
- 1 : 2025/07/01(火) 12:03:19.67 ID:n5zfMBER0
-
金融庁は1日、資産運用業界を監督する「資産運用課」を発足させた。貯蓄から投資への移行を促すため、投資家の保護に目を光らせながらグローバルに競争力のある業界を育成する。
7月から始まる新事務年度に合わせて銀行や証券、保険に並ぶ課として監督局内に置いた。計20人ほどの職員を配置して関連施策の企画立案などを担う。金融庁が統廃合を伴わない課を新設するのは2000年の発足以降初めてだ。
加藤勝信金融相は同日の閣議後の記者会見で「わが国の貯蓄から投資への流れを進めていく中心としてその機能を発揮して頂くことを期待している」と述べた。
業界への対応は従来、監督局証券課の下にある担当など複数の部署にまたがっていた。24年に資産運用参事官というポストをつくって対応を強化した。今回課に格上げする。
金融庁「資産運用課」きょう発足-認知度向上へ業界の悲願背負う
2025年7月1日 7:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-30/SY5OJLT1UM0W00 - 2 : 2025/07/01(火) 12:04:28.09 0
-
証券会社のパスワード盗まれて売買された事件を解決してからやれよ
- 3 : 2025/07/01(火) 12:04:36.05 ID:XyHa8AQH0
-
まずは国家予算の運用を見直してみては
- 4 : 2025/07/01(火) 12:05:19.13 ID:KcVDoTap0
-
じゃあもう税金年金払わなくてもいいようにしろよ!せめて選択させろ!!
- 5 : 2025/07/01(火) 12:05:52.80 ID:GVqCnEY80
-
年金終了時の担当とかとんでもないババ引きになるしなw
- 6 : 2025/07/01(火) 12:06:02.29 ID:dk1ZF62i0
-
投資する金ねンだわ
- 7 : 2025/07/01(火) 12:07:12.87 ID:66yiH4is0
-
仮想通貨の分離課税すすめてくれ。
- 8 : 2025/07/01(火) 12:07:32.29 ID:7D0q14E90
-
無能の証明
- 9 : 2025/07/01(火) 12:11:02.65 ID:2P+++mEn0
-
日本人の貯金を海外に流出させたいってことか
- 10 : 2025/07/01(火) 12:12:33.54 ID:mJzudpO20
-
かぼちゃの馬車
の一件www
- 11 : 2025/07/01(火) 12:12:34.48 ID:a07Hj/K+0
-
絶対に負けないギャンブルやらせろや
ソレが出来なきゃ無駄だ - 12 : 2025/07/01(火) 12:15:47.76 ID:zeFQmRuA0
-
>>1
どんどん搾取してやろう - 13 : 2025/07/01(火) 12:16:45.65 ID:FWaZv1xa0
-
それはいいけど、「自動車を買いたいから~」とかのワニーサのXはいただけないわな。復活したんかな?
- 14 : 2025/07/01(火) 12:16:48.28 ID:BXRZmoWq0
-
政府「年金制度は破綻してません!!」
- 16 : 2025/07/01(火) 12:22:04.83 ID:dPTg2QLa0
-
ニーサで退場するバカが想像以上に多くてびっくりしただろうなw
- 21 : 2025/07/01(火) 12:27:57.16 ID:FWaZv1xa0
-
>>16
そんなに退場したん? - 25 : 2025/07/01(火) 12:32:06.85 ID:nxBG+wVl0
-
>>21
ゲルショックで大勢の方々がお亡くなりになりました。 - 17 : 2025/07/01(火) 12:22:32.55 ID:xD0abD710
-
損失控除の永年化をやってくれよ
- 18 : 2025/07/01(火) 12:24:20.06 ID:vW1G3MHJ0
-
税金のムダ
- 20 : 2025/07/01(火) 12:27:51.11 ID:SqOXJL1g0
-
全額投資に回してやるからこれまで払った年金保険料返せ
- 22 : 2025/07/01(火) 12:28:01.62 ID:Od7NysKC0
-
毎日適当にパソコン眺めてるだけで金貰えそう
- 23 : 2025/07/01(火) 12:28:18.80 ID:Dts/lrJx0
-
年金ババ抜き課も必要だろ
- 24 : 2025/07/01(火) 12:30:40.05 ID:nxBG+wVl0
-
海外の禿鷹どもがアップを始めました
- 27 : 2025/07/01(火) 12:32:10.67 ID:h1a0oR7s0
-
資産ある奴に年金払うのやめろよ
- 28 : 2025/07/01(火) 12:37:55.63 ID:1jeasPWH0
-
それなら払った年金返せよ
運用に回すから - 29 : 2025/07/01(火) 12:42:05.77 ID:fV+vm7VZ0
-
国民の貯蓄を壺カルト政府が勝手に運用とか泥棒だろが
- 30 : 2025/07/01(火) 12:43:05.48 ID:Dts/lrJx0
-
厚生年金を泥棒したのは忘れない
- 31 : 2025/07/01(火) 12:46:21.60 ID:5eeRG6lQ0
-
素人にやらせるんじゃなくて国が年金を資産運用したら?
- 33 : 2025/07/01(火) 12:52:27.38 ID:eTLZQH6q0
-
上場詐欺とかエボファンドとかM&A詐欺を取り締まれよ
- 34 : 2025/07/01(火) 12:53:07.52 ID:MxEcJEJ90
-
厚生年金廃止してNISA上限無くせよ
コメント