
- 1 : 2025/06/22(日) 21:13:07.45 ID:AiZB4m4D0
-
参政党、都議選で初の議席獲得へ 都民税「50%減税」など訴え
物価高対策や「政治とカネ」が争点となった東京都議選が22日投開票された。自民党は「政治とカネ」、国民民主党は参院選の候補者公認と見送りを巡る混乱などで、無党派層が多い首都の「風」は吹いたりやんだり。ただ「旋風」にはならず、突出した勝者が見えにくい決戦となった。【一覧】都議選 注目選挙区の出口調査は…
4人を擁立した参政党が初めての議席を確実にした。
参政は、個人都民税の50%減税や都内で宿泊する外国籍旅行者から1泊当たり1000円を徴収する「インバウンド料金」導入などを公約。道徳心を育む教育改革なども訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50eb95b6d561eb80d2f7eaa5a903d192957e7680 - 4 : 2025/06/22(日) 21:15:13.97 ID:LZ8hGRFA0
-
中抜き
- 10 : 2025/06/22(日) 21:17:01.06 ID:AEgVUo7pd
-
プロは結果が全て
- 11 : 2025/06/22(日) 21:17:30.13 ID:+f4zW4V60
-
世襲
政治家だけでなく企業なども含めて
- 102 : 2025/06/22(日) 22:08:25.79 ID:fiXkTIL20
-
>>11
上場してない企業はしゃーない - 12 : 2025/06/22(日) 21:17:47.83 ID:P4Pr3pmmH
-
ワリマジ成果主義
- 13 : 2025/06/22(日) 21:18:01.56 ID:16Y7e5hT0
-
会社は株主のもの。忠誠心ガタ落ち
- 71 : 2025/06/22(日) 21:50:30.06 ID:HmRmoc9/0
-
>>13
株売ったら関係ない人の株主と退職したら関係ない人の従業員で比べても
やっぱ明確に株主のものだと思う - 16 : 2025/06/22(日) 21:22:14.71 ID:rmwCe15h0
-
岐阜の岩戸に住んでいる冨田信介
- 17 : 2025/06/22(日) 21:22:40.03 ID:ypi8gaq+0
-
やってる感
- 20 : 2025/06/22(日) 21:23:15.34 ID:rmwCe15h0
-
闇バイトや金に困ってるやつは襲撃しろ
- 21 : 2025/06/22(日) 21:23:59.48 ID:RBu/Xh8Ja
-
実利主義、んなもん存在しない
運だけ - 24 : 2025/06/22(日) 21:24:36.30 ID:BkPoIyUj0
-
嘘は100回つけば真実になる
- 26 : 2025/06/22(日) 21:24:58.76 ID:RGK+IfQE0
-
これはやってる感だな
- 27 : 2025/06/22(日) 21:25:41.82 ID:rmwCe15h0
-
高学歴という遊んでるだけの能無しだろ
- 29 : 2025/06/22(日) 21:27:04.20 ID:Pl3lAS5Y0
-
責任は取ればいいと言うものではない
- 91 : 2025/06/22(日) 22:01:37.69 ID:MUwhlMW90
-
>>29
これ安倍晋三がこの国にもたらした最悪の態度
政治家も役人も民間企業もみんなこれを踏襲して、「責任者」というポジションが完全に形骸化した - 31 : 2025/06/22(日) 21:29:39.23 ID:B+g2rE450
-
労働とか納税なんとかの義務
世界でジャプだけ(北朝鮮も) - 32 : 2025/06/22(日) 21:30:02.95 ID:oTiRmOfR0
-
IT土方と中抜き
- 34 : 2025/06/22(日) 21:30:21.48 ID:RKA03dkq0
-
権威主義は悪じゃないだろ
むしろ左右問わず従来の権威が崩壊した結果が今の現状
人間は民主主義を信じているのではなくその奥にある民主主義は正しいという権威に従っているだけ - 37 : 2025/06/22(日) 21:32:01.88 ID:AQSvC6I/0
-
自己責任って当たり前のことだと思うけどなんでそれを受け入れないやつが多いんだろうな
いい歳して自分で責任が取れないって精神に問題を抱えてるか認知症なの? - 38 : 2025/06/22(日) 21:33:02.90 ID:Ma3fAL8m0
-
>>1
3つ?
安倍晋三
小泉改革
統一教会だろ - 39 : 2025/06/22(日) 21:33:37.53 ID:EUHtCf020
-
男女参画基本法と少子化対策
- 40 : 2025/06/22(日) 21:33:49.69 ID:Ku66D+uP0
-
いわばまさに
- 41 : 2025/06/22(日) 21:33:50.56 ID:Ma3fAL8m0
-
国際勝共統一朝鮮笹川壺カルトこども家庭連合
- 42 : 2025/06/22(日) 21:34:11.22 ID:mJhyaaVk0
-
ふつーに安倍だよな
日本が再起不能になった - 43 : 2025/06/22(日) 21:34:49.52 ID:589taQTC0
-
金儲けは汚い
- 44 : 2025/06/22(日) 21:35:16.77 ID:ZVe7fcNf0
-
精神年齢低い人たち
- 45 : 2025/06/22(日) 21:35:20.17 ID:UHn/WwuM0
-
消去法で自民
- 48 : 2025/06/22(日) 21:36:07.29 ID:PNByk1i/0
-
ウヨクソじじいばばあ
- 49 : 2025/06/22(日) 21:36:45.17 ID:HsxUOHZn0
-
日本人の特性として成るべくして成ったんだよ
こんな社会が上手く行く訳が無い
21世紀は衰退の100年になり
21世紀が終わる頃には日本国は世界から消え去っている - 50 : 2025/06/22(日) 21:37:23.42 ID:34a83CJ10
-
やっぱ規制緩和、かな。
限られた需要のパイの中で自由競争させられた結果、中間層が軒並み没落した。
マクロの経済問題をミクロの企業内構造のせいになすりつけ
企業はいままで共同体としての機能を担っていたが労働者派遣法と非正規増大で消滅。
砂粒化した個人が溢れ一気に自殺者数を押し上げた。 - 52 : 2025/06/22(日) 21:37:31.64 ID:qNeM4ajF0
-
有言不実行のネト民
- 53 : 2025/06/22(日) 21:37:50.57 ID:CMkHU50Q0
-
国民の『承認欲求』
幼児性の塊みたい
- 54 : 2025/06/22(日) 21:38:16.93 ID:6MjLeuoo0
-
安倍しぐさ
- 57 : 2025/06/22(日) 21:39:37.88 ID:uJ9WM5Jp0
-
スパイト行動
- 59 : 2025/06/22(日) 21:41:20.59 ID:dX0Ko+yt0
-
ナマケモノトンキン
ネトウヨが東京バカにするなあああああって大発狂してるの草
ジャップテレビが低視聴率だらけなのもトンキンが悪いからな
制作費がないとか言い訳ばかりや - 61 : 2025/06/22(日) 21:43:01.21 ID:bccSgF/50
-
日本語
10年後はAV同人ぐらいしか使い道ないっしょこれ - 63 : 2025/06/22(日) 21:45:35.37 ID:vQMCFzZCM
-
仕草も何もジャップ自体が人間のなり損ないだろ
- 64 : 2025/06/22(日) 21:46:12.05 ID:TJw2NFxS0
-
ネットに書きこむだけで実際には誰一人行動しない かな
- 65 : 2025/06/22(日) 21:47:48.43 ID:6F1cqLzl0
-
強いて言うなら「敗戦」
今後も永久に作用するよ - 69 : 2025/06/22(日) 21:49:33.46 ID:+YmvellV0
-
>>1
政治への無関心 - 72 : 2025/06/22(日) 21:50:38.23 ID:M/SjhiHr0
-
中抜きでしょ
- 73 : 2025/06/22(日) 21:50:53.90 ID:/ow4R9Fh0
-
ルール無視の上級国民
- 74 : 2025/06/22(日) 21:51:06.01 ID:DDmstT+20
-
均一・村社会、東京一極集中(どっちも本質的には同じ)
- 76 : 2025/06/22(日) 21:51:25.19 ID:9dSpLoqA0
-
誤解を与えてしまった
- 77 : 2025/06/22(日) 21:51:27.10 ID:l5+2xykha
-
カルト集団意識がない癖にカルト集団
カルトと思想団体の合併組織が多すぎる
会社にしろなんにしろ - 79 : 2025/06/22(日) 21:52:05.50 ID:STJvkscr0
-
それ全部通俗道徳に内包されてる
- 81 : 2025/06/22(日) 21:52:40.66 ID:bhIvb3DM0
-
拝金主義でしょ
- 83 : 2025/06/22(日) 21:55:12.29 ID:NiqKgpBO0
-
やってる間がすべて
トリマ明治からの悪行三昧は死人が出ないとなにも変わらないことを証明してる - 84 : 2025/06/22(日) 21:55:36.83 ID:TWM9XjZH0
-
アベノミクスはまじで国を滅ぼしたな
- 87 : 2025/06/22(日) 21:59:38.62 ID:KsKu5SIM0
-
法を曲げる運動
- 90 : 2025/06/22(日) 22:01:35.93 ID:7rW6I8ViH
-
貯金しすぎ
- 92 : 2025/06/22(日) 22:01:47.20 ID:Ku66D+uP0
-
権威主義のリアリストの大量発生しかも声がでかい
- 93 : 2025/06/22(日) 22:02:50.38 ID:dLY2BmxU0
-
東京ファースト
- 94 : 2025/06/22(日) 22:03:14.29 ID:523o/OXs0
-
広告芸能による中抜き
- 95 : 2025/06/22(日) 22:03:32.83 ID:ZshQDqqE0
-
誰でもできる仕事は給料が安くて当然という洗脳
- 96 : 2025/06/22(日) 22:03:53.93 ID:xl4OpMija
-
消費税
3%→5%→8%→10%と上げれば上げるほど衰退加速 - 99 : 2025/06/22(日) 22:07:39.58 ID:6+7dYoaJ0
-
生活保護をもらいながら足を引っ張るくず
- 105 : 2025/06/22(日) 22:13:04.83 ID:/qOX+bn70
-
>>99
社会の役に立ってないのに他者を貶めるゴミ - 100 : 2025/06/22(日) 22:07:51.39 ID:81EFHzum0
-
プラザ合意
- 101 : 2025/06/22(日) 22:08:04.58 ID:ggt+nEuI0
-
竹中抜き
- 103 : 2025/06/22(日) 22:10:36.45 ID:XxP6X1CmH
-
叱らない教育
- 104 : 2025/06/22(日) 22:12:23.12 ID:/qOX+bn70
-
安倍しぐさ、ひろゆきぐせ
- 106 : 2025/06/22(日) 22:14:11.82 ID:0hZN8YSn0
-
横並び
- 107 : 2025/06/22(日) 22:15:57.19 ID:ZipgcZRr0
-
曖昧だろう
悪影響のが多い - 109 : 2025/06/22(日) 22:16:56.59 ID:huFv6z0O0
-
「自己責任」「権威主義」を疎ましく思う、能力が無いくせに自己肯定したがる性根が腐ったパヨを
野放しにしたツケが今の日本の枷になってる
是々非々な風通しのいい日本に戻そうぜ、もう終わった支那のキモい茶々は無視してさ - 111 : 2025/06/22(日) 22:18:28.69 ID:kI2UuZPZ0
-
主体性の欠如
- 112 : 2025/06/22(日) 22:19:10.92 ID:4BUi+pAC0
-
現状維持
今までこれでやってきたのだから変えなくていいじゃん
FAX、印鑑、紙の教科書、古文漢文、固定電話、結婚、マイホーム、車・・・ - 117 : 2025/06/22(日) 22:23:47.68 ID:Ku66D+uP0
-
>>112
あれがしたいああなったらいいなというあらゆる欲がそうさせるのかもねそれが生きる動力にもなるしその欲に溺れた人達の屍の上に俺たちの世代は立ってるのだろう - 113 : 2025/06/22(日) 22:20:23.27 ID:CQovgc9F0
-
天皇中心としたコネ世襲システム
- 114 : 2025/06/22(日) 22:20:53.12 ID:cjk7Fndx0
-
自己責任はインターネットとともに普及したな
- 116 : 2025/06/22(日) 22:23:10.77 ID:eZ310Fkz0
-
自己責任は二重の意味で罪深いと思うんだよね、単に弱者切り捨ての論理で使われたという意味と
そっちに取られた結果パターナリズムに対するアンチとして、自己責任でやってもいいけど文句言うなという論理が根付かなかったという意味で
コメント