豊臣秀吉はガチ●コで底辺から成り上がったから、譜代の家臣とか全くいなかったらしいな。

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 10:33:37.31 ID:aitBMEcU0

豊臣秀吉には、姉の瑞龍院(「とも」)と妹の朝日がいたことが知られているが、実はほかにも姉妹がいたという。秀吉は姉妹の存在を知り惨殺したので、その顛末を取り上げることにしよう。

 秀吉には秀長以外の兄弟があらわれ、それが不都合だったので、惨殺したことは以前に述べた。こちら。秀吉の母の天瑞院(「なか」)は、
不特定多数の男性と関係し、子供をもうけていた可能性がある。

 秀吉は急に兄弟が姿をあらわしたので、ほかにもいるのではないかと疑念を抱き、探すことにした。その結果、姉妹がいることが
判明したのである。そのことは、フロイス『日本史』第12章に書かれているので、以下、紹介することにしよう。

 天正15年(1587)頃、秀吉は兄弟と称する若者を惨殺してから、尾張国に自分の姉妹がいることを知った。その姉妹は貧しい
農民だったので、秀吉は自分の血統が賤しいことを知られるのがまずいと思い、先に手を打つことにしたのである。

 秀吉は姉妹に対して、姉妹として認めるので、相応の処遇をするので都に来るよう命じた。とはいえ、
姉妹はそれを望まなかったというのだから、嫌な予感がしたのかもしれない。それでも姉妹は、どうすべきなのか考えたのである。

 結局、姉妹は秀吉が遣わした使者の欺瞞と悪意に気付かず、これは天が与えた幸運なのかもしれないと考えた。
姉妹はすぐに身支度を整えると、何人かの身内の女性とともに都に向かったのである。しかし、都に到着すると、過酷な運命が待ち構えていた。

 姉妹と身内の女性は、都に入るとすぐに捕らえられ、無残にも首を斬られたのである。姉妹は都でのすばらしい生活を期待していたが、
秀吉にとって姉妹は不都合な存在だった。秀吉が姉妹らを招き寄せたのは、もちろん殺害するためだったのである。

 当時は、今のように結婚したことを届け出る制度はなく、秀吉の母も通説で知られる2人の夫以外の男性と関係した
可能性がある。たまたま先に秀吉の兄弟があらわれたので、秀吉は母にほかにもいないのか厳しく問い質した可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ea37f6f7f43c0cca12ecfe173f8b7bc4dd78c0b

2 : 2025/06/20(金) 10:33:53.92 ID:ZBA3seI50
はい
3 : 2025/06/20(金) 10:35:49.48 ID:jJVV1RpZ0
俺も家臣いないわ
4 : 2025/06/20(金) 10:36:13.04 ID:PbCd99fU0
弟が優秀すぎ
5 : 2025/06/20(金) 10:36:27.44 ID:+ae5XysG0
>秀吉は自分の血統が賤しいことを知られるのがまずいと思い

いやバレバレですやん?

30 : 2025/06/20(金) 11:05:22.53 ID:NHFGoUJt0
>>5
別に今のようにネットで調べられるわけじゃないし?
33 : 2025/06/20(金) 11:08:34.98 ID:NCH0TozE0
>>5
どうやってバレるの?
6 : 2025/06/20(金) 10:36:56.19 ID:+EGrD6Td0
それが豊臣政権崩壊が早かった理由でしよ
39 : 2025/06/20(金) 11:13:03.52 ID:NCH0TozE0
>>6
血縁に頼れなかったのはふうんだよなぁ
しかも自分は種無しときた
7 : 2025/06/20(金) 10:37:03.28 ID:hUFT/SzN0
秀吉は典型的な日本猿だからな

強姦と虐殺と略奪は日本猿の国技です

8 : 2025/06/20(金) 10:37:11.94 ID:pxz7eMx+0
サノバビッチの憂鬱
9 : 2025/06/20(金) 10:39:07.08 ID:prgeMZlo0
加藤清正とか近所の鍛冶師の息子やし
秀次は姉の子、秀長は異母弟や
10 : 2025/06/20(金) 10:39:19.23 ID:ntf9AUbe0
豪農だから言われるほど底辺ではないって言う
11 : 2025/06/20(金) 10:39:22.69 ID:WkglCJsP0
そりゃ農民から這い上がったから家臣なんておらんやろ~
竹中半兵衛からチート状態だけど
12 : 2025/06/20(金) 10:45:33.77 ID:vZ4JDDUg0
小学校の時に読んだ漫画だと小作農の更に底辺みたいな扱いだったけどそんなことなかったらしいじゃねーか
騙しやがって
13 : 2025/06/20(金) 10:45:37.44 ID:k7KxCxsU0
いや藤吉郎は底辺じゃないだろ
14 : 2025/06/20(金) 10:46:56.76 ID:L9a7DIoG0
チ●コで底辺から成り上がった

に見えた
キングダムにそーゆー人居たわ

15 : 2025/06/20(金) 10:49:25.30 ID:t9EP6Gov0
親無しが山本五十六に拾われて云々かんぬんじゃやかったのか
あの漫画ひどいな
16 : 2025/06/20(金) 10:49:32.76 ID:gnVq7m3/0
わざわざ殺してくれるなんて幸運だったな
17 : 2025/06/20(金) 10:52:46.96 ID:8yNtRe0u0
でもそこまで成り上がった事実は大したもんよ
18 : 2025/06/20(金) 10:54:22.07 ID:uj6wgenC0
雛見沢症候群にでも罹ってたんかってぐらい疑心暗鬼で破滅していってるの笑える
19 : 2025/06/20(金) 10:55:53.60 ID:tKd7MuwB0
だって秀頼からして秀吉の子じゃねえし
28 : 2025/06/20(金) 11:04:28.25 ID:NCH0TozE0
>>19
秀吉に種付け能力があれば
豊臣の天下が続いてたんだろうなぁ
20 : 2025/06/20(金) 10:56:33.84 ID:nwsqeStg0
蜂須賀とか官兵衛とかなんとなく集まった仲間たちで成り上がったから
現代だと、たけしとたけし軍団みたいなもんだろ
どっちも晩年老害化してるし
22 : 2025/06/20(金) 11:00:32.43 ID:mwJAeJvF0
>>20
どっちも天下とっててわろた
21 : 2025/06/20(金) 10:57:31.51 ID:vpwDWUvY0
かーちゃんスゲーな
23 : 2025/06/20(金) 11:01:20.55 ID:695P5aTl0
泥の中から出てきたから家臣は居なかったけど
超絶出来の良い弟が居てくれたからね
24 : 2025/06/20(金) 11:01:29.20 ID:5NzmGFLk0
母親も妹も秀吉そっくりだったしな へうげもので見たけど
25 : 2025/06/20(金) 11:01:31.28 ID:uwSO3mtZ0
加藤、福島、浅野あたりは親戚だし意外と居るで。
徳川家も譜代って言っても半分元武田家や今川家臣だから似たようなもの。
26 : 2025/06/20(金) 11:03:00.42 ID:NCH0TozE0
>>1
どんだけ化物だよ
27 : 2025/06/20(金) 11:04:10.47 ID:FMOrL0wl0
まぁでもあの時代に秀吉以上に成り上がった人間は皆無だからな
凄いのは否定できない
29 : 2025/06/20(金) 11:05:08.06 ID:NCH0TozE0
>>27
北条早雲は良いとこの出身なのバレちゃったもんな
31 : 2025/06/20(金) 11:07:25.35 ID:o3q2oXaC0
小物界の超大物って感じがすごい
35 : 2025/06/20(金) 11:10:14.00 ID:tKd7MuwB0
>>31
大物の中の大物だよ
信長が実力主義だったお陰も有るが
32 : 2025/06/20(金) 11:07:29.18 ID:uwSO3mtZ0
秀吉は人生のほとんど前線に居てこの人いつ寝てるんだろうなと思うわ、天下人になる人は人の100倍どころじゃなく働いてる。
34 : 2025/06/20(金) 11:09:44.51 ID:YxfFx+rM0
秀吉が農民上りなのはみんな知ってたし、兄弟姉妹なんてどうでもいい存在

しかもわざわざ探し出し都に呼び寄せ56す意味がない
秀吉の身内を騙り悪さしていたのならともかくなにもしてない貧しい農民なんて56す意味がないしどこでも殺せる

36 : 2025/06/20(金) 11:10:16.94 ID:wla6ck+B0
太閤秀吉公は邪悪なバテレンの日本侵略の野望、悪逆奴隷貿易を見抜いて
バテレン追放令を出した英主だったから
バテレン宣教師が太閤殿下の悪口書きまくるのは当然

邪教バテレン滅べ

37 : 2025/06/20(金) 11:12:19.49 ID:4MMbyKTQ0
身内を殺して明らかに他人の子供を後継にしたらああなるのも当然
自分の血が卑しいのが解ってて滅ぼしたかったとしか思えん
38 : 2025/06/20(金) 11:12:24.09 ID:3l0x2cQC0
今の価値観から見ると酷い感じがするけど、当時、秀吉と同じ立場だったら、誰しもが同じような事をしたのかな
血統とかそういう価値観が、今よりずっと強かった時代だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました