よく宇宙の話とかすると悩みがちっぽけに見えるとか言うやついるじゃん

1 : 2025/07/06(日) 03:22:46.756 ID:GyLWZJxg0
あれうざい

どれだけ光年の遠さやラニアケア超銀河団のでかさを知ったとて
俺は鬱で発達障害で社会不適合者のままだし

結局は現実逃避の手段として極端にスケールの違うものを比較して相対的に小さく見せているだけで
ちっぽけなのは悩みじゃなくて自分の人生だったんだなぁって再認識させられてる気分になる

2 : 2025/07/06(日) 03:23:43.730 ID:R0wljmQm0
そんなこというやつグーパンしてもちっぽけなんだから許してくれるんだろ
3 : 2025/07/06(日) 03:25:28.238 ID:GyLWZJxg0
>>2
たたでさえゴミみたいな人生送ってきたのにそこまで落ちたらいよいよ存在価値を失いそうだからやめとく
4 : 2025/07/06(日) 03:26:07.884 ID:CGAX/fwi0
ちっぽけな悩みなことには変わりない
7 : 2025/07/06(日) 03:28:46.976 ID:GyLWZJxg0
>>4
他の人から見たらそうだろうな
5 : 2025/07/06(日) 03:26:47.203 ID:VEybskA+0
悩みがちっぽけといっても所詮その認識自体人間の意識スケールから抜け出せてないからね
8 : 2025/07/06(日) 03:31:45.375 ID:GyLWZJxg0
>>5

宇宙と人間の認識の枠組みを単純に比較してくるの浅いと思う
12 : 2025/07/06(日) 03:35:12.596 ID:VMgyGDHk0
現実逃避って言うけども現実をどう解釈するかだから別に逃避してる訳じゃないと思うよ
現実自体は変わらなくても解釈は好きなようにしていい
13 : 2025/07/06(日) 03:40:43.420 ID:GyLWZJxg0
>>12
宇宙のデカさにかこつけて自分の悩みをちっぽけと評価するのは十分現実逃避じゃないか
でも解釈のばらつきはあるだろうね
悩みが小さくなるやつもそうならんやつもいるだろうし
14 : 2025/07/06(日) 03:42:46.273 ID:OXv5Dgzm0
この世界は実は仮想現実のシミュレーション世界で一部の人間以外はAIなんだよね
16 : 2025/07/06(日) 03:43:45.068 ID:GyLWZJxg0
>>14
こういうのも好き
水槽の脳仮説と世界五分前仮説が好き
15 : 2025/07/06(日) 03:43:32.230 ID:UzIPhrh60
相対的に小さく見せてるだけなのは確かにそうだし
解決しなければ前に進めない問題なら現実逃避せずに解決すべきだが
そもそも悩む必要もない問題に引っかかってるなら気の持ちようで簡単に解決したりもする
17 : 2025/07/06(日) 03:45:35.831 ID:GyLWZJxg0
>>15
何言ってるかわからんけど
悩む必要のない問題なら宇宙と比較するような必要性もなくないか🧐
18 : 2025/07/06(日) 03:48:58.898 ID:qMuYaCLS0
お前が鬱で発達障害で社会不適合でも
宇宙規模で見れば大して影響ないから
気楽にいこうよ
19 : 2025/07/06(日) 03:49:38.287 ID:GyLWZJxg0
>>18
56すぞ
20 : 2025/07/06(日) 03:52:23.555 ID:qMuYaCLS0
>>19
すまんもう寝るからお前に付き合ってられない
また今度機会があれば話そうぜ
21 : 2025/07/06(日) 03:57:18.346 ID:VMgyGDHk0
発達障害で社会不適合でもそんなに悩まずにそれなりに幸せに生きてる人もいるわけで、悩みやら人間自体やらを相対化してそういう風に考えられる様になる助けになるならそれも有りなんじゃない
鬱はしんどいけども、悩んじゃう時間を減らせたら鬱も多少マシにはなるだろうし
22 : 2025/07/06(日) 04:07:12.102 ID:7RD9cm8N0
そんな程度で消える悩みなら苦労しねーわw
23 : 2025/07/06(日) 04:18:52.889 ID:2HC7jlK10
その理論なら身体が小さいやつの悩みは
身体が大きいやつの悩みよりちっぽけなの?
って話になる
24 : 2025/07/06(日) 04:20:28.469 ID:ISxNYG6IM
宇宙を見てちっぽけに感じるのは現実逃避だよね
周りがどんな事になってようと自分は自分
自分が頑張るしかないのに
29 : 2025/07/06(日) 04:25:26.189 ID:VMgyGDHk0
>>24
頑張れるやつは頑張った方がいいけど、頑張れないやつまでその思考するから鬱が蔓延してる
25 : 2025/07/06(日) 04:23:15.362 ID:Aqg9Vst00
拷問受けてる時に宇宙のこと考えても苦痛は変わらんよね
26 : 2025/07/06(日) 04:24:02.331 ID:WtzQL+b80
>>25
それ悩みちがうしな
28 : 2025/07/06(日) 04:25:05.877 ID:Aqg9Vst00
>>26
わっほんとだ
恥ずかしい///
27 : 2025/07/06(日) 04:24:23.239 ID:CGAX/fwi0
>>25
痛くないいよ
30 : 2025/07/06(日) 04:27:43.363 ID:m6+vF9le0
結局そういう奴って何を言っても「でも」「だって」ってとできない理由を並べて何もしない

悩んでる自分が好きで、悩んでる自分がアイデンティティになってるから自分から変えようとはしない

コメント

タイトルとURLをコピーしました