
- 1 : 2025/07/04(金) 01:02:15.25 ID:AZ7kfNh80
-
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180691
亀とうさぎが同じ努力してもぜったいうさぎが勝つ
- 2 : 2025/07/04(金) 01:02:36.51 ID:AZ7kfNh80
-
どうすんのこれ
- 3 : 2025/07/04(金) 01:02:51.41 ID:AZ7kfNh80
-
今の子供達はかわいそう
夢がない - 4 : 2025/07/04(金) 01:03:08.43 ID:MOGpUIFh0
-
亀同士ウサギ同士で争ってるんだよ
- 5 : 2025/07/04(金) 01:03:20.61 ID:4LaNJF9J0
-
ガンダムSEEDデスティニー見ただろお前
- 60 : 2025/07/04(金) 01:35:15.94 ID:up0+dyV30
-
>>5
でもアレって個人にだけ知らされるなら理想的システムよな - 6 : 2025/07/04(金) 01:03:47.65 ID:ESADWody0
-
親ガチャの本質は食物ガチャな気がするぞ。
DQN一家で成功するやつがいるのも納得がいく。 - 7 : 2025/07/04(金) 01:04:16.08 ID:A7Xnbmmo0
-
そうだよ
- 8 : 2025/07/04(金) 01:05:20.35 ID:LA+xsjyr0
-
ガチャじゃなく善行をして徳を積むと
生まれ変わった後に勝ち組になれるだけさ - 34 : 2025/07/04(金) 01:19:53.67 ID:/CzJzrjG0
-
>>8
カースト最下位層インド人「せやな~」 - 9 : 2025/07/04(金) 01:06:09.42 ID:wWBlXkp60
-
親ガチャというか時代ガチャもあるよな
もう現代って開拓されすぎて夢がない - 10 : 2025/07/04(金) 01:07:00.94 ID:JDATAIjc0
-
勝手な決めつけで捻じ曲げられて何もできないまでになったらどうすりゃええの?
- 11 : 2025/07/04(金) 01:08:15.97 ID:9jkoWGUv0
-
まあ言っても、大抵の人間努力したほうがましな結果になるんだから努力したほうがいいだろ
並の能力のやつがなんもしないと貧困真っ逆さまだし - 12 : 2025/07/04(金) 01:08:23.18 ID:jwTEBDHb0
-
そりゃ重度の知的障がい者に東大主席で卒業しろなんて叱るやつは居ないからな
遺伝子がほぼすべてだよ、努力はそのちょっとした遺伝子ギャップを埋めるだけのもの - 13 : 2025/07/04(金) 01:08:37.81 ID:JDATAIjc0
-
現実捻じ曲げられて何もできないような処置しかされなかった境遇はどうすりゃ良いの?
- 15 : 2025/07/04(金) 01:08:53.48 ID:NK3XRoAS0
-
ガチャ外しても大学には行けるしそこそこの待遇の企業には入れるぞ
- 16 : 2025/07/04(金) 01:09:08.40 ID:RyEUzJ6v0
-
そもそも大半は同質な人間と競争してる
上見てサボればその分だけ落ちてく - 17 : 2025/07/04(金) 01:11:01.81 ID:JDATAIjc0
-
五年忍んでやってきたのがこの現状かよ
- 18 : 2025/07/04(金) 01:12:15.62 ID:dTofoZ4L0
-
学生時代はともかく、社会人編は実力で稼げる様になるから、ある程度は努力が報われるはず
- 19 : 2025/07/04(金) 01:12:54.14 ID:s8byzKFld
-
いやそんな事ない
努力は結果とは関係ないから
美徳なんであって
努力だけで価値がある - 20 : 2025/07/04(金) 01:13:22.89 ID:dlxpx7zM0
-
うさぎは陸の上だから早いだけで、水の中だと泳ぐのが得意な亀が有利だろ
自分の得意な分野見つけて勝てない相手と競争しないのが賢い生き方 - 21 : 2025/07/04(金) 01:13:46.75 ID:1/ubJet30
-
カス遺伝子餅でも出来る範囲内でやるだけやって
ベストを尽くすほかないだろう - 22 : 2025/07/04(金) 01:14:34.13 ID:s8byzKFld
-
努力と結果は無関係だよ
自分の功績や手柄なんだと粉飾するために
努力したから成し遂げたんだと
偽装してるだけで - 23 : 2025/07/04(金) 01:14:37.13 ID:g8CCbn9R0
-
それぞれ目的があってそれを経験しに生まれて来てるから
人と比べるのも親ガチャ言うのも
違う - 24 : 2025/07/04(金) 01:14:47.13 ID:hAtzjCVQ0
-
リセマラする気ないなら努力しない理由がないんだが
- 25 : 2025/07/04(金) 01:15:17.60 ID:JDATAIjc0
-
五年忍んで希望を何も得られず、人の介入ばかりする奴に邪魔をされ、怒り狂って好きな人に逃げられるのが運命かよ
- 26 : 2025/07/04(金) 01:15:35.94 ID:2Du/0DQjd
-
努力と結果を結びつけるのが間違ってる
努力しても報われないの当たり前だし
努力しなくても成功してるヤツなんか腐るほどいる努力と結果は関係ない
- 27 : 2025/07/04(金) 01:16:57.26 ID:QEZsDFFN0
-
言うて大谷に生まれても
クソガタイのいいニートになってた自信ある - 28 : 2025/07/04(金) 01:17:23.57 ID:ICqDVsS40
-
なにやってもダメな遺伝子って誰かが証明したの?自分に言い訳してるだけだろ
- 29 : 2025/07/04(金) 01:18:02.64 ID:hlAzwkIq0
-
適性ゼロならそうだけどまあスタくらいある分野は努力したほうがいいぞ
- 30 : 2025/07/04(金) 01:18:07.31 ID:JDATAIjc0
-
たまたま良い商材を見つけて事業立てられた奴に偉そうに身の程わきまえて働けと偉そうに忠告されたくないわ
- 31 : 2025/07/04(金) 01:18:54.94 ID:mvtfb9W00
-
デスティニープランかな?
- 32 : 2025/07/04(金) 01:19:05.22 ID:JDATAIjc0
-
人の扱いに大失敗してるお前だよ冨田
- 33 : 2025/07/04(金) 01:19:28.12 ID:JDATAIjc0
-
いつまでも偉そうに恥をしれよ
- 35 : 2025/07/04(金) 01:20:27.70 ID:JDATAIjc0
-
人のための生き方をまともに授けられない言葉も経験も無い詐欺師のくせに
- 36 : 2025/07/04(金) 01:20:48.40 ID:BsTVIQaA0
-
時代ガチャと国ガチャ当たりだから楽しめ
- 37 : 2025/07/04(金) 01:21:13.99 ID:JDATAIjc0
-
深みもなく人徳もないゴミが偉そうに何をわきまえろじゃ
- 38 : 2025/07/04(金) 01:21:55.20 ID:s8byzKFld
-
結果が出なくても報われない事が分かってても
無駄な努力をし続けるからこそ
努力は美徳なんであって成功の為の効率的な努力とか
そんな手段に成り下がった努力に価値なんかないぞ - 39 : 2025/07/04(金) 01:23:06.64 ID:g8CCbn9R0
-
セレブな人生も貧乏人な人生も
それを体感し経験するために生まれた訳だから無理に生き方を変える必要はない - 40 : 2025/07/04(金) 01:23:35.81 ID:JDATAIjc0
-
金華山の岩戸にトヨタはじめ大手から分捕った金抱えて黙って怯えて引っ込んでろ
- 41 : 2025/07/04(金) 01:24:58.32 ID:JDATAIjc0
-
細やかな説明もできない三流未満が偉そうに人生訓を語るなゴミ
- 42 : 2025/07/04(金) 01:25:05.00 ID:Lp4PFg7c0
-
じゃあ人の足を引っ張るしかないじゃない
- 43 : 2025/07/04(金) 01:26:03.24 ID:JDATAIjc0
-
ほら監視カメラどんどんつけて警備人もつけて怯えとけよ
- 44 : 2025/07/04(金) 01:27:13.71 ID:j9OmGXth0
-
努力が必要な時点で向いてないと気付けよ
さらに言えば向いてないのに努力で成功を収めてしまうと
次世代にもその努力が強要されるという二次被害の原因にすらなる - 45 : 2025/07/04(金) 01:27:24.96 ID:u418Wr0v0
-
多様性だしなぁ
その時代や環境に刺さる遺伝子だと当たりなんよ
今だと知性や外見が有利 - 46 : 2025/07/04(金) 01:27:32.55 ID:hemuep0/0
-
大谷翔平や藤井聡太がもし努力をしていなかったら、今の彼らは存在していないよ
才能は努力の先にしか見出だせないし、才能があっても努力をしなければ無駄になる
つまり、努力ありきってのが現実 - 49 : 2025/07/04(金) 01:28:20.99 ID:YG4u0lWYH
-
>>46
俺らから見たら血の滲む努力に見えるだけで本人なら案外そう思ってないかもよ
ただ走ってたら気が付いたらそこにいたレベルだと思われ - 47 : 2025/07/04(金) 01:27:33.77 ID:s8byzKFld
-
大谷翔平は努力なんかしてないからな
好きな野球を朝から晩まで毎日好きなだけバッターもピッチャーもやってるだけで
なにか困難な障害を乗り越えたわけでもなく
ただノビノビと野球やってるだけなんだから - 48 : 2025/07/04(金) 01:27:37.01 ID:/k2fXCLU0
-
(ヽ´ん`)努力したこと無い
- 50 : 2025/07/04(金) 01:29:21.57 ID:IsppQEOW0
-
努力だけではオリンピック選手は無理でもクラスで一番くらいまでは行けるかもしれないので、少しは出し抜けるだろう。
- 51 : 2025/07/04(金) 01:29:22.84 ID:JDATAIjc0
-
?いや学歴でほぼレールは決まるんだろ?
- 52 : 2025/07/04(金) 01:30:18.65 ID:nu53/7VY0
-
男に関しては身長こそが絶対
身長160はどんなブランド品を身にまとっても180の優越感を味わえない - 55 : 2025/07/04(金) 01:31:41.07 ID:g8CCbn9R0
-
>>52
ずっと立って生活してるの?w - 53 : 2025/07/04(金) 01:30:59.29 ID:s8byzKFld
-
ひたむきに
報われないのに
我慢してやり続けるから
努力なんであってだね好きでやってんのは努力じゃないんよ
- 54 : 2025/07/04(金) 01:31:02.45 ID:yIeK8kRx0
-
努力で変えた人もいるからなあ
俺はしないけど - 56 : 2025/07/04(金) 01:32:07.05 ID:Ou6tBApcH
-
努力すれば白人にだってなれる
悟空のようにね - 57 : 2025/07/04(金) 01:32:19.74 ID:JDATAIjc0
-
縁故もあるしそら努力は上にいる人間ほど関係ないわな
- 59 : 2025/07/04(金) 01:33:56.38 ID:YrGrReIf0
-
だから、みんな気づいちゃって世界中で好きなことする無気力時代になってるじゃん
- 61 : 2025/07/04(金) 01:36:07.40 ID:7NZDjXtJ0
-
これ言ってるのだいたい努力しなかった人
努力してもムダだったに違いないと言い聞かせてるだけや - 62 : 2025/07/04(金) 01:37:20.79 ID:IaUKnMyZH
-
遺伝子で差が出るほど追い込みなんてかけないので
努力差でどうにかなる - 63 : 2025/07/04(金) 01:41:07.39 ID:ARWF3AOmM
-
でも兄弟でかなり格差あると思うけどな
大谷のとこも兄はプロにすらなれなかったんだし
努力不足かと言うとそうでもないんだろうし
ダルのとこもそう
スポーツ選手以外も - 64 : 2025/07/04(金) 01:44:08.29 ID:Jc0ugIto0
-
努力で年収300万~800万くらいは決まるんじゃない?😂
- 65 : 2025/07/04(金) 01:44:58.14 ID:3CK74z350
-
まず環境で選別される
次に遺伝
その次にやっと努力が生きる段階になる - 66 : 2025/07/04(金) 01:47:05.89 ID:Zd8FbaZZ0
-
最低限だけこなしてあとはだらけるんだよ
コメント