
- 1 : 2025/06/23(月) 03:16:04.29 ID:s9S6ydA90
-
足伸ばせるやつとかな
https://www.agara.co.jp/article/505281 - 2 : 2025/06/23(月) 03:18:53.13 ID:uIa/NkCl0
-
ハーマンミラーとかエルゴヒューマンのアーロンチェアにすれば
- 3 : 2025/06/23(月) 03:20:45.54 ID:85GAe/b00
-
つRECARO
- 4 : 2025/06/23(月) 03:21:57.45 ID:OBBTubRV0
-
1万くらいの社長椅子買ったら座り心地は悪くないが腰痛い
何か腰に挟む良いアイテムない?
- 7 : 2025/06/23(月) 03:31:37.77 ID:woIrHfXj0
-
>>4
妙に沈み込むやつだろ
シーマのシートもそうだったがあの仕様腰には悪いから、チョイ乗りなら兎も角
- 5 : 2025/06/23(月) 03:22:35.79 ID:qZzYxT2Z0
-
どうせ一脚何十万円もするんでしょう?そんなに生産性のあることしてないんだよね
- 6 : 2025/06/23(月) 03:31:17.89 ID:i5UhuZiW0
-
椅子に座ってると足だるくなるよね
- 8 : 2025/06/23(月) 03:35:43.62 ID:lXMXkW5Y0
-
ずっと座ってるとある程度疲れるのは人間の人体構造上自然なことなんだよな
人類の長い歴史上ついぞ疲れない椅子が作られなかったことからもそれは明らか - 9 : 2025/06/23(月) 03:36:42.30 ID:PGezyR980
-
寝っ転がれよ
- 10 : 2025/06/23(月) 03:37:03.92 ID:xxzOBLcU0
-
そんなものはこの世に存在しない
- 11 : 2025/06/23(月) 03:38:16.39 ID:lXMXkW5Y0
-
椅子というのは人体の動きを制限してある程度固定してしまう点にも注意
人体の動きを制限して固定してしまうと長時間同じ姿勢をとることになってしまい疲れる
たとえ寝てても同じ姿勢のままだと疲れる - 12 : 2025/06/23(月) 03:44:20.38 ID:ieSOBxdL0
-
体吊るすと楽そうだよな。
- 13 : 2025/06/23(月) 03:46:18.26 ID:MtaDko1b0
-
太もも裏が痛え
- 14 : 2025/06/23(月) 03:47:28.11 ID:oKP2UtP80
-
尾骶骨が痛くなるんだよね🤥
- 15 : 2025/06/23(月) 03:47:38.33 ID:Dv93lVQn0
-
ウレタンのクッションがあれば永久座ってられる
才能かこれ - 16 : 2025/06/23(月) 03:48:49.83 ID:an6dhJYh0
-
肛門壊れないか?
- 18 : 2025/06/23(月) 03:51:42.83 ID:gGKO6ZEu0
-
物理的にあり得ないだろ
- 19 : 2025/06/23(月) 03:52:41.24 ID:VFxwZrpHa
-
マニアが電車やバスの上位クラスの座席を中古で買ってきて、布張り替えて使ってるのは長時間座っても疲れにくいのを知ってるからだろうか
- 20 : 2025/06/23(月) 03:53:19.53 ID:l7pi9E800
-
結局デスクワークが悪だよな
- 21 : 2025/06/23(月) 03:54:37.43 ID:qZzYxT2Z0
-
ケツの骨って結構個人差あるからなだいぶ座面に向かって尖ってるやつもいればそうでないやつもいる。 尖ってるやつはご愁傷様
- 22 : 2025/06/23(月) 03:56:11.02 ID:TCamFu+O0
-
座椅子にクッションと薄手の毛布噛ますと体にフィットして疲れない
疲れたらクッションの位置変えればいいしな - 23 : 2025/06/23(月) 03:58:56.86 ID:QbX56VU80
-
尻に磁石埋め込んで宙に浮けるようにしたら疲れ知らずじゃね、?
- 30 : 2025/06/23(月) 07:58:15.27 ID:BnO6gqpk0
-
>>23
磁石が尻肉に食い込んでそれはそれで痛いと思われ - 31 : 2025/06/23(月) 08:01:49.27 ID:lXMXkW5Y0
-
>>30
まあ磁石で宙に浮いてたって静止状態では力学的には単に椅子に座ってるのと何も変わらんからなあ - 24 : 2025/06/23(月) 04:04:58.70 ID:HRzGWfsk0
-
椅子が今の形である限りそんなものは不可能
- 25 : 2025/06/23(月) 04:18:10.92 ID:/Fh8IQ8G0
-
百万くらいする椅子はそんな感じ
体制変えても心地よく座れる - 26 : 2025/06/23(月) 04:40:07.10 ID:v/ekiBvX0
-
ずっと座ってると腰が痛む
椅子より何より歳のせい - 27 : 2025/06/23(月) 04:48:10.35 ID:TyWPJBWB0
-
シンクロロッキング機能のついたイスがおすすめ
単に角度を固定するリクライニング機能とは異なるのでそこ注意して(´・∀・`) - 28 : 2025/06/23(月) 04:48:59.71 ID:8Y2V49li0
-
筋トレしろ
- 29 : 2025/06/23(月) 05:20:25.46 ID:mHwnQiYd0
-
どうせろくに鍛えてない薄っぺらいみすぼらしいケツしてんだろ
ケツを鍛えてプリケツにしろ
筋肉がクッションになる - 32 : 2025/06/23(月) 08:04:13.49 ID:zPj9Q4Tb0
-
まかなり社長がエルゴヒューマンを激推ししてた記憶やな。
- 33 : 2025/06/23(月) 08:08:56.59 ID:CbZ6ee9W0
-
エルゴヒューマン、安倍ちゃんの時の給付金に足して買ったわ
壊れやすいとよく言われてるけど今のところ無事
座り心地の快適さはよくわからん - 36 : 2025/06/23(月) 08:21:05.92 ID:lXMXkW5Y0
-
腰に一番優しい座り方は正座だっていうけど
お婆ちゃんなんかは腰丸めて正座してることもよくあるしな
結局は座る人の腰を伸ばそうっていう心がけと腹筋や背筋の強さ次第でしかないんだよな
コメント