頑張って株取引したのに、ほぼ全財産を失ってしまったんやが

記事サムネイル
1 : 2025/07/11(金) 19:09:35.07 ID:uJ/GFAXd0
もう一生頑張らないことに決めたわ
近いうちに生活保護を申請してくる
2 : 2025/07/11(金) 19:10:22.05 ID:Cif5YGXb0
負け組人生確定おめ
3 : 2025/07/11(金) 19:10:33.71 ID:cwQ+fCtY0
共産党の議員と一緒に行くとええらしいで
4 : 2025/07/11(金) 19:11:08.56 ID:XHnEZsDe0
いくら無くなった?
5 : 2025/07/11(金) 19:11:48.72 ID:Cif5YGXb0
これからインフレ円安加速するのに生活保護とか自殺行為だろw
働いてるやつらはスタグフレーションだけど一応賃上げするわけだし
おつかれさん
6 : 2025/07/11(金) 19:12:59.97 ID:ax1XYbo7r
短期的に儲けようとしたり、変にレバかけるからやわ
堅実に中長期的に増やそうとすれば損するほうが難しい
7 : 2025/07/11(金) 19:14:18.10 ID:Cif5YGXb0
頑張らないことを決めた んじゃなくて
俺たち勝ち組がどんどん美味しい思いしてるから
端に追いやられてるだけなんよね
資産家なら株や仮想通貨やれば1日に何百万稼げるのに
負け組には生活保護12万くらい持たせとけば満足するしな
米も買えないらしいなぁ
8 : 2025/07/11(金) 19:15:17.68 ID:uJ/GFAXd0
>>7
頭悪そう
9 : 2025/07/11(金) 19:16:39.78 ID:Cif5YGXb0
>>8
効いてて草
インフレ円安加速していくのに生活保護なんて受けてどうするのさw
どんどん円の価値は毀損され、物の値段はあがっていくよ?wwww
10 : 2025/07/11(金) 19:17:20.45 ID:Cif5YGXb0
俺はお前がなりたかった人生を送ってるからなぁ
生活保護一度受けちゃったらもう一生負け組だけど大丈夫そ?
15 : 2025/07/11(金) 19:22:42.35 ID:uJ/GFAXd0
>>10
俺はお前みたいに最低限度の日本語の理解力もなく、まともに会話を成立させることもできないゲェジになりたくないし、むしろ性格的には働かずに 余暇時間が一般人よりも たくさんあって趣味に多くの時間を費やすことができる生活の方が性に合ってると思うけどな
ゲェジは思い込みが激しくガチで会話が成り立たないから、動物園にいる動物を見ているようでマジで草生えるけど
11 : 2025/07/11(金) 19:20:00.58 ID:uJ/GFAXd0
「頑張らないことに決めた」は、文字通りこれまで自分が頑張ってして来たこと止めるという意思表明であり、それ以上でもそれ以下でもないと思うんだけど、なんで「他人が~」みたいな頭の悪い解釈をしてしまうんだろうね
あと資産家でも、当然株や暗号資産などのリスク資産を保有していれば、当然資産がマイナスになることも想定できるはずなんだけど、毎日何百万もプラスになるみたいな頭の悪い 想定を一般化して語ってるし、 ガチで知能が足りてなさそうだ
ネット上で勝ち組を演出したいだけの知能足りてないゲェジ感がヤバいな
12 : 2025/07/11(金) 19:20:21.81 ID:Cif5YGXb0
Xみてみ
生活保護受給者は境界知能とか発達ばっかだぞw
20、30ならまだ去勢はれるけど
どんどん生活の悪化に苦しみ続けるのよ
自尊心とかもボロボロになるよ
13 : 2025/07/11(金) 19:22:23.22 ID:XcpRriHf0
この相場でどうやって負けるんだよ
16 : 2025/07/11(金) 19:24:35.65 ID:Vz9N4k0UH
年間利回りが3%を超える取引はリスクのある取引

滅茶苦茶変動する銘柄をレバレッジかけて取引したら大抵お金がなくなる

19 : 2025/07/11(金) 19:26:47.86 ID:402AXZHD0
ちなイッチはどんな取引してたんや?
期間を決めてやるトレード系か?
23 : 2025/07/11(金) 19:31:33.14 ID:Up76f22c0
生活保護になったら一生株の信用取引できないぞ?
それでもええんか?
26 : 2025/07/11(金) 19:34:25.99 ID:OB3QarbE0
底辺に絡まれて可哀想
27 : 2025/07/11(金) 19:35:26.74 ID:Cif5YGXb0
悔しいからって別iDで擁護してて草
29 : 2025/07/11(金) 19:36:29.69 ID:zrdlGxqt0
一度の退場で諦める奴は実際才能も努力する力もないからもう辞めた方がいい
自分の経験で話すが億った奴の半分くらいは退場経験者
そこから次はもっとやれると思えない奴は一生ダメだから生活保護でも受けててくれ
32 : 2025/07/11(金) 19:38:55.92 ID:knUbasCW0
>>29
復帰できるなら退場て言っていいのかわからんがまあツイッターとかにいる一部のレバかけた集中投資の成功者は100人中95人死ぬルートを通りきったんやろなみたいには思う
34 : 2025/07/11(金) 19:41:01.35 ID:zrdlGxqt0
>>32
まあコツコツみたいなタイプはほぼいない
みんな何処かで一度は大勝ちしてる感じやな
44 : 2025/07/11(金) 19:49:47.48 ID:knUbasCW0
>>34
レーザーテックで一発当ててその後は指数とか配当寄せとかね
まあ正攻法で入金力上げて時間軸味方につけてみたいな人もそりゃいるけど
30 : 2025/07/11(金) 19:36:39.47 ID:Cif5YGXb0
このインフレ円安環境で生活保護受けるって、普通の知能持ってたらありえない選択だよw
元公務員だから、お前より内情詳しいし
36 : 2025/07/11(金) 19:41:41.72 ID:DvEnSz530
株で全財産消えるってどんなことしたらそうなるの?
暴落してもせいぜい半分くらいちゃうか
37 : 2025/07/11(金) 19:45:07.57 ID:o4EFQSky0
株で全財産失うってなんやねん
信用取引ばっかやったんか
38 : 2025/07/11(金) 19:45:08.61 ID:lKgpw0yj0
だなー
日本はこれから超円安時代へ突入するのは確定なのに
ろくに保護費も上がらんナマポとかまさに生ける屍やぞwwwwwwwwww
40 : 2025/07/11(金) 19:46:22.31 ID:tSzx3gCL0
現物なら財産残るやろ
43 : 2025/07/11(金) 19:48:27.26 ID:zrdlGxqt0
まあこのスレ見てるだけでこいつが負けた理由はよく分かるわ
負け戦だとわかってても馬鹿みたいにナンピンしそうだもん
信用買いを信用買いでナンピンして破滅するタイプの馬鹿と見た
56 : 2025/07/11(金) 19:59:42.48 ID:knUbasCW0
>>43
なんとなくわかる
47 : 2025/07/11(金) 19:52:39.28 ID:2CaRHzzP0
クズばっかで草
人としてこうなりたくはねえな
48 : 2025/07/11(金) 19:53:03.22 ID:Va0dHwuo0
ギャンブルで一発逆転なんて考えずに地道に働けや
49 : 2025/07/11(金) 19:53:11.63 ID:GlFLQCGr0
何買ったん?
今株上がってるやろ?
51 : 2025/07/11(金) 19:56:06.55 ID:Cif5YGXb0
あまりにも底辺すぎて自分より上の世界が見えてない感じ?
昔は1億持ってれば金持ちって感じだったけど
30年間で円の購買力が半減してるから
今は4億、5億がそのラインに下がってきてるのよ

それ理解できてないのかな

55 : 2025/07/11(金) 19:59:29.96 ID:Cif5YGXb0
早く生活保護受ければいいじゃんwwww
俺はお前がインフレ円安の世の中に裸で飛び込んで地獄に落ちる様を見たいんだからさ
ゴーゴー!
57 : 2025/07/11(金) 20:00:57.25 ID:MmZN7qYo0
上昇トレンドの大型株の押し目買ってればそうそう負けんと思うんやがな
59 : 2025/07/11(金) 20:02:16.83 ID:lY3BbpP80
メタなんとかってのでも買ってたんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました