
- 1 : 2025/06/22(日) 13:31:06.49 ID:Xnrwfkz40
-
良い時代になったな
- 2 : 2025/06/22(日) 13:32:29.92 ID:xBU1nqJ+0
-
最近の小中学生の何割が不登校でゲーム三昧なん?
- 3 : 2025/06/22(日) 13:32:48.74 ID:Xnrwfkz40
-
>>2
不登校に限れば1割 - 4 : 2025/06/22(日) 13:33:16.62 ID:OBVkxcAF0
-
何のゲームやってんの?
- 8 : 2025/06/22(日) 13:35:27.27 ID:Xnrwfkz40
-
>>4
マイクラ、原神、フォートナイト
中高生ならエペとかもいるね - 5 : 2025/06/22(日) 13:34:38.48 ID:Xnrwfkz40
-
別室登校やたまに登校する子もいるから数はもっと多いけど
- 6 : 2025/06/22(日) 13:34:42.03 ID:g/EWMxkd0
-
ゲームってもはやオッサンの趣味でしょ
若い子はやらない - 9 : 2025/06/22(日) 13:35:57.69 ID:Xnrwfkz40
-
>>6
ソーシャルゲームとかもあるしな - 10 : 2025/06/22(日) 13:36:34.30 ID:Kmwg9yS90
-
>>6
じゃ何やるの?
言っとくけどこれ不登校のスレやで - 19 : 2025/06/22(日) 13:40:49.18 ID:R3RyxuOj0
-
>>10
配信者に投げ銭 - 21 : 2025/06/22(日) 13:41:20.96 ID:Xnrwfkz40
-
>>19
中高生でも投げ銭するらしいな - 23 : 2025/06/22(日) 13:42:08.26 ID:Kmwg9yS90
-
>>19
それは趣味じゃないでしょ - 15 : 2025/06/22(日) 13:38:57.88 ID:Kmwg9yS90
-
>>6
むしろいい歳した大人がゲームなんぞを趣味にしてる方が少ないやろ - 7 : 2025/06/22(日) 13:34:47.92 ID:xBU1nqJ+0
-
それなら最近の小中学生、不登校で何をやってるかは不明がスレタイやね
- 11 : 2025/06/22(日) 13:37:13.42 ID:3yjTUiZi0
-
毎日図書館いきたい
- 12 : 2025/06/22(日) 13:37:15.69 ID:5oyeIbmY0
-
なっちまうよな
- 13 : 2025/06/22(日) 13:37:26.18 ID:7Slah1Zi0
-
プロゲーマー目指してますw
- 14 : 2025/06/22(日) 13:38:29.32 ID:Xnrwfkz40
-
>>13
ええやん
不登校でウジウジしてるよりは - 16 : 2025/06/22(日) 13:39:25.51 ID:eMSvbJby0
-
期末の勉強頑張るやで
- 18 : 2025/06/22(日) 13:40:12.93 ID:Kmow1jdv0
-
子供はマリオか中韓の基本無料ゲーしかやってないよね
とにかく親にカネがないから1本8000円のゲームなんてほいほい買えるわけが無い - 20 : 2025/06/22(日) 13:41:06.79 ID:Xnrwfkz40
-
>>18
無料ゲーが面白すぎるからなぁ - 27 : 2025/06/22(日) 13:45:27.10 ID:FMyDTJnqd
-
>>18
なぁ、割と本気で疑問なんだが、、なんで戦後密入国してきた犯罪者の子孫のオマエが生きてるんだ??生きてるだけで犯罪だぞ?今すぐ4ねやゴキブリチョソ - 22 : 2025/06/22(日) 13:42:02.61 ID:KxC6n/pe0
-
狼に育てられたら少女は狼の立ち居振る舞いをするという、日本に生まれ日本で教育を受ければ日本語を喋り、日本文化を常識として育つ
では、エ口ゲギャルゲで育てばヤリチ●コミュ力最強野郎、マリオカートで育てばカート暴走族になるのでは?これヤバいだろ
- 24 : 2025/06/22(日) 13:42:21.66 ID:Xnrwfkz40
-
別室登校ではSwitchが許可されてたりするからな
- 25 : 2025/06/22(日) 13:42:55.04 ID:Xnrwfkz40
-
発達障害も多いし、学校教育なんてやってる場合じゃないんだよな
- 26 : 2025/06/22(日) 13:43:51.00 ID:07s3JhFo0
-
>>25
発達障害はお前や - 28 : 2025/06/22(日) 13:45:28.28 ID:Xnrwfkz40
-
ガチで95%チー牛や
- 29 : 2025/06/22(日) 13:46:14.86 ID:/78VByA80
-
今どきの小中学生で不登校なんか本当にいるの?
- 34 : 2025/06/22(日) 13:50:40.06 ID:Xnrwfkz40
-
>>29
1割 - 44 : 2025/06/22(日) 13:53:12.00 ID:QALjsA660
-
>>29
文化部は2割
もう終わりやね - 30 : 2025/06/22(日) 13:48:32.06 ID:BmVxE0zA0
-
スマホゲーポチポチしとるんか?w
- 35 : 2025/06/22(日) 13:50:56.71 ID:Xnrwfkz40
-
>>30
ゲーミングパソコン持ってる子も多いよ - 31 : 2025/06/22(日) 13:49:34.51 ID:nVjZjJOk0
-
不登校になるのようわからんわ
友達に会いに行ったり部活しに行くようなもんやから苦痛でも何でもないやろに - 38 : 2025/06/22(日) 13:51:21.09 ID:Xnrwfkz40
-
>>31
友達はオンラインで話せるし部活動は加入率が相当下がってるから - 42 : 2025/06/22(日) 13:52:41.66 ID:QALjsA660
-
>>31
そら文化部帰宅部は学校楽しくないから不登校なるわな - 32 : 2025/06/22(日) 13:49:50.86 ID:QALjsA660
-
文化部に入るのも同じようなもんだよな
不登校と変わらん - 33 : 2025/06/22(日) 13:50:03.20 ID:HqxX39Cf0
-
「外で遊べ」「ゲームなんかするな」「女の子には優しくしてモテろ」
これほんま正しかったな
これできないやつからチー牛に転落してジョーカーになっていく - 39 : 2025/06/22(日) 13:51:48.27 ID:Xnrwfkz40
-
>>33
今はチー牛である事が悪いと思ってないし精神的にも保たれてるからそうはならん - 40 : 2025/06/22(日) 13:52:01.87 ID:QALjsA660
-
>>33
運動部入るのが一番重要やわ
道徳とか勉強はできなくても運動部だけは入っとけ - 36 : 2025/06/22(日) 13:51:07.99 ID:8p8wY5MR0
-
中学卒業したらN高とかいうのに行くの?
- 41 : 2025/06/22(日) 13:52:03.34 ID:Xnrwfkz40
-
>>36
通信制高校やフリースクールはめっちゃ増えてるね - 37 : 2025/06/22(日) 13:51:17.89 ID:xqbQT5Z80
-
小人閑居して不善を為す
- 43 : 2025/06/22(日) 13:52:48.57 ID:ojhM+iRp0
-
学校なんて行く意味無いしそれでええ
無理矢理行かせる奴がいなくなって良かったわ - 46 : 2025/06/22(日) 13:53:46.06 ID:QALjsA660
-
>>43
文化部帰宅部の場合はそうかもな
文化部帰宅部は不登校と変わらんし - 45 : 2025/06/22(日) 13:53:39.57 ID:ne8zs7lN0
-
不登校の時点で詰んどるんやろ
コメント