- 1 : 2025/06/30(月) 15:54:21.17 ID:d0CPQh5/0
- 2 : 2025/06/30(月) 15:54:34.35 ID:FRJm+UTNd
-
うむ
- 3 : 2025/06/30(月) 15:54:38.50 ID:FRJm+UTNd
-
とんこれ
- 4 : 2025/06/30(月) 15:54:42.59 ID:FRJm+UTNd
-
しんさん
- 5 : 2025/06/30(月) 15:54:55.88 ID:h+ezCkzfd
-
がち
- 6 : 2025/06/30(月) 15:55:02.17 ID:h+ezCkzfd
-
やばい
- 7 : 2025/06/30(月) 15:55:06.21 ID:h+ezCkzfd
-
なぜ
- 8 : 2025/06/30(月) 15:55:18.00 ID:aEy4VeAhH
-
ソースはtwitter()
- 9 : 2025/06/30(月) 15:55:36.41 ID:CYiQRP8R0
-
アメリカもヨーロッパも国民は軍師志望できつい仕事は外国人にやらせてる
- 10 : 2025/06/30(月) 15:56:00.06 ID:IHRhz7tYa
-
低賃金でパワハラもイジメも当たり前でバカばっかりの仕事
- 11 : 2025/06/30(月) 15:56:05.92 ID:PFAKqVle0
-
意味わからんコンサル会社ってどうやって成り立ってんだあれ
- 12 : 2025/06/30(月) 15:56:07.71 ID:/uKsubIV0
-
氷河期を肉体労働にまわそう
- 13 : 2025/06/30(月) 15:56:31.70 ID:EPbAmOZT0
-
つまり日本にはSNSは不要ってことだな
特に何も生産せずに文句しか言わないやつほど不要で
社会悪化に加担する - 14 : 2025/06/30(月) 15:56:39.27 ID:GBB1UzlW0
-
ソースはX
- 15 : 2025/06/30(月) 15:56:54.35 ID:GVckoiBx0
-
ソースは嫌儲レベルやんけ
- 16 : 2025/06/30(月) 15:57:10.91 ID:iqQ2LeQb0
-
これからオフィスワークはAIがやって、
人間は肉体労働ばっかりになるのにな - 17 : 2025/06/30(月) 15:57:26.52 ID:18sAMAw10
-
大卒のキラキラ軍師志望を増やしすぎた末路
- 18 : 2025/06/30(月) 15:57:35.50 ID:OpijkSor0
-
これ言ってるおじさん達は肉体労働から逃げなかったの?
- 27 : 2025/06/30(月) 15:58:44.47 ID:eJF41hT20
-
>>18
そいつらだって普通に逃げてたよ
そんな奴らが上から偉そうなこと抜かすなって感じだわ - 19 : 2025/06/30(月) 15:57:54.46 ID:+xL4soxA0
-
肉体労働ってなんで給料やすいの
- 20 : 2025/06/30(月) 15:57:59.06 ID:o65L9NC30
-
高卒で肉体労働する負け組にならないように大卒で東京でオフィスワーカーになりたがるのは当然
- 21 : 2025/06/30(月) 15:58:06.43 ID:O/Szn0D+0
-
実習生がいるから大丈夫👌
- 22 : 2025/06/30(月) 15:58:08.01 ID:YtYSBemt0
-
今の若い連中ってなんでも卒なくやる術を身につけて面倒事を避ける処世術すごいからね
裏表がすごい - 23 : 2025/06/30(月) 15:58:10.87 ID:pqSVWh6id
-
バレたか
- 24 : 2025/06/30(月) 15:58:18.92 ID:HvIfNP1Y0
-
スレタイ論理飛躍速報
- 25 : 2025/06/30(月) 15:58:19.33 ID:+eplgnIa0
-
まあでも先進国といわれる国の中では地味な工場の仕事とかに従事してる方やろ
- 26 : 2025/06/30(月) 15:58:33.83 ID:DyyJc3c00
-
別に肉体労働自体は別に構わないんだけどな、やってた時期もあったし
ただ労働条件もそこで働いてる奴らも総じてクソだから近寄らないに越したことない - 28 : 2025/06/30(月) 15:58:48.68 ID:xMMPu4n80
-
都心だと公園が少なかったり
ボール遊び禁止などルールが厳しいなどで
体を動かす習慣が身についてないんじゃないかそれなのに肉体労働に関心を持たない若者を批判するのはどうなのか
- 30 : 2025/06/30(月) 15:59:03.83 ID:MpFMioxS0
-
みんなああはなるなって言われて育つからな
- 31 : 2025/06/30(月) 15:59:04.35 ID:N9N9XVKg0
-
24時間営業とかべつに必要なサービスじゃないから廃れるのもしゃーない
- 32 : 2025/06/30(月) 15:59:04.68 ID:ZAefsPsm0
-
おっさんが肉体労働やったらいいじゃん
- 37 : 2025/06/30(月) 15:59:56.20 ID:eJF41hT20
-
>>32
おっさんも自分ではやりたくないから口八丁で外国人や若者に押し付けようとしてるのが今 - 33 : 2025/06/30(月) 15:59:09.52 ID:Le70RCo00
-
コンプライアンスや労基が厳しくなりすぎて実業が成り立たなくなったのよ
給料が純粋に労働の対価とは言えない状態になってしまった - 34 : 2025/06/30(月) 15:59:12.18 ID:u1LVgH1Q0
-
シンドイ割に金払いが悪い社会が悪い
- 35 : 2025/06/30(月) 15:59:39.65 ID:QJBtL0yF0
-
オフィスどころか5chしながらリモートワークで高給もらってすまんな
- 36 : 2025/06/30(月) 15:59:40.24 ID:uVkGimrH0
-
外で働くの暑いし、肉体労働も頭を使うからなあ
- 38 : 2025/06/30(月) 16:00:07.62 ID:shbLu/TW0
-
若いうちからyoutuberになって株買ってFIREして~だもんな
そんなもん年寄りになってから存分にやれよ - 40 : 2025/06/30(月) 16:00:21.33 ID:yJMQOXoD0
-
でもその意味不明なオフィスワークでどの企業も最高益出してるじゃん
- 41 : 2025/06/30(月) 16:00:22.39 ID:CtO2i9j40
-
そりゃ糞キツイブルーワークよりデスクワークの方が給料高いんだから当たり前
- 42 : 2025/06/30(月) 16:00:26.09 ID:FfeMSCLV0
-
まともに働いているジャップってめっちゃ少ないからなそもそも
- 43 : 2025/06/30(月) 16:00:26.23 ID:11XjJfpP0
-
ブルシットジョブ禁止しろ😢
- 44 : 2025/06/30(月) 16:00:39.16 ID:NZ9CKEY90
-
だから移民入れないといけないのにな
- 45 : 2025/06/30(月) 16:00:39.64 ID:O5yr4X1Zr
-
じゃあ派遣で肉体労働ばっかやってた氷河期はどうなった?
- 46 : 2025/06/30(月) 16:00:54.46 ID:BKy+AqRx0
-
そのくせ日本人がやりたがらない仕事をやってくれてる外国人を敵視して排斥しようとしてるからな
やれるもんならお前らが解体業やってみろって - 47 : 2025/06/30(月) 16:01:10.58 ID:bT0dG3YX0
-
Fラン大学という本来なら高卒で働くべき人間を無駄に消費する教育機関ができたのが問題
名前が書ければ大学に行けるというのがおかしい - 48 : 2025/06/30(月) 16:01:22.48 ID:Oj4M1eU50
-
メリケンはまだまだ肉体労働してる人多いイメージなんだけど
あっちはブルーカラーが嫌とかそんな意識ないのかな - 49 : 2025/06/30(月) 16:01:23.28 ID:armP7mXA0
-
じゃあ肉体労働に金払えよ 外で汗水垂らして働いてる人間に金出さずに何してるんだこの国は
- 50 : 2025/06/30(月) 16:01:28.58 ID:pQVDmTnY0
-
厳密な動きしか定義できなかったロボットもAIでファジーな動きできるようになるんじゃねえかな
Grok君が画像見て「これは安倍晋三がセミのように壁を登っているね!」とか解説できる時代だし
目はもうあるから後は運動できれば工場の一部の人使ったほうが安くて機械化できなかった部分もやれる可能性出てくる - 51 : 2025/06/30(月) 16:01:36.82 ID:CHaeaH3+0
-
かつては日本製品が世界を席巻していた事を鑑みれば
やっぱりカルトジミン党の反知性政策の結果だろうな
理系を蔑ろにしてITを馬鹿にして基礎研究やら何やら削った結果がこれ
IT後進国に成り下がり見事にアジアのお荷物になった
ありがとうジミン党 - 53 : 2025/06/30(月) 16:01:42.23 ID:wfkLti9+0
-
まったく世の中の発展に寄与しない「作業員」で天才が人生を終えるようでは世界が滅びるからな
作業員の賃金は低くなければならない
だからだれもならない
死にたくないからだ - 54 : 2025/06/30(月) 16:01:46.50 ID:6PCuC6QO0
-
仮にそれが本当だとしても若者は何も悪くない
ブルーワーカーに金を出せない社会構造を作り上げた政府が悪い
なんでも若者のせいにするお前の知能が一番悪い - 55 : 2025/06/30(月) 16:01:46.69 ID:HvykscFV0
-
AIでホワイトカラーの求人は壊滅するから大丈夫
高卒で肉体労働が当たり前になるよ - 57 : 2025/06/30(月) 16:02:15.61 ID:TQsNv7Ik0
-
肉体労働はロボットに置き換えろよ
- 58 : 2025/06/30(月) 16:02:28.28 ID:cBdOhYUK0
-
というか単純に働き手が足りないなら上の方から埋まってくんじゃないの基本
- 59 : 2025/06/30(月) 16:02:28.97 ID:wrTbSXgh0
-
先進国は当たり前のように移民に任せてきたんだよね
ほんで今頃移民反対だとさ
ヘソで茶が沸くわ - 60 : 2025/06/30(月) 16:02:32.61 ID:kiTC/VCb0
-
あー、これはある
若者はカス - 61 : 2025/06/30(月) 16:02:39.98 ID:Lov6Ub/SH
-
意味不明なデスクワーク ←資本主義が機能してる
肉体労働 ←キツイ割に安いとか資本主義が機能してない資本主義が機能しない業界は滅びる
日本が終わった理由、判明「若者が肉体労働から逃げて、何やってるか分からないオフィスワークばっかやってるから」だった

コメント