【謎】夏、寝れば寝るほど疲れる

1 : 2025/07/06(日) 21:03:14.99 ID:ye6eCVhb0

ふしぎ

東大と筑波大、夢を生じるレム睡眠のスイッチを担う細胞の正体を解明
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP692892_T20C25A6000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 21:03:32.34 ID:/xccLKnF0
でも寝ないと死ぬ
3 : 2025/07/06(日) 21:03:58.35 ID:RpJ0oYC+0
冷房やら扇風機の風当てて寝ると逆に疲れる
4 : 2025/07/06(日) 21:04:24.77 ID:mpEXpP/v0
エアコンが疲れる
つけなくても疲れる
5 : 2025/07/06(日) 21:04:27.95 ID:Z1nrM9IY0
秋、寝れるが太ったため睡眠時無呼吸、疲れる

冬、寒くてねれない。疲れる

12 : 2025/07/06(日) 21:05:30.41 ID:CAXnzqUZ0
>>5
春、花粉症で寝れない
111 : 2025/07/06(日) 21:41:12.75 ID:0v/ueAe+0
>>5
いや、寒けりゃ寒いほどよく眠れるわ
6 : 2025/07/06(日) 21:04:33.83 ID:dQjKTSs+0
エアコンつけると体力減るよ
寒くなったら暑くなったりするから、心臓に負担かかる
7 : 2025/07/06(日) 21:04:36.37 ID:CAXnzqUZ0
寝ないでベッドで横になってりゃいいじゃん
8 : 2025/07/06(日) 21:04:37.54 ID:/5ET5JkP0
涼しい部屋で寝れば回復する
93 : 2025/07/06(日) 21:32:04.22 ID:L1uJW0oCa
>>8
少し熱さを感じるくらいの温度で緩く扇風機が一番心地よいわ☺

具体的には29-30度に調節してUSB扇風機を体に当ててる☺

9 : 2025/07/06(日) 21:04:42.50 ID:YPUEVo+a0
この時期に週休1日にしてきやがった
クソ会社倒産しろもうフラフラだ
10 : 2025/07/06(日) 21:04:46.99 ID:TDiHv20D0
夏の方が二日酔いがねえわ
11 : 2025/07/06(日) 21:04:52.59 ID:mOnQDH+z0
この時間でも32度あるわ
寝られんよ
13 : 2025/07/06(日) 21:05:44.15 ID:AX2KcQru0
ただの消耗だからな、命を削り取る暑さだ
14 : 2025/07/06(日) 21:06:02.33 ID:aBUy1nld0
うむぅ(笑)
15 : 2025/07/06(日) 21:06:03.15 ID:xamcpqjC0
これエアコンが戦犯なんだよな
16 : 2025/07/06(日) 21:06:19.89 ID:Taui0c8O0
それただの老化
自分の歳を考えろ
17 : 2025/07/06(日) 21:06:20.20 ID:RjwCV0BAH
風呂、入れば入るほど疲れる
40 : 2025/07/06(日) 21:12:40.30 ID:sexXfcDlH
>>17
お背中流しますよ🥰
げっへっへ🥰
19 : 2025/07/06(日) 21:06:50.94 ID:E+/AOLz40
エアコンのせいかな
20 : 2025/07/06(日) 21:06:55.11 ID:MFTcShno0
酒飲んで寝て汗かいて脱水症
23 : 2025/07/06(日) 21:07:14.25 ID:B5oLkeIw0
冷房普通にかけて厚めのオフトゥン
これ至高
26 : 2025/07/06(日) 21:08:52.09 ID:Ak2/inNn0
エアコンつけっぱなしで快眠確保
32 : 2025/07/06(日) 21:10:31.61 ID:ao3rR4pO0
>>26
朝起きたら喉ガラガラにならんか??
86 : 2025/07/06(日) 21:30:20.99 ID:Ak2/inNn0
>>32
ならん
風を浴びるわけじゃないしな
27 : 2025/07/06(日) 21:09:19.15 ID:2v/U3cLA0
エアコン付けても疲れるしな
28 : 2025/07/06(日) 21:09:39.06 ID:uPiZY8fv0
クーラーつけないと暑すぎて疲れるし
クーラーつけっぱなしでも疲れるという
26度すら寒いときあるしマジでどうしたらいいんだ
38 : 2025/07/06(日) 21:12:07.99 ID:wwx8Eyal0
>>28
壁に向けて扇風機かけると温度が均一化されてマイルドになるらしい
39 : 2025/07/06(日) 21:12:09.47 ID:Gs5xaBKy0
>>28
これ本当に困るよね
寝る前にエアコン切ってちょうどいい感じだと思ってたら
二時間後くらいに汗びしょびしょになって目が覚めて
そこからうまく眠れなくなって疲れるしエアコンつけっぱも負担を感じるし
でもまだましなのがエアコンつけっぱという
57 : 2025/07/06(日) 21:19:29.09 ID:EBIvdJD70
>>28
エアコンに向けて風送りなよ
寒くなるのは防げる
空気撹拌しないといつまでも冷やし続ける
29 : 2025/07/06(日) 21:09:47.30 ID:DT670ADw0
俺だけじゃないと思うけど夏になると夜型人間になる
冬は寒いせいかすぐ寝れるけど夏は逆に起きようと思えばいくらでも起きれちゃうんよ・・・
30 : 2025/07/06(日) 21:09:48.07 ID:qAFcw3Fz0
ビタミン足りてないぞ
夏はとにかくビタミンとミネラルが失われる
31 : 2025/07/06(日) 21:10:19.21 ID:xJZjVvU70
体が暑いのか寒いのかわからん
33 : 2025/07/06(日) 21:10:50.75 ID:bGfknkXY0
寝てる時に肩甲骨が開いてる(巻き肩)、反り腰で腰が浮いてると疲れ取れないぞ
34 : 2025/07/06(日) 21:11:05.02 ID:nki9SB1W0
海外だとポカリスウェットが夏だけじゃなくて年間通して万能薬扱いされてて草
熱中症きも効く、風邪にも効く、便秘にも効く、栄養分もある、甘くない健康飲料、二日酔いにも効く
みたいな扱いになっててとにかく何かあったら飲めになってるw
62 : 2025/07/06(日) 21:20:10.24 ID:EBIvdJD70
>>34
ポカリスウェットって名前で海外も売ってるの?
65 : 2025/07/06(日) 21:21:32.50 ID:nki9SB1W0
>>62
うん
外人も最初名前にビビったけど今ではドラゴンボールの仙豆みたいな感じの万能薬扱いになってる
ポカリの売り上げも5割が海外になってる
66 : 2025/07/06(日) 21:21:40.42 ID:Yi8XWGwF0
>>62
いまは逆にうけてる
35 : 2025/07/06(日) 21:11:28.56 ID:f6prG1yb0
60%ぐらいの湿度を保ちつつ20~23度ぐらいの室温で春夏用の薄めの羽毛布団で寝ると寝起きもスッキリよ
36 : 2025/07/06(日) 21:11:38.31 ID:3rHgWE5o0
気付いていないかも知れないがそれは老化です
この先治りません寧ろ悪化します
37 : 2025/07/06(日) 21:12:02.22 ID:qAFcw3Fz0
うちはイチゴを育ててるので毎日イチゴを食いまくってる
身体の調子が明らかに違うんだよな
41 : 2025/07/06(日) 21:13:39.04 ID:Q3F8OteSM
いつも気絶してる
朝よく生きてたなと感心する
42 : 2025/07/06(日) 21:14:08.42 ID:fIHEtFVq0
一人だとすぐ寝てしまうひとへ
43 : 2025/07/06(日) 21:14:08.39 ID:ZOCeZdrd0
体が重たいわ重力増えてるやろこれ
44 : 2025/07/06(日) 21:14:14.05 ID:OzbJUyZ20
眠くなったら寝る お昼過ぎに起きる
それでいいんじゃない?(´∀`*)
53 : 2025/07/06(日) 21:18:51.26 ID:ye6eCVhb0
>>44
眠くなったら寝る 夜中過ぎに起きる
二度寝出来なくて詰む

これが現実

45 : 2025/07/06(日) 21:14:26.43 ID:r+XwWz/k0
エアコンプラス薄めの布団が一番だな
タオルケットは寒い
46 : 2025/07/06(日) 21:14:34.99 ID:5+cPJKF/0
今だったら外に蚊帳して寝たほうがマシ
48 : 2025/07/06(日) 21:16:24.30 ID:4CkWwRlU0
スマートウォッチつけて寝てるけど夏は睡眠の質が下がるよな最近やっと通常レベルに戻した
49 : 2025/07/06(日) 21:16:58.67 ID:3fq2iujD0
暑くて起きる
50 : 2025/07/06(日) 21:17:09.15 ID:SQOavf5+0
寒いと泳ぐ夢を見る
51 : 2025/07/06(日) 21:17:14.65 ID:Y+Q64ida0
バクネとかいう服まじおすすめ
52 : 2025/07/06(日) 21:18:16.74 ID:tS2pO9z10
寝るっていうのは人体のメンテナンスタイムなんだろ
そこに暑さが加わって余計に体力消耗をするから疲れた感じになるんじゃね?知らんけど
54 : 2025/07/06(日) 21:19:07.24 ID:7ZXXnw3x0
扇風機浴びながら寝ると起きた時すごくダルい
身体に悪そう
59 : 2025/07/06(日) 21:19:47.32 ID:HbtZXHnP0
>>54
ちゃんと扇風機の首回しましょう
56 : 2025/07/06(日) 21:19:19.97 ID:OjkEMwov0
ニュースで水冷服ってやつが紹介されていたけどこれ着たらエアコン無しでも快適に眠れるかな
58 : 2025/07/06(日) 21:19:29.38 ID:YsLYa3aJ0
朝四時ぐらいに消えるようにして寝てるな
60 : 2025/07/06(日) 21:19:50.96 ID:FV97NaYy0
エアコン付けて寝ると腹が冷えるのか下痢になる
61 : 2025/07/06(日) 21:19:59.73 ID:Y49IFN0H0
一瞬うたた寝するだけで疲労がポンと取れちまうんだ
73 : 2025/07/06(日) 21:24:31.31 ID:ye6eCVhb0
>>61
これはこれで謎なんだよな

夜全然寝れなくて日中あくびしながらギリギリで活動
→10分くらいうたた寝→60%くらいまで回復

どうなってんだよ俺のバッテリー

77 : 2025/07/06(日) 21:25:18.47 ID:k0InJTt30
>>73
パワーナップは睡眠物質アデノシンの除去効率が夜の1時間半に相当するからな
113 : 2025/07/06(日) 21:41:29.30 ID:z+OxIU4X0
>>77
マジ?
63 : 2025/07/06(日) 21:20:52.02 ID:HjDpzLDs0
寝てる間にちょっと体調悪くなって翌朝目が覚めるよね
イマイチ回復してない
64 : 2025/07/06(日) 21:20:57.24 ID:I/+f9wKq0
窓開けて寝てたら喉に若干違和感が
67 : 2025/07/06(日) 21:22:01.22 ID:tS2pO9z10
チャッピーに聞いたら暑いと汗かいて冷まそうとするから心拍とか上がって疲れるんだってよ
68 : 2025/07/06(日) 21:22:23.76 ID:arb52TqY0
ここ2週間ぐらいガチで心身の調子が悪い
69 : 2025/07/06(日) 21:22:53.54 ID:5n7vcb4b0
寝れなくて寝不足
→辛くてお昼寝
→夜に眠くならなくて寝つけず

このループから抜け出せないわ、在宅だから誤魔化せてるけど正直しんどい

70 : 2025/07/06(日) 21:22:53.80 ID:/xccLKnF0
昔はジジババが暑さで死ぬってなんやねんと思ってたが気持ちわかるようになってきた
71 : 2025/07/06(日) 21:23:09.00 ID:ckO2iH360
脳を冷やすんだよ
72 : 2025/07/06(日) 21:23:23.14 ID:+rzzmG0w0
今日は9時間ぐらい寝たから調子いい
74 : 2025/07/06(日) 21:24:35.68 ID:k0InJTt30
堀大輔みたいに30分睡眠で生活すればええやん
疲れ知らずや
75 : 2025/07/06(日) 21:24:56.03 ID:n9+Q+hZy0
スリップダメージがね…
76 : 2025/07/06(日) 21:25:03.98 ID:Q0/ZX2NNd
あれ冷房で疲れるんだよな
78 : 2025/07/06(日) 21:25:46.66 ID:TBbyqozi0
エアコン寒くて切ると眠くなる
79 : 2025/07/06(日) 21:26:26.62 ID:kQZGFwXA0
主人公が彼氏に二股かけられてるから
女友達のマリコに男役を頼んで彼氏に妬かせるように仕向けたって歌詞
80 : 2025/07/06(日) 21:26:59.31 ID:sftoNrrf0
釜茹で地獄から熱風を送ってくる安倍晋三のせい
81 : 2025/07/06(日) 21:27:15.86 ID:defwAjwZ0
エアコンつけっぱ 3日連続疲れてて毎日9時寝ても疲れてる
82 : 2025/07/06(日) 21:28:49.48 ID:qeVCdKU50
扇風機も身体当てると疲れんだよな
でもつけとかないと暑くて寝れない
どの道眠れない
83 : 2025/07/06(日) 21:29:39.73 ID:F5tccFB90
もうエアコンなしだと苦しくて目が覚める
84 : 2025/07/06(日) 21:29:50.39 ID:leyKsBJm0
毎年これだわ
医者行っても何もわからん
85 : 2025/07/06(日) 21:29:57.11 ID:cNRJDnoC0
エアコンつけてても起きると汗すげーのなんなん
87 : 2025/07/06(日) 21:30:32.65 ID:yQOzr8sI0
足だよ足を冷やさないと安眠できない
風呂に足首まで浸かるぐらい水を張ってそこで寝ろ
91 : 2025/07/06(日) 21:31:52.79 ID:F5tccFB90
>>87
これね
手と足から熱を逃さないと寝付けない
89 : 2025/07/06(日) 21:31:13.56 ID:x/gRJBsM0
起きたら汗だくだわ
エアコンのすぐ下にベッドがあるからエアオンつけっぱなしだと喉やられるから寝る前は消してる
92 : 2025/07/06(日) 21:32:00.89 ID:UXS8uK3U0
>>89
いやエアコン切って寝るのはきついだろ
風向き調整とかでなんとかならんのか…
90 : 2025/07/06(日) 21:31:21.06 ID:rJ6dmMxcM
エアコン使わないとデバフ酷い
94 : 2025/07/06(日) 21:32:08.69 ID:ZlPIw5Nt0
今の時期コロナ罹患するとエアコンの元で寝込まなきゃいけないのに寒気するけど冷房消せないわで地獄だった
95 : 2025/07/06(日) 21:33:37.01 ID:F5tccFB90
そもそも暑くて寝付けないし睡眠の質が下がる
起きてる時は付けないけど寝る時だけは付ける
96 : 2025/07/06(日) 21:33:50.63 ID:kFntKd/U0
ケンモメンって自律神経失調症多そうだな
偏見だけど豆腐メンタルでプレッシャーに弱そうだし
97 : 2025/07/06(日) 21:34:23.29 ID:g7Gr/5Fr0
扇風機の風を頭側からではなく足側から当てて寝るといい
エアコンは付けっぱなしではなく消して扇風機を寝てる時足側から当て続ける
104 : 2025/07/06(日) 21:37:26.44 ID:F5tccFB90
>>97
屁こいたら臭いんだよな(笑)
107 : 2025/07/06(日) 21:38:42.23 ID:L1uJW0oCa
>>97
これはそう

足から当てると顔に届くころには風圧がなくなってちょうどいい☺

98 : 2025/07/06(日) 21:34:33.22 ID:oaf3KSAN0
起きた時にエアコンが回ってると寒くて気持ち悪い、止まってると暑苦しい
もう終わりだよこの星
99 : 2025/07/06(日) 21:36:01.56 ID:6nJdFz0L0
エアコンつけるとだるくなるわ
100 : 2025/07/06(日) 21:36:09.49 ID:erlNcmlX0
布団の重さが大事だからな
エアコンに布団環境で寝ろ
101 : 2025/07/06(日) 21:36:18.76 ID:p3+Krp+q0
ついこの前夢を見て目が覚めたんだが
そこで今年に入って殆ど夢を見ていないのに気がついた…。
102 : 2025/07/06(日) 21:36:37.58 ID:Ybh97awd0
ショートスリーパー堀大輔もパワースナップ=15分の昼寝
は強力と言ってるしな
103 : 2025/07/06(日) 21:37:16.18 ID:KWxsHWVq0
水分取らないと結石がマジで怖いぞ
105 : 2025/07/06(日) 21:38:03.46 ID:F5tccFB90
空調服着て寝ろよ
106 : 2025/07/06(日) 21:38:14.01 ID:cdzgtzYhd
寝室にエアコンないから気合いで寝てるけどそろそろ死ぬかもしれない
108 : 2025/07/06(日) 21:39:44.73 ID:1U5l7li+0
クーラー効いてるから毎日快眠
だけど車中泊はもう厳しい昨日もしたけど暑くて寝られなかった
109 : 2025/07/06(日) 21:39:45.10 ID:VyNDxTY60
熱くて寝れない
エアコン付けると寒すぎる
110 : 2025/07/06(日) 21:41:11.50 ID:guTIfd2x0
エアコンかけて一日中部屋にいたい
このクソ暑い中外に出かけるなんてアホだろ
買い物も夜にしろ
112 : 2025/07/06(日) 21:41:23.28 ID:zrn/sXpK0
歳いったら寝ても回復せん
スマホのバッテリーみたいなもんか
充電するたびに最大容量が減るやつ
114 : 2025/07/06(日) 21:42:00.33 ID:vKzB+Nyj0
朝起きたら物凄い倦怠感だけど昼には回復して夜まで元気
わざわざ疲れるために寝てる気分だわ
115 : 2025/07/06(日) 21:42:32.03 ID:jeQMi+Yt0
エアコンと除湿機使え
117 : 2025/07/06(日) 21:43:30.94 ID:pGq4xBPB0
夏になったら性欲失せてきたんだけど
どゆこと?
120 : 2025/07/06(日) 21:45:00.16 ID:Q0/ZX2NNd
>>117
同じく。そうなるよな。
118 : 2025/07/06(日) 21:43:58.57 ID:KmqnL9/Z0
脱水症状だろ
119 : 2025/07/06(日) 21:44:05.46 ID:J/K0yh0W0
寝ても寝ても疲れが取れない
122 : 2025/07/06(日) 21:45:12.78 ID:PdVTdZR10
エアコンタイマーかけて寝たら汗だくで目覚めてワロタ
123 : 2025/07/06(日) 21:45:32.54 ID:VOet/ztR0
うわあああああ

コメント

タイトルとURLをコピーしました