ケンモメン、震度5強の巨大地震に気づかない

1 : 2025/07/05(土) 06:33:32.39 ID:zXtMja/s0 BE:617981698-2BP(1000)
2 : 2025/07/05(土) 06:34:12.57 ID:rNG/KuDq0
インド5強やなw
3 : 2025/07/05(土) 06:34:27.16 ID:vBeXE8rI0
十島モメンはさすがにいないか
6 : 2025/07/05(土) 06:35:00.69 ID:mzaM4F0P0
>>3
なんj民なら昔いたとか
4 : 2025/07/05(土) 06:34:32.93 ID:Md4Obz7g0
(ヽ´ん`) なんくるないさー
5 : 2025/07/05(土) 06:34:46.18 ID:8NPxYihp0
だって住んでるやついないじゃん
8 : 2025/07/05(土) 06:35:41.10 ID:vBeXE8rI0
5強って会見ライン?
気象庁もさすがにもう話すことないだろうに
9 : 2025/07/05(土) 06:35:47.41 ID:Ro0jXel+0
昨日からティーファイブ点けっぱにしてる。
10 : 2025/07/05(土) 06:35:54.11 ID:zXtMja/s0 BE:617981698-2BP(1000)
11 : 2025/07/05(土) 06:35:57.31 ID:1j4bleZO0
昨日だか一昨日だかにも震度5は何度か来てるし、既に6弱も来てるからなぁ。
パンチ弱過ぎ。
12 : 2025/07/05(土) 06:35:57.73 ID:uFK2cjwY0
小宝島とか、セメントの床がバッキバキになってたからな
結構かわいそう
13 : 2025/07/05(土) 06:36:09.78 ID:DuQA4Z9x0
地震「待たせたな」
14 : 2025/07/05(土) 06:36:18.11 ID:JpJutDe10
予言当たったな
15 : 2025/07/05(土) 06:37:15.75 ID:8db82NiP0
既に予言成就してるようなもんだなこれ
16 : 2025/07/05(土) 06:37:39.31 ID:NEfB30eA0
日本は5くらいじゃあまり驚かんのです
17 : 2025/07/05(土) 06:37:44.78 ID:zXtMja/s0 BE:617981698-2BP(1000)

レス17番の画像1
18 : 2025/07/05(土) 06:38:02.06 ID:rbh5lMGT0
でも楽しかったろ?
ふっ、素直になれよ
19 : 2025/07/05(土) 06:38:05.54 ID:UCQ5nOhoH
前震やろなあ
20 : 2025/07/05(土) 06:38:07.16 ID:O53eThBd0
311の時自転車に乗ってて地震に気付かなかった
あれだけの揺れを経験できなくて悲しい
26 : 2025/07/05(土) 06:38:51.22 ID:UCQ5nOhoH
>>20
どこに住んでんだよ
44 : 2025/07/05(土) 06:46:11.96 ID:eKn3S2J+0
>>26
ここだが?
21 : 2025/07/05(土) 06:38:10.28 ID:Ny/7cCVD0
今日もし震度6&津波が発生したら
マジモンとして崇めてやるわ
22 : 2025/07/05(土) 06:38:13.45 ID:NuNlJmg30
最悪自分で揺れればいいしな
23 : 2025/07/05(土) 06:38:18.68 ID:mv/W9Qcn0
まあいいじゃんそういうの
24 : 2025/07/05(土) 06:38:31.58 ID:uDYEgkET0
やったなたつき!これでペテン師じゃなくなったぞ、トカラ列島様々だな
27 : 2025/07/05(土) 06:39:47.14 ID:hVfLxu3E0
ねえこれどう頑張って揺らしても他の場所には影響なくね?
36 : 2025/07/05(土) 06:42:07.43 ID:UCQ5nOhoH
>>27
南海トラフのプレートと同じだからその本震のついでレベル
28 : 2025/07/05(土) 06:40:01.74 ID:yTXCnzHN0
これがあと2時間早かったら盛り上がったのにな
29 : 2025/07/05(土) 06:40:12.70 ID:k5Q03Zey0
予言が当たったと歴史修正している馬鹿がいて草
津波来ないと外れだぞ
31 : 2025/07/05(土) 06:41:04.38 ID:mzaM4F0P0
>>29
1mmくらいは変動しただろ🥴
34 : 2025/07/05(土) 06:41:45.53 ID:vBeXE8rI0
>>31
陸続きになってないのでダメです
30 : 2025/07/05(土) 06:40:52.79 ID:8db82NiP0
結局あの震度6弱が最大の揺れだった…という結果になったとしても
それが確定するのは数週間後
それまでは「地震終わったか…?」と不安な日々を過ごさなければいけない
細かな地震が続けば数ヶ月後かもしれない
俺たちは既に踊らされている
33 : 2025/07/05(土) 06:41:44.78 ID:hNhbafaM0
たつきの元々言ってたのは七月中だし、これで終わったと油断するのは防災意識としても褒められない
35 : 2025/07/05(土) 06:41:53.61 ID:+NcAGUdB0
半分当たってるだろ
たつアン見苦しいぞ?
37 : 2025/07/05(土) 06:42:09.78 ID:krQZNqvp0
なんか段々強くなりそうではあるよな預言関係なしに心配だわ
38 : 2025/07/05(土) 06:42:17.72 ID:UiDcdpQW0
東北の3倍の津波来ねえと意味ねんだわ
39 : 2025/07/05(土) 06:42:27.10 ID:n5xosqMp0
速報きたから開いたけど全然スレ立たなくてワロタ
もう飽きたんだなみんな
40 : 2025/07/05(土) 06:43:26.97 ID:WjrfB+d80
悪石島の牛さんどうなっちゃうの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました