
- 1 : 2025/06/27(金) 17:46:40.13 ID:EMSVXCbH0
-
ないよな?
https://kenmo.jp - 2 : 2025/06/27(金) 17:46:57.97 ID:EMSVXCbH0
-
いないよな、流石に
- 3 : 2025/06/27(金) 17:47:10.69 ID:EMSVXCbH0
-
いるわけないよな?
- 4 : 2025/06/27(金) 17:47:12.79 ID:0rvr8YOa0
-
完済まで長かった
- 5 : 2025/06/27(金) 17:47:25.05 ID:EMSVXCbH0
-
まさかな…
- 6 : 2025/06/27(金) 17:47:35.92 ID:j2Xk9hRNH
-
分割じゃないと保険使わせなかったりするじゃん
- 7 : 2025/06/27(金) 17:48:19.98 ID:xfe2b9yM0
-
俺のクレカ最初からリボだったんだけど
- 8 : 2025/06/27(金) 17:48:38.24 ID:fpYN+KJH0
-
利息が毎月1円になるようにしてるんでしょ?
- 9 : 2025/06/27(金) 17:48:49.81 ID:cVa0n3xU0
-
なんで?返済も管理も楽やん?
- 11 : 2025/06/27(金) 17:50:31.65 ID:72urZlSQ0
-
リボ技でキャンペーンの旨味だけかすめ取るのが嫌儲流だろ
- 12 : 2025/06/27(金) 17:50:55.86 ID:Y5uByoeS0
-
ファミマtカード持ってる
- 13 : 2025/06/27(金) 17:51:03.97 ID:lzUrFpH10
-
毎月返済額一定になると思うとそこまで悪くないぞ
- 14 : 2025/06/27(金) 17:51:44.25 ID:kviwIztN0
-
絶対に手出ししないマン
- 15 : 2025/06/27(金) 17:52:12.32 ID:0rvr8YOa0
-
毎月返済額のほかに10万づつ入れてやっと亡くなったわ
- 16 : 2025/06/27(金) 17:52:29.07 ID:kSi4p/6L0
-
リボ200万!こわいか!
金利低いローンに一本化する予定!助けて! - 17 : 2025/06/27(金) 17:52:38.85 ID:n2d5ZVPLr
-
セゾンの3万円CBの時やったぞ
- 18 : 2025/06/27(金) 17:52:46.51 ID:GVyFNu/k0
-
クレカ作れないマンだから大丈夫
- 19 : 2025/06/27(金) 17:52:50.88 ID:+5g8PrJ40
-
分割はしてる
- 20 : 2025/06/27(金) 17:52:58.24 ID:AcmHznJM0
-
備品・消耗費品はリボ払い
修繕費はモーゲージ経由そういうカモにされまくってる一軒家住まいの爺さん見たことあるわ
流石に行政の相談先教えて助けた - 21 : 2025/06/27(金) 17:53:17.84 ID:VZGagtsH0
-
リボは金利が高すぎてよほど情弱じゃないと使わない
もっと金利下げて現実的な選択肢にすりゃいいのに - 22 : 2025/06/27(金) 17:54:02.04 ID:m9opm5b00
-
えっ?実質タダじゃん
- 23 : 2025/06/27(金) 17:54:13.26 ID:E8AlXsd10
-
80万リボ払いしてる
月に三万円払ってそのうち一万円は利息で取られてる😭 - 24 : 2025/06/27(金) 17:54:21.89 ID:vggQiJZF0
-
リボキャンうめえw
- 25 : 2025/06/27(金) 17:55:05.02 ID:X0DNPs880
-
500万ぐらいリボ払いだわ
あと住宅ローン5000万円 - 26 : 2025/06/27(金) 17:55:27.84 ID:ALorpj6B0
-
リボ払いしてくれる養分くんがいるおかげで俺等は年会費無料やポイントの恩恵を受けられるんだからくだらない正義感でリボ払いやめろなんて言う必要はない
家族や友達がやってるときだけ止めて、無関係なやつらはリボさせまくっとけ - 27 : 2025/06/27(金) 17:55:34.95 ID:Wc4LyIUm0
-
社会人20年目!クレカ作った事ないけん
- 28 : 2025/06/27(金) 17:56:14.82 ID:Th2M0Yye0
-
4ねばぼろ儲け
- 30 : 2025/06/27(金) 17:56:21.92 ID:kGKBBrdx0
-
一時期リボ天してたわ
- 31 : 2025/06/27(金) 17:56:22.27 ID:X8GVjONt0
-
大丈夫
債務整理したから😥 - 33 : 2025/06/27(金) 17:56:56.75 ID:0rvr8YOa0
-
クレカは1回払いで使うんだぞ
総量規制で最後泣くぞ - 37 : 2025/06/27(金) 17:59:49.86 ID:kGKBBrdx0
-
>>33
銀行の多目的ローンを組んでクレカリボを逃がせば総量規制回避。銀行のローンは総量規制外なのだ!
でも信用ないと借りれんけど - 44 : 2025/06/27(金) 18:05:13.47 ID:0rvr8YOa0
-
>>37
銀行が使わしてくれるかだよなあ
最後は面接だし - 34 : 2025/06/27(金) 17:57:59.45 ID:kMMbSezs0
-
ペットの治療費で使ったわ
- 35 : 2025/06/27(金) 17:58:44.41 ID:k41QTu9g0
-
1回払いで!
- 36 : 2025/06/27(金) 17:59:02.74 ID:+5g8PrJ40
-
Switch2気合いの24回払いだわ
リボにはしてない - 38 : 2025/06/27(金) 17:59:51.62 ID:LskZgZCy0
-
住宅ローン組む予定なかったらデメリットほぼないよな
- 39 : 2025/06/27(金) 18:00:47.86 ID:IX6Nw0jb0
-
リボ払いでポイントもらえるやつやって変更するの忘れてたことある
- 40 : 2025/06/27(金) 18:01:16.77 ID:ITq8Lx/+0
-
何もしてないのにあとからリボで全部リボになるんですよ勝手に
- 41 : 2025/06/27(金) 18:01:45.85 ID:WQP9JtMS0
-
昔はリボ設定して金額バカみたいに上げて手数料0出来たけど潰されたからな
ギリギリ手数料取られるぐらいにするとお得なサービスが沢山ある - 46 : 2025/06/27(金) 18:05:26.05 ID:53/ghf3S0
-
>>41
アマゾンゴールドをその方法で使ってたわ - 42 : 2025/06/27(金) 18:02:52.02 ID:tO7ffbPn0
-
リボ払いは金利が高すぎてメリットがない
これが年利2%とかなら運用に回せるメリットもあるが、普通の投資でリボ払いの金利を超える利回りを得るのは困難 - 43 : 2025/06/27(金) 18:04:10.71 ID:5bfJdUf50
-
ポイントで5,000円分3回当たった😊
- 45 : 2025/06/27(金) 18:05:22.67 ID:+8pLLfmP0
-
リボにすると高額ポイントみたいなのあったから
100万超えたらリボにして常に一括返済してる - 47 : 2025/06/27(金) 18:08:53.58 ID:vggQiJZF0
-
楽天とJCBが定期的にキャンペーンやってる
- 48 : 2025/06/27(金) 18:11:53.23 ID:HhRr+PVk0
-
急に現金が必要になってコンビニでキャッシングしようとしたらリボしかできませーんとかになってブチ切れたわ
そのあとリボから一括へ戻すのに繋がらない電話必須とかもっとブチ切れたわ
2時間電話コールしつづけて放置してやっとかかったわ
コメント