実家の喫茶店を禁煙にしたら客がめっちゃ増えたんだけどどゆこと?

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 14:16:07.88 ID:n+dVnR7N0
店舗改装を機に禁煙店にしたんだけど客増えててビビった
わいは客減るから喫煙のままにしとけって言ってたのに
2 : 2025/06/25(水) 14:16:30.09 ID:mf6bSglT0
わかる
3 : 2025/06/25(水) 14:16:47.19 ID:n+dVnR7N0
喫煙喫茶店の需要はあるとはなんだったのか
嫌煙って思ってる以上におおいんだな
4 : 2025/06/25(水) 14:17:43.08 ID:WDkLhMvJ0
嫌煙というか吸わない人はあえて喫煙店行かないだけ
5 : 2025/06/25(水) 14:17:47.29 ID:F+DJv1FY0
煙が好きな生物なんていないんよ
本能やぞ
6 : 2025/06/25(水) 14:17:58.05 ID:yx9TBPi/0
改装したからじゃないの
7 : 2025/06/25(水) 14:18:05.91 ID:n+dVnR7N0
数人の常連さんは来なくなったけど数倍の常連が増えたらしい
8 : 2025/06/25(水) 14:18:53.57 ID:0+c5Es2aM
タバコの匂い好きなんだけどな
なんでだろな
9 : 2025/06/25(水) 14:19:13.54 ID:Dm18ql170
雰囲気悪そうやし
10 : 2025/06/25(水) 14:19:33.09 ID:TlTV4q310
改正健康増進法どないしとったんや?違法営業しとったんか?
11 : 2025/06/25(水) 14:19:49.50 ID:7Od3bqs60
柄悪そうやからやろ
12 : 2025/06/25(水) 14:20:09.39 ID:n+dVnR7N0
ちなみに注文されるメニューもガラッと変わって甘い物が売れるようになったってさ
喫煙者は甘い物頼まないんか?
17 : 2025/06/25(水) 14:21:44.30 ID:sLnlP5EM0
>>12
だいたい喫煙率が男で2割女は1割以下やろ
事実上女は立ち入り禁止やったのが解禁になったわけやな
13 : 2025/06/25(水) 14:20:43.76 ID:75CrJl/40
喫煙可の喫茶店って椅子座るだけでとんでもなく服がヤニ臭くなるから絶対入らん
14 : 2025/06/25(水) 14:21:15.74 ID:9jWOJLU/0
タバコが吸えるから来る人
タバコが嫌だから来ない人

この令和の時代にどっちが多いかって考えたらそりゃ後者だわ

19 : 2025/06/25(水) 14:22:18.69 ID:n+dVnR7N0
>>14
だからこそ近所でうちだけ吸えてるから常連いたのかなって思ってた
わいの考えが古かったんやね
15 : 2025/06/25(水) 14:21:28.50 ID:pAIK4/Ut0
俺もヤニカスだけど店出すんなら禁煙にするわ
設備も汚れるし🥴
16 : 2025/06/25(水) 14:21:34.24 ID:pv0qMUjQ0
ヤニカスなんてもうマイノリティなんやで
18 : 2025/06/25(水) 14:21:45.06 ID:EqgL7c/t0
イッチ 無能
20 : 2025/06/25(水) 14:22:37.65 ID:EqgL7c/t0
ついでにタバコ吸うやつとか客単価低そうやん
21 : 2025/06/25(水) 14:23:21.10 ID:dGqDvU/Ad
全体で20パー前半なんやっけ?
ピーク時は8割超えやったらしいし陰の者でも吸っとったんやろか
22 : 2025/06/25(水) 14:23:30.93 ID:YFsc/HqM0
回転率も若干上がりそうやね
23 : 2025/06/25(水) 14:24:24.15 ID:PReDrpUb0
今時タバコ吸う奴でさえ店内でタバコ吸えること期待して店選ばないやろ
禁煙の店が多すぎる
24 : 2025/06/25(水) 14:24:53.23 ID:wJq4AWzdd
喫煙者って老人が多そうだし
客単価も回転率も悪そう
25 : 2025/06/25(水) 14:25:26.41 ID:n+dVnR7N0
都内とかの喫茶店とかじゃなく田舎のバス停前にある喫茶店やで
26 : 2025/06/25(水) 14:27:07.24 ID:qQlGx6Tod
ぶっちゃけ今時喫煙者なんてかなりのマイノリティやし
そもそもの母数に差がある
27 : 2025/06/25(水) 14:27:55.32 ID:R0A7OPU/M
いいぞ
ヤニカスの居場所なくしてけw
28 : 2025/06/25(水) 14:28:18.00 ID:LJkJu0Mx0
昔はともかく今は普通に人差し指喫煙者のが圧倒的に多いしな
29 : 2025/06/25(水) 14:28:51.63 ID:LJkJu0Mx0
人差し指喫煙者→非喫煙者
30 : 2025/06/25(水) 14:29:22.86 ID:n+dVnR7N0
入り口に改装後禁煙になりましたって張り紙はしてたわ
それ見て来客増えたんかな
32 : 2025/06/25(水) 14:33:12.34 ID:sLnlP5EM0
>>30
ただ禁煙にしましただけやとまだくさそうやからな
31 : 2025/06/25(水) 14:32:30.88 ID:q1cTqlxBd
今時タバコ吸うやつなんか頭おかしいに決まってるやろ
33 : 2025/06/25(水) 14:34:41.94 ID:atljiS5R0
>>31
そんなことないで
34 : 2025/06/25(水) 14:36:06.82 ID:QrKzYKXd0
喫煙可のカフェって臭いんだもん
35 : 2025/06/25(水) 14:36:46.38 ID:0LwpuI7O0
分煙しろよ😠
吸ってる人の気持ちも考えろ
36 : 2025/06/25(水) 14:38:26.44 ID:4uGbDqBg0
単純に来る可能性がある客数と客層が明らかにかわるもんな
37 : 2025/06/25(水) 14:41:17.57 ID:cwabhtOK0
吸わない奴らはダラダラ居座って回転率が悪くなるやろ😡
YouTube見たりパソコン開いたりさぁ

喫煙者はコーヒー飲んでタバコ吸ったらすぐ帰る

38 : 2025/06/25(水) 14:43:36.75 ID:WywRJy0Y0
居酒屋は禁煙にして客減ったりしとるけど
元々大半の客層がええ喫茶店やったんちゃうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました