【急募】嫌儲民が実際にやっている夏バテを予防する方法🫠☀

1 : 2025/07/11(金) 08:59:17.83 ID:rcCBwUqp0
4 : 2025/07/11(金) 09:02:00.15 ID:wq2EdlRua
沖縄の海岸でホモセ
6 : 2025/07/11(金) 09:02:23.95 ID:b07DEhQC0
ニンニクドレッシングで

豚バラサラダww

7 : 2025/07/11(金) 09:02:34.79 ID:+e3eH97U0
デブには関係ねえ
9 : 2025/07/11(金) 09:04:51.38 ID:O2oJa2u20
>>7
うん…
8 : 2025/07/11(金) 09:04:08.54 ID:zdJbt/V10
そんなもんはしない
11 : 2025/07/11(金) 09:05:22.58 ID:su3Gwp+eH
葛根湯飲んでる
12 : 2025/07/11(金) 09:05:31.17 ID:uiEOJptq0
毎週レバニラ炒めを食べる
13 : 2025/07/11(金) 09:05:57.86 ID:14HxAiap0
夏バテしたことが無い
14 : 2025/07/11(金) 09:06:07.33 ID:0ZrQVjhIr
冷たい水を飲まない
15 : 2025/07/11(金) 09:07:03.22 ID:3yHkiEzq0
エアコンの効いた部屋から出ない
16 : 2025/07/11(金) 09:07:10.69 ID:Vgq/+HpL0
何もしてないけど夏バテなんてここ数十年ないよ
17 : 2025/07/11(金) 09:08:56.31 ID:Nhn0yHSW0
とろろ蕎麦を食う
18 : 2025/07/11(金) 09:09:50.18 ID:9QzXJTBv0
エアコンのついた家から出ない
19 : 2025/07/11(金) 09:11:23.35 ID:yZy23IWd0
山に登って汗を滝のように出す
寝る時はクーラー付けない
20 : 2025/07/11(金) 09:15:29.85 ID:BCUmo+Kwd
25℃設定で昼寝
22 : 2025/07/11(金) 09:20:02.83 ID:l6xwFFNi0
汗と一緒に出るミネラル分が不足するために起こる現象でもあるから
亜鉛や鉄分、硫黄分などが含まれる貝とかにんにくとかいつもより意識して摂取するようにすれば
落ち込んだ気力も幾分マシになるぞ
24 : 2025/07/11(金) 09:22:12.20 ID:Ba90ynyw0
冷たい飲み物をガンガン飲む
25 : 2025/07/11(金) 09:23:45.04 ID:E81Qrd9L0
食って飲んで寝る
とりあえず食え食わんといかん
26 : 2025/07/11(金) 09:23:59.76 ID:Ba90ynyw0
酒を大量に飲む
エアコンは基本消す
27 : 2025/07/11(金) 09:25:45.45 ID:v8dwNJKX0
クーラーの設定温度を29度程度にしてわざと汗を出して扇風機は微弱風リズムにして気化熱で体を冷やす
水分の過剰摂取は腎臓と肝臓にごっつい負担をかける夏バテの主要因
多くても1日750mlまでにする
28 : 2025/07/11(金) 09:38:37.05 ID:7cqd0M1m0
夏バテってなに?
29 : 2025/07/11(金) 09:40:53.53 ID:iPtBYRwGd
そりゃシコる事よ🥺抜いて抜いて抜きまくる
30 : 2025/07/11(金) 09:42:42.34 ID:alP7bgZs0
そんなもんないよ涼しい部屋で肉やら精のつくなんかを食うんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました