ケンモメンの家、ソファーない説

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 19:27:38.81 ID:wlO4/7ZN0

与党「給付」、野党「減税」…競い合う物価対策、財源にはあいまいさ
https://www.asahi.com/articles/AST6V2PQ6T6VUTFK008M.html

2 : 2025/06/26(木) 19:28:09.66 ID:ihlIyrwPM
ないよ
3 : 2025/06/26(木) 19:28:29.60 ID:Qg8G+deH0
万年布団がソファーなんじゃ!
6 : 2025/06/26(木) 19:28:43.63 ID:oA8M9B5z0
>>3
これ
4 : 2025/06/26(木) 19:28:34.95 ID:NoD+9Qdj0
テーブルもない
5 : 2025/06/26(木) 19:28:35.74 ID:zwh6zokOM
ソファーおくと部屋の半分うまるからな
悪手の家具
7 : 2025/06/26(木) 19:29:12.49 ID:bPc+CwvK0
息子がジャンプしまくる
そのうち壊れるわ
8 : 2025/06/26(木) 19:29:12.77 ID:kHnMZkox0
スツールならある
二人座れる
9 : 2025/06/26(木) 19:29:25.85 ID:t45yf1N0M
捨てるのに手こずるもんは買わないのが吉
10 : 2025/06/26(木) 19:29:57.40 ID:cnSa0Rz20
リーンロゼのトーゴが2つあるでw
17 : 2025/06/26(木) 19:31:20.00 ID:zwh6zokOM
>>10
12畳以上ならまあ
72 : 2025/06/26(木) 19:43:59.31 ID:cnSa0Rz20
>>17
90畳超えやw
11 : 2025/06/26(木) 19:30:29.79 ID:lm4Rsi/v0
ソファーって応接間とかリビングとかないといかんやつじゃん
12 : 2025/06/26(木) 19:30:34.51 ID:ti6aCkJa0
動けなくなるからかわんほうがいい
13 : 2025/06/26(木) 19:30:42.76 ID:t45yf1N0M
そもそも搬入の難易度からもうわりと高めなんよね
14 : 2025/06/26(木) 19:30:42.81 ID:BIOg7Ti10
ソフィーならいる
16 : 2025/06/26(木) 19:31:04.20 ID:4CB7BvG4r
あんな場所取るゴミはいらん
ソファにちっちゃい机で超前傾で飯食ってるやつバカみたい
18 : 2025/06/26(木) 19:31:50.85 ID:Cv6d+D0+0
ソファーベッドなんだが
19 : 2025/06/26(木) 19:32:10.48 ID:lhaD31pH0
ワークチェアしか無い
来客時はヘリノックスとバランスボールで対応してる
20 : 2025/06/26(木) 19:32:23.58 ID:RQnPKujed
ベッドより寝心地がいい
ちなみにうちにはベッドが無い
21 : 2025/06/26(木) 19:32:27.81 ID:fMv0Ttfa0
ない
どうせ買うなら壊れにくいしっかりしたやつがほしいけどその辺の通販じゃロクなの売ってないよね
病院にあるような硬めの背もたれついたソファがほしい
22 : 2025/06/26(木) 19:32:41.59 ID:MiQAELtg0
リビングに普通にあるもんじゃね?
23 : 2025/06/26(木) 19:32:48.85 ID:2WWqs/lm0
(ヽ´ん`)ないよ
24 : 2025/06/26(木) 19:32:53.48 ID:t4X/KHRC0
脱いだ服を置く場所になって座らないから
25 : 2025/06/26(木) 19:33:00.88 ID:RVvVCiA20
ないな
26 : 2025/06/26(木) 19:33:07.61 ID:OLiSrQU40
ワンルームに置いてる
27 : 2025/06/26(木) 19:33:23.84 ID:Ir02ReXx0
あるぞ
今は立派な荷物置き
29 : 2025/06/26(木) 19:33:41.31 ID:/A41ee/H0
家にソファは必要無いでしょ
30 : 2025/06/26(木) 19:33:43.63 ID:LuM+DeaG0
シングルのマットレスにクッションたくさんおいてソファーにしてるこれが一番賢いといきついた
66 : 2025/06/26(木) 19:39:51.26 ID:fnk5WAuQ0
>>30
ほんとこれが一番コスパいいね
シングルより少し細いマットレスでもいいような
31 : 2025/06/26(木) 19:33:58.51 ID:K86aWZN80
賢モメンは廃棄に苦労する家具は買わない
56 : 2025/06/26(木) 19:37:21.78 ID:y08s4bR70
>>31
正直 これだよな と思う
物 買うときは 廃棄も考えて買わないと めんどくさい
クリーンセンターに車で持ち込めるからいいけどなんだかんだで それもめんどくさいからな
32 : 2025/06/26(木) 19:34:07.16 ID:uaMfZUhv0
座椅子が欲しい
33 : 2025/06/26(木) 19:34:26.51 ID:Hbl0tSjl0
座椅子とローテブルでPCカタカタしてるけど座椅子はすぐヘタるから嫌になるわ
34 : 2025/06/26(木) 19:34:29.76 ID:jm2J38Ln0
はい
35 : 2025/06/26(木) 19:34:33.04 ID:fMv0Ttfa0
ソファは座ってくつろぐしか使い道ないから結局使わなくなるかな~
ローテーブルじゃ食事もできないしPC作業もできないからなあ
36 : 2025/06/26(木) 19:34:33.95 ID:yNUyMAjP0
子育て世帯の方が置いてない家多いだろ
37 : 2025/06/26(木) 19:34:37.00 ID:8bCiw5Zi0
いらねえよそんなもの
古い敷き布団が俺の定位置だ
38 : 2025/06/26(木) 19:34:47.21 ID:BF1vY6ki0
嫁にソファ欲しいって言われたが色々説得してビーズクッション買ったわ
41 : 2025/06/26(木) 19:35:34.08 ID:8bCiw5Zi0
>>38
素晴らしい判断だ
絶対そのほうがいい
47 : 2025/06/26(木) 19:36:17.40 ID:LBKfICTS0
>>38
消耗品だということを理解しとけよ
あと腰は大切にしろよ
52 : 2025/06/26(木) 19:36:40.07 ID:SOACaMdq0
>>38
余計悪い
58 : 2025/06/26(木) 19:37:41.04 ID:4CB7BvG4r
>>38
20点
バランスボールにしろ
97 : 2025/06/26(木) 19:52:46.34 ID:tuFMbWZo0
>>38
いちばんだめなやつじゃん!
39 : 2025/06/26(木) 19:35:09.44 ID:BXUoNVmu0
あるぞ
40 : 2025/06/26(木) 19:35:31.16 ID:jm2J38Ln0
椅子とベッドしかない
42 : 2025/06/26(木) 19:35:44.40 ID:J69ngXJO0
1階のリビングにある
43 : 2025/06/26(木) 19:36:01.53 ID:ackvUev00
ソファーあるよ
まぁ結婚する前もあった
44 : 2025/06/26(木) 19:36:06.42 ID:y08s4bR70
あるよ 突然の来客の時便利だよ
45 : 2025/06/26(木) 19:36:08.14 ID:NKaZpzGC0
なんのためのリビングだよ
必須だわ
46 : 2025/06/26(木) 19:36:11.66 ID:KGAUm9mL0
バランスボールに座ってる
48 : 2025/06/26(木) 19:36:22.79 ID:SOACaMdq0
ポリウレタンはやめとけ
数年でボロボロになる
49 : 2025/06/26(木) 19:36:24.30 ID:jm2J38Ln0
邪魔だったから捨てたわ
いらね
50 : 2025/06/26(木) 19:36:25.00 ID:zwh6zokOM
おれはフランフランのボルテックスとイケアのモーフィラ
PCやるときは前者で映画みるときは後者
51 : 2025/06/26(木) 19:36:38.93 ID:5ftpN3Ix0
いわばまさに
53 : 2025/06/26(木) 19:36:41.44 ID:ackvUev00
ソファーは使う使わないっていうよりインテリアだな
テレビの前にとりあえず置くものって感じ
54 : 2025/06/26(木) 19:36:57.23 ID:+iL84EPz0
ソファってくつろぎ辛いわ
55 : 2025/06/26(木) 19:37:13.11 ID:5codbkzF0
カリモクのソファ置いてる
我が家の家具では一番高い
57 : 2025/06/26(木) 19:37:23.69 ID:K/EcrJGQ0
ソファーはスゲー姿勢が悪くなる
59 : 2025/06/26(木) 19:37:46.89 ID:Yor/Tbe70
むしろソファーで寝てるぞ
60 : 2025/06/26(木) 19:38:12.03 ID:Ja9NF3lL0
あったんだけど猫がゲロはいて汚すから捨てた 今まで何個も捨てた
小さいの置いて捨てやすいの置いてるけどソファーって言えるレベルじゃない
寂しがるとしょんべんやうんこするのもいた
61 : 2025/06/26(木) 19:38:38.45 ID:6n0xJoXrr
居間は掘りごたつだしソファーは無いんだ
62 : 2025/06/26(木) 19:38:54.79 ID:etX3inYW0
実家住みやからあるぞ
63 : 2025/06/26(木) 19:39:02.14 ID:Poa4bhyr0
年取れば取るほど客が来なくなるから要らなくなる
64 : 2025/06/26(木) 19:39:15.95 ID:ln33LGsu0
電動リクライニングの使ってる
なかなかええよ
65 : 2025/06/26(木) 19:39:16.16 ID:00T+stOZ0
てかソファで寝るベッドが要らない生活なってるわ
ベッドの上冬物コートやら段ボールやらで寝室散らかり放題
広いとこ引っ越したい
67 : 2025/06/26(木) 19:40:40.16 ID:ByO/y6yp0
リビングとかねンだわ
68 : 2025/06/26(木) 19:41:08.21 ID:/DnIzovl0
ウェグナーのリプロダクトと量販店の3人がけを組合せてる
69 : 2025/06/26(木) 19:41:29.56 ID:kE6tLlYN0
ワンルームに置く場所あるかよ
70 : 2025/06/26(木) 19:42:53.20 ID:wtfBtxJy0
猫が砂場と勘違いしておしっこして大変
71 : 2025/06/26(木) 19:43:07.62 ID:no5tl6jE0
座る人自分だけだからパーソナルチェア使ってる☺
73 : 2025/06/26(木) 19:44:42.47 ID:jhA5eslD0
ロルフベンツのギミックたくさんのソファだよ
74 : 2025/06/26(木) 19:44:46.24 ID:3arfOzwK0
あるんだけど長時間座ると太ももの前部が肉離れみたいな状態になって治るのに1週間かかるからほとんど座らない
75 : 2025/06/26(木) 19:44:49.65 ID:5bu4f4ZA0
生地駄目になるし
木の椅子でいいわ
76 : 2025/06/26(木) 19:45:00.15 ID:9hNPofKf0
ヨギボーでいいよ、邪魔なんだよソファー
77 : 2025/06/26(木) 19:45:08.75 ID:Y3lFbj4Z0
冬の掛け布団と毛布丸めて寄り掛ってる
78 : 2025/06/26(木) 19:46:20.38 ID:NXkmOTFy0
ソファやめてIKEAのチェア置いてるわ
79 : 2025/06/26(木) 19:46:24.09 ID:b7WYiAL80
キャンプ用の椅子を六脚置いてる
80 : 2025/06/26(木) 19:46:49.10 ID:0CbHFZY40
ソファー捨てて電動リクライニングベッドにしたら最高だった
ベッドの上でスマホいじってテレビ見てメシ食って本読んでオ●ニーしてそのまま寝れる
部屋も広く使えるし
これ現代版せんべい布団だわ
81 : 2025/06/26(木) 19:47:26.77 ID:rL2DjdQT0
短時間横になるのは気持ち良いけどそのまま寝ちゃって体バキバキ背骨が歪む
82 : 2025/06/26(木) 19:47:40.87 ID:n2UBRDCc0
いまソファーに寝っ転がって嫌儲見とるが
83 : 2025/06/26(木) 19:47:44.35 ID:fMv0Ttfa0
お前らのおかげでやっぱりソファ要らないかなと思えてきた
84 : 2025/06/26(木) 19:47:58.23 ID:udMB2VF+0
ローソファまじオススメ
98 : 2025/06/26(木) 19:52:53.12 ID:t45yf1N0M
>>84
年寄りになると低い座面から立ち上がるのしんどいんよ
マジでしんどいんよ
85 : 2025/06/26(木) 19:48:11.57 ID:UEsQXzjd0
15年くらい前に買ったソファーいまだに使ってる。元はネイビーだった表面の生地が色あせてて本当にみすぼらしくなってる
86 : 2025/06/26(木) 19:48:32.11 ID:k24SHEIFH
バブル期に買ったソファーは今でも現役、今のソファーはすぐダメになるだろうね
87 : 2025/06/26(木) 19:48:45.69 ID:1Gs+/WYp0
5年くらいでスプリングが死んでシートが凹んだわ
その後も無理矢理座ってたけどまさにゴミだった
100 : 2025/06/26(木) 19:54:29.64 ID:vOCCHo8Ma
>>87
何年使うつもりだったんだよ
ソファーなんて消耗品だぞ
88 : 2025/06/26(木) 19:49:57.93 ID:E44JpFEP0
あるけどだいたい猫が使ってる
89 : 2025/06/26(木) 19:49:59.77 ID:e7wLmRVN0
ソファーで寝落ちするお化けが僕
90 : 2025/06/26(木) 19:50:16.66 ID:Gf+HWpK+0
あるよ座椅子
91 : 2025/06/26(木) 19:51:06.22 ID:hoNbank70
猫のものになってる
92 : 2025/06/26(木) 19:51:07.03 ID:svfTC9ev0
皮脂ベッタベタでカビやダニの巣だぞ
93 : 2025/06/26(木) 19:51:09.79 ID:MpEDW2FG0
ソファはあるけどリビングだと湿気で床がカビるから日当たりの良い部屋に洋服置きとして使っえる
94 : 2025/06/26(木) 19:51:20.43 ID:YEuLoplY0
あるけど物置台になってる
95 : 2025/06/26(木) 19:51:26.99 ID:/ynEjNXEM
あるぞ
だいたい定位置だわ
いつもそこで寝転がってる
ダイニングテーブルもあるぞ
離婚したからみんなの実家にあるようなのは大抵ある
96 : 2025/06/26(木) 19:51:31.84 ID:RNXyrJ+O0
ゴロゴロする前提で3シーターのデカイの置いてる
99 : 2025/06/26(木) 19:53:00.64 ID:v5f/KVFa0
ソファー置いていいのは20畳以上の広さと3メートル近い天井高からだろ
102 : 2025/06/26(木) 19:55:09.13 ID:mRFDDSoJ0
使ってみたけど邪魔だから捨てた
103 : 2025/06/26(木) 19:55:32.79 ID:UmROVusE0
思ったよりデカくて後悔
広々した店舗で見るのとわけが違うんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました