シュワルツェネッガーで一番好きな映画、これケンモメンでも意見割れるらしいな

1 : 2025/07/12(土) 01:30:59.36 ID:kUSOIRc80

エドガー・ライト監督が「バトルランナー」を映画化!グレパ主演『ランニング・マン』予告編が初公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a80ede69c87a8559562e13213bc714191db1a62

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/07/12(土) 01:32:09.60 ID:xbcZMSIp0
ラピュタってコマンドーのパクリだよな。
77 : 2025/07/12(土) 01:46:57.81 ID:zWBsKCPC0
>>5
は?
思ったが確かにそうだった
7 : 2025/07/12(土) 01:32:17.42 ID:nUq3dTAq0
コマンドー定期
8 : 2025/07/12(土) 01:32:25.50 ID:C+YzEjyN0
ラストアクションヒーローとイレイザーはガチで好き
11 : 2025/07/12(土) 01:32:55.27 ID:Ul1hM1GZ0
ラストヒーローアクションかジングルオールザウェイ
12 : 2025/07/12(土) 01:33:00.84 ID:Skjuz4Hp0
今日ターミネーター2が放送されるな
13 : 2025/07/12(土) 01:33:05.29 ID:A0WXv3QB0
ジョン・コナーが死ぬやつ
93 : 2025/07/12(土) 01:52:30.15 ID:JIXZRGPw0
>>13
それだとターミネーター ニューフェイトも含まれてしまう
101 : 2025/07/12(土) 01:55:00.67 ID:lQbuXW2M0
>>13
ターミネーター・ジェネシス?
イ・ビョンホンがT-1000役だった
午後ローで来月放送あるよ
105 : 2025/07/12(土) 01:56:57.24 ID:/NEKKucV0
>>101
やっぱロバート・パトリックのほうが最高だったよな
あのロボットが人間のマネしてる演技とかあいつにしかできん
112 : 2025/07/12(土) 01:59:10.01 ID:Z1xG81Z70
>>105
まあジェニシスのT1000は序盤のやられ役だし…
それよりジョンがブサイクっての回収してんのが良いんだか悪いんだかだな
14 : 2025/07/12(土) 01:33:28.25 ID:tDzpLJpw0
ジングルベル・オール・ザ・ウェイだっけかな?
筋肉が子供の欲しがるおもちゃを求めて異世界みたいなところ迷い込む謎映画(´・ω・`)
16 : 2025/07/12(土) 01:33:57.55 ID:V0gJhRWs0
ターミネーター1、2と妊娠かなぁ
17 : 2025/07/12(土) 01:34:24.04 ID:TKVjCUEJ0
奥さん脱がせて踊らせるやつ好き
あのシュワちゃんの顔よ
ち●こ蹴られるし
18 : 2025/07/12(土) 01:34:27.53 ID:/NEKKucV0
一番となると難しいな
トゥルーライズもいいぞ
28 : 2025/07/12(土) 01:36:29.41 ID:Zyt+Vy05a
>>18
トゥルーライズあれ面白いよな
39 : 2025/07/12(土) 01:38:14.87 ID:TwYWfpMy0
>>18
トゥルーライズはスゲー面白い映画だと思うんだけど、あんまり評価されてないのが不思議
20 : 2025/07/12(土) 01:34:49.96 ID:sqlMr6UQ0
消防士のやつ
21 : 2025/07/12(土) 01:35:04.83 ID:bhZZhxcs0
コマンドーとプレデターとターミネーター2だけの一発屋だろ
24 : 2025/07/12(土) 01:35:31.16 ID:TwYWfpMy0
ターミネーターの一作目
ターミネーター2はシュワが善玉になっちゃったのであんま好きじゃない
34 : 2025/07/12(土) 01:37:41.51 ID:jLiz3wsM0
>>24
やっぱターミネーターだよな。
55 : 2025/07/12(土) 01:40:45.32 ID:TwYWfpMy0
>>34
だよな
脚本自体の出来も2より1の方が良いしね
79 : 2025/07/12(土) 01:47:10.34 ID:Zyt+Vy05a
>>55
でも2で「俺は泣けないけど、泣くことの意味はわかるんだ」って言うシーンがあってあれがターミネーターシリーズ通して一番じゃないかと思うのよ
117 : 2025/07/12(土) 02:01:23.53 ID:TwYWfpMy0
>>79
オレはターミネーター2なら、そこよりもジョンが「ママは今でも時々パパの事を思い出して泣くんだ。でもパパはまだ生まれてもいない」みたいなセリフを言うシーンの方がグッとくるわ
25 : 2025/07/12(土) 01:35:35.81 ID:/g30MVbR0
悩むけどやっぱりターミネーター2だな
26 : 2025/07/12(土) 01:35:51.24 ID:JJEOycIS0
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2のお姫さまがエ口かったです
29 : 2025/07/12(土) 01:37:06.24 ID:hNFc2vid0
プレデターだろ
35 : 2025/07/12(土) 01:37:45.61 ID:kUSOIRc80
>>29
ええな
30 : 2025/07/12(土) 01:37:22.68 ID:eMlvgbAe0
だからもう今更そんなもん興味ないって
40 : 2025/07/12(土) 01:38:21.29 ID:iITF+/h10
>>30
じゃあなんでスレ開いて書き込んでんだこのクソバカ
31 : 2025/07/12(土) 01:37:25.20 ID:4ZtoNsg/0
トゥルーライズってエ口ダンスのやつ?
48 : 2025/07/12(土) 01:39:34.79 ID:TwYWfpMy0
>>31
そう
この映画の監督って筋肉質の女が好きなんだろうなぁ、と思わされるシーン
32 : 2025/07/12(土) 01:37:33.53 ID:kUSOIRc80
あれ
ここまでトータルリコールなしか
33 : 2025/07/12(土) 01:37:39.19 ID:iITF+/h10
おバカエンタメとしちゃトゥルーライズはくっそ完成度たかいんだよな
ターミネーター2からの落差がひどくて当時受け入れられんかったけど
36 : 2025/07/12(土) 01:37:49.24 ID:TKVjCUEJ0
エクスペンダブルズもシブいのよ
年食って味も出て名演技
溶鉱炉に沈めるぞて言われるし
53 : 2025/07/12(土) 01:40:21.75 ID:tDzpLJpw0
>>36
エクスペンダブルズはメタネタのオンパレードだからな

何本も映画やってるブルース・ウィルスも重要な役者だったがボケちまったんだよな(´・ω・`)

38 : 2025/07/12(土) 01:38:06.44 ID:JRghlp8W0
気をてらわずにT2
41 : 2025/07/12(土) 01:38:25.22 ID:WA1W10xz0
プレデターかターミネーター1かコナンザグレート
43 : 2025/07/12(土) 01:38:31.82 ID:AMukP3bJ0
トータルリコールのシャロンストーン
47 : 2025/07/12(土) 01:39:12.03 ID:REsSWcj50
ラスト・アクション・ヒーローとトゥルーライズ
49 : 2025/07/12(土) 01:39:38.00 ID:CtbokutF0
ターミネーター2
なぜなら最初に見たシュワちゃんがそれだから
50 : 2025/07/12(土) 01:39:41.43 ID:Rgo38NUI0
どれでもいい
シュワが怒りに目を潤ませ筋肉をワナワナ振るわせてれば
51 : 2025/07/12(土) 01:39:44.96 ID:kc56q+e9M
午後ロー民かい
54 : 2025/07/12(土) 01:40:36.22 ID:k0yIUAax0
コマンドーのオープニングでシュワちゃんと娘がアイスを分け合ってるけどアレ同じ味だよね
これなんかで聞いて笑った記憶がある
56 : 2025/07/12(土) 01:41:03.17 ID:Zyt+Vy05a
トゥルーライズはシュワちゃんじゃなくても面白い感じあるけどシュワちゃんがやることで完成されてる感ある
57 : 2025/07/12(土) 01:41:28.84 ID:YHbneO310
シルベスタースタローンと共演してるの見て
顔の濃さでシルちゃんのほうが主役感あったな
59 : 2025/07/12(土) 01:41:56.01 ID:Zyt+Vy05a
ラストアクションヒーローも捨てがたいのはあるね
60 : 2025/07/12(土) 01:42:31.72 ID:W9CwErMt0
え!!シュワちゃんが妊娠!?
61 : 2025/07/12(土) 01:43:12.96 ID:MB2h0Yvh0
バットマンのミスター・フリーズ
62 : 2025/07/12(土) 01:43:21.24 ID:vsIzCCkW0
バーバリアンという筋肉馬鹿種族を演じたコナンだよな
この映画に出るために生まれてきたような男だよ
63 : 2025/07/12(土) 01:43:21.35 ID:75H9vY/F0
ベン・リチャーズと便利チャージって似てるよな
65 : 2025/07/12(土) 01:43:36.51 ID:3w/nwqNK0
プレデターでしょ
66 : 2025/07/12(土) 01:43:39.79 ID:lf/7fyj80
なんか好きだったのはジングルオールザウェイ
68 : 2025/07/12(土) 01:44:15.62 ID:/NEKKucV0
エンドオブデイズもいいぞ
特に敬虔なクリスチャンとして有名な俳優ガブリエル・バーン演じるサタンが神のことを教えてくれるシーン

よーし神の事を教えてやる。奴は史上最低の出来損ないだよ!
ただ、宣伝が上手いだけだ!良い事があれば、神の意志。悪い事があればそれにも何かの意味付けをする。
中でもあの聖書とかいう、バカ売れのベストセラー。中身は自分の宣伝ばかりだ!クソと同じだ!ペッ

69 : 2025/07/12(土) 01:44:54.47 ID:bUgbanao0
子供のクリスマスプレゼントを買いに行く奴
70 : 2025/07/12(土) 01:44:58.67 ID:ewzZy2rk0
トゥルー・ライズ、ジュニア、ラストアクションヒーローのコメディ路線が好きな人と
ターミネーター、プレデターのシリアス路線が好きな人に分かれるんだろうな
俺は後者
71 : 2025/07/12(土) 01:45:21.05 ID:GhgQ2p3b0
ジャン・クロード・バンダムはなぜ売れなかったのか
85 : 2025/07/12(土) 01:48:50.93 ID:N7GMIv1VM
>>71
ユニバーサル・ソルジャー辺りから主演映画ヒットしてたじゃん
落ちぶれるの早かったけど
87 : 2025/07/12(土) 01:50:13.30 ID:/gCSjPUp0
>>71
その男ヴァン・ダムとかいうヤケクソ映画がおもろかった
73 : 2025/07/12(土) 01:45:31.49 ID:7dHrITFv0
バトルランナーかプレデター
75 : 2025/07/12(土) 01:46:38.45 ID:tLWjQyTN0
SF超人ヘラクレス
パンピングアイアン
写ってるもの何もかもが古くてこんな昔から生きてるのかと
95 : 2025/07/12(土) 01:52:54.77 ID:Z1xG81Z70
>>75
超人ヘラクレスって今配信系に置いてあるんだな…
76 : 2025/07/12(土) 01:46:46.78 ID:bhb8Q4S00
プレデター一択
78 : 2025/07/12(土) 01:47:00.40 ID:5LY7mu2S0
トータルリコールやな
81 : 2025/07/12(土) 01:47:18.63 ID:/gCSjPUp0
ラスト・アクション・ヒーローでしょ
物語の中の人物が物語に抗い人間になるってストーリーが秀逸
82 : 2025/07/12(土) 01:47:33.57 ID:ewzZy2rk0
コマンドーとか真面目に見えて実はバカ映画が好きなんだよな
トゥルー・ライズはギャグを狙いすぎ感
83 : 2025/07/12(土) 01:47:34.81 ID:fcaO3W+/0
プレデター1択なんよ、
84 : 2025/07/12(土) 01:48:17.84 ID:BpEwfFnN0
やはりターミネーターだわ
86 : 2025/07/12(土) 01:49:05.48 ID:W3vxtPHE0
組合をなめんじゃねえよ
88 : 2025/07/12(土) 01:50:19.74 ID:ewzZy2rk0
コマンドーは玄田哲章版の吹替以外無理
89 : 2025/07/12(土) 01:50:44.25 ID:7W1YowBI0
クリスマスプレゼント買うためにパパがハッスルするやつなんて嫌儲で言えない……
90 : 2025/07/12(土) 01:50:48.46 ID:oh7kf/BwM
ケンモジなら幼少期にプレデターとターミネーター1.2を刷り込まれるくらいテレビ放送されていたろ
逆にコマンドーはそこまで思い入れない
104 : 2025/07/12(土) 01:55:38.39 ID:GhgQ2p3b0
>>90
コマンドーは午後ローのイメージだわ
元ネタだらけの作品だけどいまいちB級扱いされてるよね
92 : 2025/07/12(土) 01:52:11.24 ID:bvkxDcgP0
バトルランナーが一番好きだわ
94 : 2025/07/12(土) 01:52:39.56 ID:uze1Stgc0
コナンザグレートやろ
96 : 2025/07/12(土) 01:53:08.88 ID:ZNGMQYfD0
1周回ってコマンドーだな
97 : 2025/07/12(土) 01:53:15.17 ID:0SpU+WxX0
イレイザーは組合あってこそ
98 : 2025/07/12(土) 01:53:48.68 ID:EO1izjfZ0
映画から出てくるやつね
99 : 2025/07/12(土) 01:53:53.56 ID:WbTe4rjZ0
トータル・リコールかコマンドーだな
100 : 2025/07/12(土) 01:54:57.88 ID:y+enn1i60
ターミネーターはもちろん好きなんだけど毎年見返したくなるって意味ではジングルオールザウェイが一番好き
102 : 2025/07/12(土) 01:55:23.82 ID:hNFc2vid0
でも何作もシリーズ物が作られてるし
大多数の1位はターミネーターのどれかなんだろう
103 : 2025/07/12(土) 01:55:30.35 ID:tDN5iXoU0
モメン大好きコマンドーでいいじゃん
106 : 2025/07/12(土) 01:57:43.96 ID:68XREbba0
ワルも似合うしお父さんキャラも似合う
この二面性がアメリカにおける家父長の条件や理想なんだろう
107 : 2025/07/12(土) 01:58:10.55 ID:8oxDm+9A0
トゥルーライズ好き
トータルリコールはそうでもない
109 : 2025/07/12(土) 01:58:48.19 ID:6q/VwPgv0
レッドブルの吹き替え版
111 : 2025/07/12(土) 01:58:59.32 ID:CuoFZcfX0
流石に全盛期は古いのばっかりで覚えてないわ
114 : 2025/07/12(土) 02:00:46.75 ID:jVd3ZDD+0
福井のようなクソ田舎からよくここまでの世界的スターになれたな
115 : 2025/07/12(土) 02:01:06.84 ID:q2ZlYSFWM
正直シュワルツェネッガーとかシルベスタ・スタローンとかスティーブン・セガールとか何一つ面白くない
なんで大物扱いなのかもわからない
日本で言うと中尾彬とか江守徹とか高橋英樹みたいなもんだよ
なんもすごくないのになぜか大物ヅラしてて
116 : 2025/07/12(土) 02:01:20.07 ID:GhgQ2p3b0
トータルリコールは面白いけど
シュワちゃんである絶対性はないかな

なんなら別の役者でも見てみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました