
- 1 : 2025/06/24(火) 00:40:41.08 ID:jPsOUoka0
-
氷河期世代への支援 実効性ある対策を官民で
https://mainichi.jp/articles/20250516/ddm/005/070/043000c - 2 : 2025/06/24(火) 00:41:43.88 ID:d9J6ZHjw0
-
企業「えっ氷河期?なんかキモいから要らない」
- 3 : 2025/06/24(火) 00:42:28.08 ID:vzSzLhUB0
-
頭岡尚大か?
- 4 : 2025/06/24(火) 00:42:41.58 ID:4w5hpamHM
-
50近くのやつ採用する意味ある?
優秀なアラフィフのサッカー選手や野球選手をプロで採用するか?
手遅れだろ
すまんなって言いながら供養だよ - 5 : 2025/06/24(火) 00:42:55.54 ID:M0MJMn3R0
-
就職では悲惨だったけど
優秀なのはネット文化つくってくようなところで能力発揮してたんちゃうかね - 6 : 2025/06/24(火) 00:43:13.40 ID:rcpiQOZr0
-
氷河期つっても理系は就職あるんだよなぁ
- 7 : 2025/06/24(火) 00:43:19.52 ID:Rk9mCYHS0
-
若手信仰があるから
- 8 : 2025/06/24(火) 00:43:33.71 ID:BxGYvXrX0
-
氷河期って大手銀行がこぞって新卒採用0とかやってたからな
まぁ異常事態だったわな - 9 : 2025/06/24(火) 00:43:49.09 ID:us6KMwd60
-
専門外や実務経験無しのまま老いたらそれは「ゴミ」と言うんだよ
- 10 : 2025/06/24(火) 00:43:54.32 ID:hGLgLFBa0
-
1番不必要な世代やんけ
- 11 : 2025/06/24(火) 00:44:09.86 ID:WJQuJvxe0
-
いや俺も氷河期だが15年前にそれ言うなら未だしも流石にもう犯罪歴無いやつだけ安楽死券渡して自由に死なせた方がいいと思うよ
- 12 : 2025/06/24(火) 00:45:06.04 ID:E0QbsBNC0
-
大した実務経験もない50代をわざわざ高い金出して欲しいですかって話
- 13 : 2025/06/24(火) 00:45:13.70 ID:SJF/5Ilb0
-
有能って思ってるのは自分だけ
それが俺達氷河期さ - 14 : 2025/06/24(火) 00:45:19.03 ID:wqs3q+S30
-
会社が取りたい人材は会社に利益もたらせるかどうかが全てだよ
お受験でトップだのはどうでもいい - 15 : 2025/06/24(火) 00:46:06.99 ID:ohX4Efvw0
-
勝ち抜いてないからな
- 16 : 2025/06/24(火) 00:48:00.01 ID:AD7+1B6W0
-
石丸・斎藤・暇空「僕たちは!」「氷河期政治家です!」
- 17 : 2025/06/24(火) 00:48:11.50 ID:EHGf1IPO0
-
勝ち抜いた人は超優秀だろうね
- 18 : 2025/06/24(火) 00:48:12.96 ID:vtzP8FED0
-
それから30年以上経ったけど
- 19 : 2025/06/24(火) 00:48:17.42 ID:25ljZ1/X0
-
新卒以外は非処女
- 20 : 2025/06/24(火) 00:48:43.72 ID:WJQuJvxe0
-
むしろ逃げ抜いている いく先が崖だが
- 21 : 2025/06/24(火) 00:48:49.07 ID:M1wxygiq0
-
謎じゃないだろコネと見た目とコミュ力がすべてだろこの国は
- 22 : 2025/06/24(火) 00:49:00.09 ID:wdBBPzLL0
-
受験勝ち抜いてたらいくら氷河期でも就活余裕余裕
あ、でも大学生活でアピールできることなかったらダメかも - 23 : 2025/06/24(火) 00:49:22.47 ID:4tcN8FbI0
-
とんでもねぇ世代だなぁこれぇ!?
- 24 : 2025/06/24(火) 00:50:03.71 ID:GP2aVTJV0
-
東大主席卒だけ採用して数年後事実上社名抹消した企業いっぱいあったな
- 25 : 2025/06/24(火) 00:50:09.47 ID:ITuNN0aN0
-
氷河期世代の落ちこぼれだろ
優秀な奴らは就職したよ - 26 : 2025/06/24(火) 00:51:14.95 ID:SvkQq52/0
-
氷河期「40代後半~50代です」
これを採用するメリット
- 29 : 2025/06/24(火) 00:53:15.18 ID:lcrPH8yL0
-
ゆとり叩きしてたカスの集まりだから全く同情できない
- 30 : 2025/06/24(火) 00:56:16.87 ID:wdBBPzLL0
-
>>29
ニコニコでゆとり世代がホモ差別の中心世代だったことはなんか言い訳できんの? - 31 : 2025/06/24(火) 00:57:12.07 ID:Pbr8PadS0
-
今の中国人がちょうど氷河期らしいぞ
みんな頑張って受験戦争生き抜いてきたら習近平のゲーム禁止で中小企業15000社くらい倒産して雇用先がなくなったとか - 32 : 2025/06/24(火) 00:58:57.64 ID:Gz5Z+fxn0
-
プライドだけは高い無能だから
- 33 : 2025/06/24(火) 00:59:51.58 ID:Npu/nWZ90
-
氷河期でも東大卒なら就職余裕だったよ
早慶クラスでコネも無いと就職浪人当たり前 - 34 : 2025/06/24(火) 01:01:08.85 ID:M/56AKT60
-
新卒から20~30年以上経って
いまだに氷河期を言い訳にしてるようなカスが
優秀なわけないのよね - 35 : 2025/06/24(火) 01:02:04.03 ID:s/fXC/4A0
-
今年55歳になる、1970年生の大卒が就職氷河期ファースト世代
なお大卒でないのに、就職がうまくいかなったことを「自分は就職氷河期世代だから」と嘘つくゴミもいるから要注意 - 36 : 2025/06/24(火) 01:02:10.29 ID:SDzBsuZc0
-
斎藤 山上 竹田君
メンタルはタフ - 37 : 2025/06/24(火) 01:03:12.91 ID:QnRrjYbj0
-
もうみんな子どもが大学生なのに
自分の学生時代の就職事情に30年の怨念をもって話してる
コメント