
1 : 2025/07/10(木) 19:08:58.28 ID:h+S1L8Ba0
もしかして暑い?
3 : 2025/07/10(木) 19:09:48.18 ID:h+S1L8Ba0
ま?
5 : 2025/07/10(木) 19:10:29.07 ID:q8BOS8rE0
ピッキングかよ
やめとけ
やめとけ
11 : 2025/07/10(木) 19:11:55.40 ID:h+S1L8Ba0
>>5
くわしく
くわしく
7 : 2025/07/10(木) 19:10:54.13 ID:d7GqT0dY0
セール期間終わると求人無くなるぞ
8 : 2025/07/10(木) 19:11:00.75 ID:DIU2D3Yp0
>>1の汗がベタベタついた荷物とか受け取りたくねえな
9 : 2025/07/10(木) 19:11:50.26 ID:9K8Z2RMVM
日本の労働力になれ
10 : 2025/07/10(木) 19:11:52.33 ID:arVU3eRP0
一応は空調はある。涼しい場所もあれば暑い場所もあるから配置次第
12 : 2025/07/10(木) 19:12:05.81 ID:apWcE0Xz0
ミス多かったり作業型他に人より遅いとAIにクビにされるって聞いた
13 : 2025/07/10(木) 19:12:12.15 ID:BXCqD5SO0
ワイも1ヶ月くらいやってみたい
ネタになりそう
ネタになりそう
14 : 2025/07/10(木) 19:12:27.29 ID:59LJtYH2d
もうロボットがやってるんじゃないの
15 : 2025/07/10(木) 19:12:41.08 ID:h+S1L8Ba0
夜2200円なんやが
16 : 2025/07/10(木) 19:12:54.32 ID:RReboBfF0
全体的にやや暑い
空調効いてるエリアとか場所は涼しい
空調効いてるエリアとか場所は涼しい
17 : 2025/07/10(木) 19:13:01.75 ID:ur9QGql/0
空調なんかあるわけないだろ、汗だくやぞ、どこの物流もそうやろな、食品すら
18 : 2025/07/10(木) 19:14:10.54 ID:h+S1L8Ba0
>>17
去年の夏は冷凍食品の倉庫だったけど寒すぎた5℃くらいだったが
去年の夏は冷凍食品の倉庫だったけど寒すぎた5℃くらいだったが
19 : 2025/07/10(木) 19:15:52.50 ID:eBDbIKn50
派遣がクソらしいな
今だにブラック隠さずやってるとこもあるみたい
今だにブラック隠さずやってるとこもあるみたい
20 : 2025/07/10(木) 19:16:27.61 ID:dMa/nShx0
直接雇われると寮住みできるんやろ
21 : 2025/07/10(木) 19:16:57.34 ID:SKkUMmcL0
全部自動じゃないん
22 : 2025/07/10(木) 19:17:04.50 ID:DwsT88Wr0
小田原?市川?それとも上尾か?
23 : 2025/07/10(木) 19:17:44.93 ID:xWJzfqC80
知り合いが1ヶ月で15㌔痩せてた
そんなデブじゃなかったのに
そんなデブじゃなかったのに
24 : 2025/07/10(木) 19:19:20.39 ID:arVU3eRP0
Amazon倉庫ごとにスレがあるから見てくれば?
25 : 2025/07/10(木) 19:19:37.72 ID:h+S1L8Ba0
トイレまで果てしないって聞いた
27 : 2025/07/10(木) 19:21:32.04 ID:YgMc+Im70
やべ間違えた
28 : 2025/07/10(木) 19:21:33.77 ID:qWtwF5wK0
zozoは涼しかったからアマゾンも涼しいんじゃね
29 : 2025/07/10(木) 19:21:36.77 ID:QNqohV9z0
空調服とおむつ着用でok
30 : 2025/07/10(木) 19:22:50.92 ID:ufpxihsX0
何を見たら倉庫で働きたいと思うんや
タイミーで空いた時間にやるくらいにしとけ
タイミーで空いた時間にやるくらいにしとけ
31 : 2025/07/10(木) 19:22:57.17 ID:JFA0QipB0
空調女児パンツ履いてがんばれ
32 : 2025/07/10(木) 19:31:37.27 ID:+/zCPAlH0
中入ったことあるが空気が淀んでて気分悪くなるであれ
コメント