間であった
12 : 2025/06/19(木) 12:00:13.81 ID:hwaE/cMk0
竹中:「東京を国際金融センターにしたい」と語る人がいますが、そのためには税制の見直しが必要です。たとえば日本の所得税は5%~45%ですが、シンガポールだと0%~24%です」

↑経済格差がアメリカより酷いシンガポールを見習えと?

13 : 2025/06/19(木) 12:00:16.66 ID:APb6OqdA0
山上はやくきてくれー
14 : 2025/06/19(木) 12:02:05.84 ID:7UGxlcPq0
パヨクってデフレが正義だとかずっと言ってるけど

それって小泉竹中の時期なんだよね

16 : 2025/06/19(木) 12:29:17.50 ID:Ge9e3+Ii0
>>14
スタグフの事をずっとデフレっていってるキチゲェ今もいる
15 : 2025/06/19(木) 12:23:46.54 ID:omJz9Wgq0
安倍されるべき
17 : 2025/06/19(木) 12:31:39.62 ID:BxGv271a0
金持ちは金持ち。昔からあること。
今の格差の特徴は労働者間の格差が急激に広がったこと。
大手企業の正社員と零細労働者の格差は雲泥の差。
18 : 2025/06/19(木) 12:35:25.72 ID:BxGv271a0
死ぬまで続く格差の現実。退職して優雅に暮らす、公務員・大企業社員。
年に一回世界旅行。片や、零細労働者、国内旅行もままならず。
19 : 2025/06/19(木) 12:37:55.86 ID:YBNeG4aD0
貧困層を大量発生させたことに触れないんか
超富裕層が少ないからとか誤魔化してる
20 : 2025/06/19(木) 12:39:37.58 ID:87eL4kn2M
お前のおかげでネオリベって言葉が広まったよ
21 : 2025/06/19(木) 12:39:43.05 ID:YBNeG4aD0
プライド高くて都合のよいことしか言えない人
22 : 2025/06/19(木) 12:46:34.56 ID:ZJV2y5boM
おかしな数字で人を騙そう、データ主義だ!
23 : 2025/06/19(木) 12:57:00.94 ID:fGWbwo8Y0
じゃあ、なんで30年停滞してるの?
24 : 2025/06/19(木) 13:00:48.67 ID:eBE0SE8o0
いや、誰もおまえの言うこと信用してねーよ?
25 : 2025/06/19(木) 13:05:20.60 ID:YCu0ddh80
うっさいわ!不細工が!4ねよ
26 : 2025/06/19(木) 13:13:30.14 ID:q+460BBv0
小泉純一郎は信頼した専門家に託す度胸があった人 意気投合したのか相性がよかったのかわからないが、竹中を選んだんだよ
ただの学者じゃないよ、 小泉と竹中のペアです なんで「おれ純ちゃんとはただの知り合いです」みたいな雰囲気出してるの?w
27 : 2025/06/19(木) 13:18:31.54 ID:V6IZA+Xy0
は?エグくて汚い商売するのが新自由主義者だろうが。
29 : 2025/06/19(木) 13:20:07.72 ID:q+460BBv0
お前らは結果的に正しいw なんかぼんやりするのは大事なことを理解してないからだよ 今も勘違いしてるからなw
欧米先進国が日本より良い社会だという思い込みだよ 治安も悪いし、超クソ格差社会だぞ
その社会wの魔炎をするほどクソになるのはアタリマエのこと
竹中は日本を欧米に合わせようとした クソにしかならないw
30 : 2025/06/19(木) 13:53:54.21 ID:/UK4c4UJ0
李平蔵さん…
母国の名前に誇りはないのかい?
31 : 2025/06/19(木) 15:00:12.14 ID:5JZp1vvv0
小泉竹中に逆らうと守旧派のレッテル貼られて排除されてただろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました