俺、働きたくない😭、座ってるだけで金貰えるような仕事ありませんか🥺?

1 : 2025/07/10(木) 17:29:23.89 ID:8ihV05SU0

嫌儲のハローワーク

Just a moment...
2 : 2025/07/10(木) 17:29:42.51 ID:8ihV05SU0
バイトでも良い
3 : 2025/07/10(木) 17:29:54.26 ID:8ihV05SU0
もういやや!
5 : 2025/07/10(木) 17:30:20.46 ID:bVbTPgz10
レンタル何もしない人みたいなやつやれば
7 : 2025/07/10(木) 17:31:01.47 ID:8ihV05SU0
>>5
田舎だから無理ポ…
6 : 2025/07/10(木) 17:30:33.43 ID:8ihV05SU0
人間関係が無くて、多少もたついても大丈夫な仕事が良いですねぇ…
9 : 2025/07/10(木) 17:31:20.58 ID:CQ1LfbNP0
深夜のガソリンスタンド♪
14 : 2025/07/10(木) 17:32:06.46 ID:HO/Rylg90
うちの親父は市役所勤めた後に公的施設の警備員になったけどすごい楽だと言ってたよ
1日の9割は座ってipadやってたと言ってた
21 : 2025/07/10(木) 17:33:29.68 ID:8ihV05SU0
>>14
そういうのが理想よな
警備員は2交代とかあるのが怖い
33 : 2025/07/10(木) 17:35:48.77 ID:Gpu7oAemd
>>14
どうせ夜勤やろ、夜勤なんかやりたくないし
49 : 2025/07/10(木) 17:38:11.69 ID:HO/Rylg90
>>33
夜勤はなかったよ
ちなみに地検
17 : 2025/07/10(木) 17:32:21.34 ID:mdeWwOQ30
マンションの管理人とか?
ビルメンテナンスも良いんじゃ
26 : 2025/07/10(木) 17:34:30.56 ID:8ihV05SU0
>>17
管理人かぁ
まずうち田舎すぎてぬるい仕事がないのが現状なんだよな
街に出るしかないのか
18 : 2025/07/10(木) 17:32:34.03 ID:flCRs9gOd
パチ●コの景品
20 : 2025/07/10(木) 17:33:11.61 ID:SAcg9Tr/a
詐欺する理由分かるわ
強盗は罪重すぎてコスパ悪いからあれやけど
22 : 2025/07/10(木) 17:33:54.28 ID:nMzi2yI00
ダムとか浄水場の管理は?
ボーナスは寸志だが仕事内容はビルメンみたいな感じらしいぞ
30 : 2025/07/10(木) 17:35:10.28 ID:8ihV05SU0
>>22
良いなぁ
なにか公共施設の管理人は楽そう
23 : 2025/07/10(木) 17:34:07.47 ID:su+8EJOK0
アメリカのスーパー
レジは座ったまま精算
24 : 2025/07/10(木) 17:34:18.11 ID:244Sg5/q0
セルフスタンドの監視員がいいらしいぞ
冷房効いた部屋でモニター見ながらボタン押すだけ
25 : 2025/07/10(木) 17:34:18.60 ID:f599B+cqd
個別指導の塾講師楽だよ
31 : 2025/07/10(木) 17:35:27.45 ID:su+8EJOK0
>>25
ケンモメンがやったら未成年へ犯罪犯しちゃうからだめ🙅
63 : 2025/07/10(木) 17:40:40.38 ID:f599B+cqd
>>31
うるさい!
俺がしてるんだけどw
71 : 2025/07/10(木) 17:41:31.89 ID:su+8EJOK0
>>63
犯罪者予備軍として覚えておくわ
27 : 2025/07/10(木) 17:35:05.27 ID:fF+0L7EZa
ってか週5 8時間労働がキツすぎる
週休3日で6時間労働とかなら全然働くのに
28 : 2025/07/10(木) 17:35:05.92 ID:4528Ou9H0
俺も警備員やればよかったわ
29 : 2025/07/10(木) 17:35:09.21 ID:h9rNIxqw0
警備で座ってるだけの仕事した事ある
資格の勉強し放題だった
32 : 2025/07/10(木) 17:35:48.11 ID:8ihV05SU0
>>29
最高じゃん
正社員なの?
39 : 2025/07/10(木) 17:36:54.88 ID:h9rNIxqw0
>>32
シフト制のパートだったよ
55 : 2025/07/10(木) 17:39:14.36 ID:8ihV05SU0
>>39
パートこそ楽な仕事したいよな
そういうのが理想
35 : 2025/07/10(木) 17:36:08.99 ID:yzxImos40
商材が弱くて
先月から売り上げがやばい

先月 37万6870円
今月いまのところ 9万3920円

36 : 2025/07/10(木) 17:36:25.55 ID:jBNLhObZ0
深夜の警備員は楽やた
37 : 2025/07/10(木) 17:36:29.12 ID:CQ1LfbNP0
寝ていいんだったら
障がい者グループホームの世話人の夜勤
38 : 2025/07/10(木) 17:36:40.03 ID:hA6y+Ognr
ビルメンだな
昔給湯器点検で代行したことあるけどまじで屋根のない部屋に座ってるだけだった
42 : 2025/07/10(木) 17:37:05.40 ID:4528Ou9H0
投資が最強だよ
ファングに1千万入れたら年間250万だ
43 : 2025/07/10(木) 17:37:06.18 ID:eywwyv+E0
職場の中で唯一無二のスキルがあっていざという時に本気出せるなら、多少ダラけててもあんま文句言われないよ
そういうのがないなら人より動かないと
45 : 2025/07/10(木) 17:37:50.54 ID:AvnkBGKL0
B型作業所なら指先しか動かない感じでもなんとかなるだろ
46 : 2025/07/10(木) 17:38:03.05 ID:FlR9tOJB0
職業訓練は?
48 : 2025/07/10(木) 17:38:09.20 ID:+71dG1cf0
何もしないで小金稼ぎしてほそぼそと生きていたいのに頑なに夜勤は嫌う層が分からない
53 : 2025/07/10(木) 17:39:02.72 ID:yzxImos40
>>48
決められた時間に勤務するのが無理
50 : 2025/07/10(木) 17:38:11.86 ID:m/7MmxUw0
ワイもタイミーもう嫌や
59 : 2025/07/10(木) 17:39:50.70 ID:8ihV05SU0
>>50
タイミーはクソ
あれならウーバーイーツで良いじゃん
66 : 2025/07/10(木) 17:41:07.54 ID:su+8EJOK0
>>59
コロナ禍終えてウーバー儲からないらしいよ
80 : 2025/07/10(木) 17:42:37.20 ID:m/7MmxUw0
>>59
ウーバーイーツやろうとしたんやけど
スマホ古くて顔の画像送れへんかったんや
妹が産んだあとに買った電動自転車で配達するつもりやったのに
56 : 2025/07/10(木) 17:39:47.22 ID:nNtYv+dAM
警備員は当たり外れあるぞ気をつけろよ
57 : 2025/07/10(木) 17:39:48.38 ID:bXsiTX220
座ってるだけで寝てていいわけでもなく遊んでていいわけでもないんやで?
58 : 2025/07/10(木) 17:39:49.85 ID:vjoUrxuq0
秋葉原の橋の上で延々土下座して金貰ってた奴いたわ
60 : 2025/07/10(木) 17:40:16.04 ID:e3gv9dRd0
もう生活保護でいいじゃん
61 : 2025/07/10(木) 17:40:24.50 ID:mlZJ7lOV0
パチ●コ屋の換金所は座ってるだけやで
64 : 2025/07/10(木) 17:40:41.38 ID:lbfGCeQF0
治験で海外行って来いよ
寝てるだけで数十万貰えるから
67 : 2025/07/10(木) 17:41:12.14 ID:yzxImos40
>>64
国内のは安くてダメなのか?
札幌だと清田区に施設あるらしいけど
65 : 2025/07/10(木) 17:41:07.51 ID:mlZJ7lOV0
ワイはマウスカチカチで稼いでる😁
68 : 2025/07/10(木) 17:41:21.50 ID:bXsiTX220
やっぱ施設警備かなあ。客も社員も来ないところ良いなあ
69 : 2025/07/10(木) 17:41:26.20 ID:G5FxE+230
デイトレしたらええやん
株かFX
72 : 2025/07/10(木) 17:41:32.49 ID:+RDvnJbM0
金に働いてもらえって言うとるやろ
73 : 2025/07/10(木) 17:41:38.86 ID:a2et2Q+G0
ホワイトな環境はなかなか辞めないから空きがないよね。
74 : 2025/07/10(木) 17:41:40.78 ID:G5FxE+230
秒速で稼げるぞ
75 : 2025/07/10(木) 17:41:51.86 ID:0l7x2jaC0
一か八か
借りられるだけ金を借りてFXやれ
77 : 2025/07/10(木) 17:41:58.69 ID:/EFBsLnJM
株やれば?
種銭は親から遺産の前借りすれば良い
78 : 2025/07/10(木) 17:42:18.59 ID:s3Jkd2d80
余裕であります
79 : 2025/07/10(木) 17:42:21.20 ID:hKHGZ7IQ0
危険物乙4取れって言ってんだろ!
>>1
81 : 2025/07/10(木) 17:42:50.52 ID:ttiu3bFk0
自分で両手ぶった切ったうえで繁忙駅の前で物乞いをする
82 : 2025/07/10(木) 17:42:58.11 ID:mlZJ7lOV0
ゴールドフルレバで
運が良ければ10万が1000万なるで
83 : 2025/07/10(木) 17:43:31.82 ID:nVdKGkA80
暇な仕事なんていくつもあるけど
かえってしんどいんだよ
84 : 2025/07/10(木) 17:43:35.08 ID:juS4SzDc0
ド田舎の公共施設の管理人やってるけど繁忙期以外はほとんどクーラー効いた部屋でソシャゲやってるだけ
85 : 2025/07/10(木) 17:43:55.63 ID:MPlS8fd+M
高速道路の入口
86 : 2025/07/10(木) 17:44:04.09 ID:VqVPkOQX0
立ってるだけで1時間に1人来客が来るか来ないかレベルのバイト1週間やったけど気が狂いそうだった
87 : 2025/07/10(木) 17:44:08.09 ID:EVrprrJd0
厚切りジェイソンの投資信託おすすめ
89 : 2025/07/10(木) 17:45:35.27 ID:WL+xHhSoM
それこそ議員だろ
寝ててもいいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました