1 : 2025/07/12(土) 11:13:46.01 ID:Uym65BcXd
現役東大生の布施川天馬さんは、家庭の事情から1日8時間のアルバイトを週3日続けながら東京大学に合格した。
布施川さんは「“親ガチャ”という言葉がはやっているが、自分の人生は生まれた家庭だけでは決まらない。
その言葉に甘えて可能性をつぶすのはもったいない」という??。
(中略)
■世帯年収300万円台の家庭から東大を目指した理由
かく言う僕もその1人。僕の通っていた高校は東大合格実績がほとんどなく、僕が創立史上3人目の東大進学者でした。
もちろん同期や先輩に頼れることもなく、孤独な闘いを余儀なくされました。
さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。
後から聞いた話では、世帯年収は300万円台ということで、東大生の親の平均年収の半分にも満たない数字しかありません。
http://president.jp…icles/-/51150?page=5
2 : 2025/07/12(土) 11:14:19.10 ID:Uym65BcXd
さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。
後から聞いた話では、世帯年収は300万円台ということで、東大生の親の平均年収の半分にも満たない数字しかありません。
高校時代の学費も、特待生待遇でタダにしてもらっていたためなんとかなりましたが、
万が一特待生から落ちたら即刻退学、転校だと常々言われながらの学校生活でした。
(中略)
■「自分には可能性がある」と愚直に信じ続けるしかない
最近では「親ガチャ」という言葉がはやっているようですが、この言葉に甘えて自分の可能性をつぶすのはもったいないことだと思います。
もちろん、中にはこの甘い言葉にもたれかかって生きるしかないほど傷を負ってしまった人もいるでしょう。
ですが僕は、もしも「自分がまだ頑張れる」と思える余地があるなら、苦しくても自分の足で前に進むべきだと思います。
僕が、「うちには受験費用のお金すらないかもしれない」と焦っている時、当たり前ですが、僕の家族へ手を差し伸べてくれる人は一人もいませんでした。
4 : 2025/07/12(土) 11:14:35.77 ID:i0KjdgMg0
さっきからURL変だけど無理しなくていいから
5 : 2025/07/12(土) 11:14:44.89 ID:Uym65BcXd
結局、緊急事態に頼ることができるのは、自分しかいないのだと思います。状況を変えたいなら、誰かが手を差し伸べてくるのを待たずに、自分が動くしかないのです。
才能や可能性があるかどうかなんて、わかることではありません。それに、ないと判明したからどうだという話でもありません。
だからこそ、あるかどうかも分からない自分自身の可能性を愚直に信じ続けることしか道はないのではないでしょうか。
6 : 2025/07/12(土) 11:15:03.39 ID:mfzNGK+K0
親ガチャは甘え
7 : 2025/07/12(土) 11:15:11.29 ID:wY7apEIk0
遺伝子ガチャには当たったのね
58 : 2025/07/12(土) 11:20:46.49 ID:Yfokv9eGr
>>7
これ
結局はただの運ゲー
65 : 2025/07/12(土) 11:21:10.33 ID:KuWjIOyp0
>>7
これ
8 : 2025/07/12(土) 11:15:14.39 ID:cD4zQoO30
東大生が言うなら間違いないよ。
9 : 2025/07/12(土) 11:15:33.43 ID:FgvUL1WE0
11 : 2025/07/12(土) 11:16:09.41 ID:tQl6S5nD0
IQは?
IQ70から貧困家庭で東大行ったら親ガチャは無いと言ってもいいけど
48 : 2025/07/12(土) 11:19:51.00 ID:N6u+uHNU0
>>11
ゴールポストずらすな
85 : 2025/07/12(土) 11:23:04.05 ID:q8nU+ygX0
>>48
むしろボール
12 : 2025/07/12(土) 11:16:20.11 ID:LS8uY6gkM
普通に高校通える時点で親ガチャ勝ち組だろ
ガチのハズレはメンタル破壊されて日常生活すらまともに送れないから
13 : 2025/07/12(土) 11:16:33.40 ID:HPyQ6ZcC0
画数を見る限り
名前ガチャは成功しとるやん
14 : 2025/07/12(土) 11:16:33.77 ID:KuWjIOyp0
ぶっちゃけ東大に入れる知能があればある程度の環境要因はなんとでもなるわな
15 : 2025/07/12(土) 11:16:34.00 ID:cfpnFNbY0
努力は裏切らないからな
まずは自助
16 : 2025/07/12(土) 11:16:41.80 ID:T8KQmnk50
外れ値ですね
17 : 2025/07/12(土) 11:16:47.22 ID:AsGEWF1z0
たかがオワコン日本の東大行っただけでイキリすぎだろ…
45 : 2025/07/12(土) 11:19:31.82 ID:T8KQmnk50
>>17
ケンモメンはハーバード大学卒だもんな
18 : 2025/07/12(土) 11:16:55.42 ID:KlggvMLJ0
だいたい何かのガチャに当たってんだよ
19 : 2025/07/12(土) 11:17:01.29 ID:En7DgzOGM
うちの弟も小さい頃からめちゃくちゃ勉強してたけど入れなかったからな
努力でどうにもならんのが東大だよ
20 : 2025/07/12(土) 11:17:05.66 ID:LpkQC4uU0
知的障がい者に同じこと言ってみろよ
21 : 2025/07/12(土) 11:17:07.35 ID:OdoWe5ns0
育児ガチャは成功したか
22 : 2025/07/12(土) 11:17:11.45 ID:AAS+FJVN0
ガチのハズレだと勉強すること自体否定されてネグレクトされて虐待とかもあるのに
23 : 2025/07/12(土) 11:17:17.59 ID:IN3SULaK0
ぶっちゃけ貧困家庭から東大入っても予後悪いからなw
貧困家庭→理IIIが特にそう
24 : 2025/07/12(土) 11:17:23.91 ID:CZcP4gIa0
親ガチャハズレた奴は貧困どころか家庭崩壊すらしてるし
全く参考にならんなこれ
26 : 2025/07/12(土) 11:17:41.50 ID:1bIGuJ06H
通学圏内の大学
28 : 2025/07/12(土) 11:17:55.22 ID:EEBrsPOF0
>>26
これ
30 : 2025/07/12(土) 11:18:13.70 ID:0I7twTV30
31 : 2025/07/12(土) 11:18:16.07 ID:Ch4eRCmB0
能力も含めてやろw
32 : 2025/07/12(土) 11:18:34.46 ID:wRzs6v990
>足立区にあった僕の実家
都内生まれでよく言えたもんだな
54 : 2025/07/12(土) 11:20:31.97 ID:En7DgzOGM
>>32
都会と田舎の差は都会のやつにはわからんだろうがめちゃくちゃでかいよな
おれも東京の大学入って徒歩圏にこんなにいろんなもんあるのかと思ったわ
田舎は参考書買うのに1時間近くバスに乗って繁華街にでたりする必要あるからな
33 : 2025/07/12(土) 11:18:39.82 ID:D5LDqy/ad
> もちろん、中にはこの甘い言葉にもたれかかって生きるしかないほど傷を負ってしまった人もいるでしょう。
ケンモメン読まれてるな
やはり賢い
34 : 2025/07/12(土) 11:18:42.05 ID:aVRX2bE10
でも頑張ったら俺もこうなれるって信じてたのにそもそもどう頑張れば良いのかさえ解らんかったわ
35 : 2025/07/12(土) 11:18:43.71 ID:/hm6N51D0
親ガチャ失敗してワクチン打たされた子供は可哀想
36 : 2025/07/12(土) 11:18:47.35 ID:B+RGz6gd0
親ガチャの意味を経済力だけで語ってる時点で視野が狭いんだろうな
37 : 2025/07/12(土) 11:18:50.75 ID:4/vEtPpF0
ぶっちゃけ親がちゃんとした考え方ができるかどうかだからな
親のしつけがうまくいった 例だろ
76 : 2025/07/12(土) 11:22:22.09 ID:En7DgzOGM
>>37
これはそうだと思う
おれは東大ではないが姉もおれも弟もみんな首都圏の国立大学出てるしな
親は定時制と商業の高卒なのに
ただ小さい頃から大学行け大学行け言われてたわ
お笑い芸人になろうとミュージシャンになろうと好きにしていいけど大学だけは行けと
38 : 2025/07/12(土) 11:19:04.15 ID:IjQTVxYpH
東京に実家あって草wwwwwwwwwwwwww
39 : 2025/07/12(土) 11:19:04.88 ID:DMWE9i9T0
自分の成功体験を主張するだけじゃあまり意味なさそう
むしろ自己責任論を加速させるおそれがあるためマイナスじゃないの
40 : 2025/07/12(土) 11:19:11.88 ID:gqW98rlKH
足立に家ある時点で勝ち組だろ
都内生まれたやつが親ガチャとか語る資格ねえわ
97 : 2025/07/12(土) 11:23:45.78 ID:qv3efm1s0
>>40
ほんまこれ
162 : 2025/07/12(土) 11:28:23.31 ID:64r8vknF0
>>40
これな
23区内なら交通網発達してるから親に移動の制限されづらいし色んなコミュニティや場所へのアクセスもしやすい
41 : 2025/07/12(土) 11:19:15.38 ID:80udbeUX0
足立区住み
アルバイトのできる環境
42 : 2025/07/12(土) 11:19:23.28 ID:DRWZxwwY0
こういうの引っ張り出してきて甘えるなと
43 : 2025/07/12(土) 11:19:26.24 ID:rv/C4FEz0
東京生まれとかそれだけで親ガチャ上位なんだよなあ
44 : 2025/07/12(土) 11:19:26.40 ID:IN3SULaK0
てか科類は?
46 : 2025/07/12(土) 11:19:40.94 ID:UbWJbkx60
生まれつき頭が悪い人はどうやって東大に入るんです?
47 : 2025/07/12(土) 11:19:42.49 ID:Fji2+DIV0
拝金主義か?若いなあ
これが中年ならドン引きだけど
49 : 2025/07/12(土) 11:19:58.16 ID:TfvUicxYH
うーんこれは論破できないなと思ったらこれすら論破するお前らすげえ
66 : 2025/07/12(土) 11:21:20.18 ID:CZcP4gIa0
>>49
情報量が少ないけど、別に極普通だろこんなの
親ガチャハズレた奴はもっと悲惨
50 : 2025/07/12(土) 11:20:05.92 ID:/6nYtp0b0
地頭ガチャSSRじゃん
51 : 2025/07/12(土) 11:20:18.54 ID:KR7QJq+8H
それはすごいことだと思う
体も心も強くなければできないことだ
やはり生まれ持っての素質があったと言わざるを得ない
52 : 2025/07/12(土) 11:20:20.08 ID:hAEQXd3M0
貧困家庭の子なら
保育園から国立大学まで無料
塾も無料だしな
53 : 2025/07/12(土) 11:20:25.11 ID:oIWH9fZh0
23区に実家
55 : 2025/07/12(土) 11:20:32.09 ID:Fji2+DIV0
叩いてる人いるけど若いんだしまあいいじゃんそういうの
56 : 2025/07/12(土) 11:20:38.93 ID:JcUIWQQe0
100メートルを10秒で走れる人もいれば20秒かかる人もいるし
自分が出来たから他人も勿論できると思うのはちょっと、、、
氷河期の中でも成功をおさめた人もそういう事言う人が多いが
57 : 2025/07/12(土) 11:20:45.92 ID:tLJ1xtld0
親が捕まって中卒で働いてるやつがいるけど親ガチャ大外れでかわいそう
59 : 2025/07/12(土) 11:20:49.28 ID:c2ZhoQ0PH
足立区に実家がある時点でなぁ
8時間バイトを週3日って高校サボらないと無理じゃね
60 : 2025/07/12(土) 11:20:59.21 ID:da2ZuEVz0
例外は必ずいる
61 : 2025/07/12(土) 11:21:01.20 ID:mBxJqX8Q0
>足立区にあった僕の実家は、
立地がクソ田舎のやつの参考にならない
77 : 2025/07/12(土) 11:22:23.20 ID:KuWjIOyp0
>>59
>>61
立地ガチャSやな
23区内かよ
62 : 2025/07/12(土) 11:21:06.44 ID:9fdJ77jx0
特待生から落ちたら即退学なのにバイト可の高校?
63 : 2025/07/12(土) 11:21:07.37 ID:px6PJURJ0
統計の話だろ
0.01%引いたやつに話聞いて記事にするだけで東大に入れなかった貧困層を甘え扱いするのは非合理的
64 : 2025/07/12(土) 11:21:10.11 ID:GNr8J52RM
運前提の人生でガチャガーっておかしくね?
67 : 2025/07/12(土) 11:21:27.96 ID:80udbeUX0
北海道、東北の山奥や沖縄住みでも同じことが言えるかな?
101 : 2025/07/12(土) 11:24:09.91 ID:hAEQXd3M0
>>67
北大や琉球大に行けばいい
68 : 2025/07/12(土) 11:21:37.83 ID:4/vEtPpF0
それに特待生じゃなかったらダメだったんだろ?
その特待生の枠がいろんな学校に何枠あるかな?
当然 日本一頑張っても特待生になれない人もいるよね
69 : 2025/07/12(土) 11:21:39.77 ID:8t/q26df0
けど東京に生まれたんだね
俺もこういう恵まれた環境を無視して自分の実力だってマウント取れるような人間に生まれたかったわ
70 : 2025/07/12(土) 11:21:49.96 ID:mPdCd7y70
才能ガチャ、遺伝子ガチャには大当たりだったワケだw
71 : 2025/07/12(土) 11:22:05.10 ID:U3m29LLC0
親から高い知能もらってんじゃん
80 : 2025/07/12(土) 11:22:38.11 ID:CZcP4gIa0
>>71
家庭環境も悪くなかったみたいだし
別にごくごく普通やろ
72 : 2025/07/12(土) 11:22:11.23 ID:L/y5vPkL0
週3でバイトしてても週4で勉強出来る環境やん
73 : 2025/07/12(土) 11:22:11.76 ID:IN3SULaK0
てか貧困家庭の方がガリ勉には目覚めやすいみたいなところもある
誘惑が少ないからな
74 : 2025/07/12(土) 11:22:16.94 ID:i7D1wfVU0
東大の連中って体力もスゴイよね
75 : 2025/07/12(土) 11:22:17.89 ID:IUsxeDb3a
頭脳ガチャあたりやん
78 : 2025/07/12(土) 11:22:26.46 ID:Qvj7AZhz0
恵まれた環境なら慢心して東大いけてないよ
勘違いしてるみたいだから訂正しておくけど親ガチャは結果であって因果ではないから
貧乏で毒親でもそいつが成功したのならそれは親ガチャ当たりだから
逆に超裕福で理想の親でもそいつが失敗したなら親ガチャハズレだから
親ガチャはそういう言い訳できない連中の作り出した最強の言い訳だから論破は不可能何故なら因果が逆転してるから
79 : 2025/07/12(土) 11:22:27.10 ID:DRWZxwwY0
布施川天馬の出身高校はどこですか?
私は東大生だが、出身高校は進学校ではない。 共栄学園高校といい、偏差値は46~58くらい。 偏差値77の開成と比べると、雲泥の差だ。 実は以前、母校からしこたま怒られた。2024/03/08
ふーん
81 : 2025/07/12(土) 11:22:49.19 ID:+qAAovSB0
その話が取り上げられる時点で特異で珍しい事に気付けないのか?
82 : 2025/07/12(土) 11:22:49.58 ID:hAEQXd3M0
そこそこ真面目に勉強したら
貧乏凡人でも駅弁国立大学にタダで行けて
公務員程度にはなれるんだわ
83 : 2025/07/12(土) 11:23:03.51 ID:UGK5xW/I0
都内に生まれた時点で親ガチャ当たりなんだよ
田舎の方なんて高校の選択肢もろくにない
125 : 2025/07/12(土) 11:25:46.74 ID:BDEmkpb80
>>83
公立普通科で偏差値順に選ぶだけだもんな
都会はやりたい事や校風で高校選ぶと聞いて衝撃的だった
ましてや小学校、中学校から選ぶとか最早別の国
84 : 2025/07/12(土) 11:23:03.82 ID:LNsF0EHa0
おめでとうございます
ぜひ東京大学で統計について学んでくださいね
86 : 2025/07/12(土) 11:23:09.19 ID:vABQC3IC0
弱者を救える人になってくださいね
87 : 2025/07/12(土) 11:23:17.37 ID:6QALaPUz0
IQはガチャやん
88 : 2025/07/12(土) 11:23:20.55 ID:AGZchXn90
ただの俺スゲーな承認欲求
そりゃ探しゃいるだろうけど滅茶苦茶レアキャラだろ
90 : 2025/07/12(土) 11:23:27.88 ID:gWKumpc80
勉強できる環境の時点で
ややハズレ程度なんだよなぁ
ガチのハズレを見たり聞いたりした事ないのか
92 : 2025/07/12(土) 11:23:28.84 ID:YCVl3AXf0
遺伝子ガチャ
突然変異ガチャ
経済状況ガチャ
このどれかだろ
93 : 2025/07/12(土) 11:23:34.36 ID:64r8vknF0
頭脳と性格ガチャの成功者なだけじゃん
94 : 2025/07/12(土) 11:23:37.55 ID:Pb4A2QOm0
努力すれば受かる環境にあっただけ
見た目は健常者に見えても勉強しても本当に馬鹿な奴は居るからな
95 : 2025/07/12(土) 11:23:44.66 ID:FgvUL1WE0
うーんこの作文感
本当かどうか怪しさ満載
96 : 2025/07/12(土) 11:23:44.65 ID:EcPoy3i60
東大生なのに親ガチャが金だけだと思ってんの?
99 : 2025/07/12(土) 11:23:58.54 ID:p0w6XV3/0
で、東大生の親の平均年収は?
100 : 2025/07/12(土) 11:24:04.82 ID:yBw8HT0H0
ケンモメン「俺には可能性なんかなかったから努力しても無駄なんだあああああ!」
いや、確かにそうかもしれないけど言ってて情けなくならないか?
普段あんなにプライド高そうなお前らはどこに行ったんだよ
102 : 2025/07/12(土) 11:24:19.88 ID:HbKH0CgC0
え?糞田舎の高校生はどうすりゃいいの?
135 : 2025/07/12(土) 11:26:40.30 ID:hAEQXd3M0
>>102
地元の国公立大学
180 : 2025/07/12(土) 11:29:32.38 ID:/6nYtp0b0
>>135
クソ田舎だと地元の国立ですら実家から通えなくて下宿が必要だったりするよな
193 : 2025/07/12(土) 11:30:33.73 ID:hAEQXd3M0
>>180
貧乏人なら寮も優先
105 : 2025/07/12(土) 11:24:35.05 ID:h/MxyV+N0
ここまでまつりなし
106 : 2025/07/12(土) 11:24:37.27 ID:CFUpC/TU0
親ガチャは金だけだと思ってるのか
107 : 2025/07/12(土) 11:24:41.25 ID:YMsh7HFC0
世帯年収同じでも都心スタートと離島スタートではまた違うだろ
108 : 2025/07/12(土) 11:24:58.97 ID:IHXbtYpl0
>高校時代の学費も、特待生待遇でタダにしてもらっていたためなんとかなりました
そりゃ親ガチャに大失敗する子もいれば、子ガチャ大成功する親もいるよな
109 : 2025/07/12(土) 11:25:00.81 ID:jcq9QHaBM
親のDNAに感謝しろよ
110 : 2025/07/12(土) 11:25:01.38 ID:P7Iahi380
僻地で中卒親から産まれてみろよ
111 : 2025/07/12(土) 11:25:06.28 ID:3Ria2Fu3H
超富裕家庭から成蹊に入ったであります
親ガチャを言い訳にして甘えるなであります
114 : 2025/07/12(土) 11:25:18.67 ID:80udbeUX0
勉強はできても他人のことを考えられる想像力と力は無いんだな
こういうIQって何ていうんだろう?
161 : 2025/07/12(土) 11:28:17.30 ID:Pb1XX1alM
>>114
EQでは
115 : 2025/07/12(土) 11:25:20.75 ID:3cur6vvO0
東京に住んでるだけで当たりだろ
116 : 2025/07/12(土) 11:25:21.92 ID:kbZmGR9I0
才能ガチャに当たっただけ
俺の脳で東大に受かってみろ
117 : 2025/07/12(土) 11:25:25.80 ID:rd7elmoc0
東京実家持ちは十分恵まれてるんよ
119 : 2025/07/12(土) 11:25:29.86 ID:CZcP4gIa0
親ガチャの真のハズレは生活保護に行き着くような人間
毒親で障がい者として生まれ、見放されて児童福祉に保護された奴なんかもいる
君は別に普通だよ
120 : 2025/07/12(土) 11:25:29.96 ID:Jao0qhDJ0
親ガチャ失敗して虐待死した霊がこいつに取り付きますように
121 : 2025/07/12(土) 11:25:36.39 ID:amLGGOSx0
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
122 : 2025/07/12(土) 11:25:37.07 ID:1lRsZijh0
遺伝子ガチャに大当たりしたんでしょ
123 : 2025/07/12(土) 11:25:43.55 ID:A6wZlGeD0
東京出身で親は年収300万だってさ
俺からしたらどんだけ恵まれてるんだよとしか思えないが
124 : 2025/07/12(土) 11:25:46.70 ID:EdXFNXb1r
ご本人がSSR以上の才能に恵まれていたとは思うよ
仮に他の人が彼と同じ努力をしても成功するとは言えないしな
まあ、東大以外の大学に入っても立派だけどね
126 : 2025/07/12(土) 11:25:49.29 ID:Hhx6qN230
127 : 2025/07/12(土) 11:25:55.88 ID:jcq9QHaBM
クソみたいなバカ親のDNAの場合いくら努力して暗記しても直ぐに忘れるからな
128 : 2025/07/12(土) 11:26:08.62 ID:LOvn8E7D0
大学受かっただけでこんな偉そうに語るやつびっくりだわ
129 : 2025/07/12(土) 11:26:11.31 ID:cD4zQoO30
雑魚でも怪我しても楽しく生きられるのが理想
130 : 2025/07/12(土) 11:26:18.82 ID:KuWjIOyp0
東京出身というだけでも受験ではイージー
131 : 2025/07/12(土) 11:26:26.58 ID:FgvUL1WE0
身体が健康なだけ、親ガチャ当たりだよ、世の中には普通の健康体で生まれて来れない人もいるから
132 : 2025/07/12(土) 11:26:31.70 ID:O6wum4jy0
実家東京ってだけで人生の難易度2つ3つ楽になるもんな
133 : 2025/07/12(土) 11:26:34.28 ID:SxhoNQCu0
特別な集団の特異な人をピックアップして一般人は努力不足と言われても
134 : 2025/07/12(土) 11:26:34.60 ID:nQaP+Yuo0
でもこれも結局本人に能力があったから上澄みになれだけの話で所詮ガチャ結果だし浅いよね
恵まれてたゆえの下を知らない視野の狭さより這い上がったタイプの方がパワハラ的な邪悪さ持ち合わせてるの不思議
136 : 2025/07/12(土) 11:26:42.24 ID:FSDEJwH50
中にはこういう個体もいるけど
統計上ほとんどはこうはならないよね
栄一郎という個体を上級のサンプルとして例に出す人はいないだろう
137 : 2025/07/12(土) 11:26:45.25 ID:Pb1XX1alM
IQ測定してみて欲しい
138 : 2025/07/12(土) 11:26:54.28 ID:6QALaPUz0
昔は学者が権力持ったりしなかったのにね
139 : 2025/07/12(土) 11:27:04.56 ID:/2nnVdEm0
親ガチャ失敗って虐待死させに来るからな
その年齢まで生き残ってる時点で大当たりだよ
140 : 2025/07/12(土) 11:27:04.78 ID:3ZcroZVA0
>足立区にあった僕の実家
僕の実家関宿町(現野田市)なんですけど(怒)
141 : 2025/07/12(土) 11:27:04.88 ID:0h+QHnvj0
都内在住とかチャンスの塊じゃん
田舎とはえらい違いだぞ
142 : 2025/07/12(土) 11:27:06.20 ID:wFc0ywkHd
足立区じゃねぇか
143 : 2025/07/12(土) 11:27:09.82 ID:nDS4GFCd0
有能アピールかよ
144 : 2025/07/12(土) 11:27:10.37 ID:dPxKko04d
これはその通りだわ
誰だって努力さえすれば東大に入れるんだから
勉強サボった言い訳や仕事や年収低い言い訳して甘える奴ら多すぎる
145 : 2025/07/12(土) 11:27:12.66 ID:IHXbtYpl0
大学生活を実家から通えるの強すぎなんだよな
施設生まれが詰むのってこことでしょ、高校卒業で施設でていかなきゃいけないから生活費で詰む
146 : 2025/07/12(土) 11:27:14.12 ID:mXZXpZCW0
これって誰しも分かってる前提で語る必要なくね
だからどうするってところが各々問題なんじゃないの
まあ、もう心にきめてるとおもうけど
147 : 2025/07/12(土) 11:27:19.31 ID:HnMhOh3E0
塾講やってる時すげーたまに居る家庭環境複雑だけどめっちゃ良いやつ良い子、って無条件に偉い思ってしまう
148 : 2025/07/12(土) 11:27:29.39 ID:JlF9DSOJ0
ガザ地区に生まれた子の前でそれ言えんの?
149 : 2025/07/12(土) 11:27:30.02 ID:/7SVmk4D0
都内に実家ある時点でガチャ成功でくさ
150 : 2025/07/12(土) 11:27:38.82 ID:+3juxWmH0
遺伝子ガチャに当たったんだから親ガチャにも当たったと言える
153 : 2025/07/12(土) 11:27:41.17 ID:0+LLOf9n0
で、同様の環境で努力した人の何%がこの人みたいに成功するんだ?
富裕層が安穏として満たされた環境でやるのと同じ結果が出るわけか?
少し考えれば極稀な例外でしかなく、その例外になれた事も、特待生待遇が取れたから等の運が絡んでる実態を理解すればミクロな成功体験を元にマクロな結果から見た非情な現実に対抗できるなんてお花畑の精神で物を言ってるのかねこれ
154 : 2025/07/12(土) 11:27:48.70 ID:YCVl3AXf0
週3,8hバイトと高校と受験勉強の鼎立は凄いよな
突然変異ガチャに当たったとしか思えないバイタリティ
155 : 2025/07/12(土) 11:27:49.60 ID:hPXmBizp0
でも低収入の家からいい大学行った奴って大体就職が他の奴らより格下になるんだよな
親がそういうの知らないから
156 : 2025/07/12(土) 11:27:50.20 ID:aVRX2bE10
日付変わる位の時間にさ、ジャージ着たヤニ臭い夫婦がやっすい炉端から出て来たトコロに一緒に居る髪の色がまっきっきの襟足伸ばした奇声発するガキが東大入ったってならもう言い訳しない。
親ガチャってそう言うの
157 : 2025/07/12(土) 11:27:51.99 ID:LOvn8E7D0
マイケル・サンデルが言ってるエリートは謙虚になれってこういう奴のこと
177 : 2025/07/12(土) 11:29:24.79 ID:B8hItsLf0
>>157
まず自堕落な生活の結果人生詰んでるこどおじが謙虚になるべきだろ
これまでの人生で大人からのアドバイスを全部無視して今の状況になったんちゃうんか?
胸に手を当てて考えてみぃ
158 : 2025/07/12(土) 11:27:53.42 ID:nDS4GFCd0
都内に住んでるだけで相当有利だとわからないのかね
167 : 2025/07/12(土) 11:28:32.83 ID:u1Le6DGk0
>>158
トー横キッズにそれ言える?
181 : 2025/07/12(土) 11:29:35.16 ID:1ji1LaeA0
>>167
とー横キッズはほぼ地方民で構成されてる
159 : 2025/07/12(土) 11:28:00.41 ID:R9M95Ser0
視野が狭いなあ金だけの問題じゃないし
160 : 2025/07/12(土) 11:28:06.95 ID:H/ryX3Hb0
親ガチャ当たりなら楽できたのに
ほんと大学生ってアホ
163 : 2025/07/12(土) 11:28:25.49 ID:KuWjIOyp0
いくら足立区とはいえ八王子や多摩の山奥じゃねえからなー
164 : 2025/07/12(土) 11:28:28.03 ID:1ji1LaeA0
遺伝子親ガチャ成功でよかったねとしか
166 : 2025/07/12(土) 11:28:30.86 ID:fsDS/dkbM
>>1
ソースプレジデント(笑)
168 : 2025/07/12(土) 11:28:37.88 ID:0h+QHnvj0
これが徳島高知在住で貧困家庭なら無理だったろうな
184 : 2025/07/12(土) 11:29:44.93 ID:hAEQXd3M0
>>168
徳島大とかに行けばいいだけやん
169 : 2025/07/12(土) 11:28:38.20 ID:nhf57haE0
顔に痣付けて正座している子供の画像貼るのは絶対にやめろよ
いいな、嫌儲の約束だぞ
170 : 2025/07/12(土) 11:28:43.36 ID:JLblD4Tn0
おしんだって大根メシ食って奉公しながら学校の授業覗き見して勉強してたんだぞ
171 : 2025/07/12(土) 11:28:47.36 ID:jcq9QHaBM
こういう差別主義的な正論って世の中を停滞させるだけなんよな、自己満足で吐いてるだけ
172 : 2025/07/12(土) 11:29:01.36 ID:aF7Wyo3Z0
場所ガチャ当たりやん
東北産まれだったらどうしてた?
174 : 2025/07/12(土) 11:29:03.35 ID:9cXT7NI50
立地ガチャに当たっただけじゃん
ふざけんなよ
175 : 2025/07/12(土) 11:29:06.50 ID:auh9opZk0
へー3歳で両親死んで田舎で遺族年金頼りで生きてた俺のことバカにしてる?
176 : 2025/07/12(土) 11:29:23.21 ID:5OKiUyyG0
でも東京生まれだろ
178 : 2025/07/12(土) 11:29:28.71 ID:+3juxWmH0
地方の貧困家庭出身ならそもそも大学に行くという選択肢がまず出てこないから
この人は地域ガチャにも当たってる
179 : 2025/07/12(土) 11:29:30.42 ID:6opQsg/g0
傾向の話なのに例外を当てはめるのは詐欺師のやり口
182 : 2025/07/12(土) 11:29:37.60 ID:TLLhMnjl0
まず東京に実家があるだけで大幅に有利な環境だけどな
183 : 2025/07/12(土) 11:29:40.31 ID:gEJWb+s7H
まあ入ってからの方が親ガチャを認識しそうだけどな
周りが裕福な子息ばかりで大学生活を謳歌している中アルバイトに明け暮れて禄に進振り、就活にエネルギーを割けないという負の連鎖
185 : 2025/07/12(土) 11:29:46.81 ID:dPxKko04d
親ガチャとか
運命や悲劇のヒロイン演じて
自己責任回避するスキル上手い奴らいるけど
自分の人生ぐらい自分で選んで切り開けよな
186 : 2025/07/12(土) 11:29:47.86 ID:stKknSOoH
>>1
ソースなしクソスレ
NGBE
187 : 2025/07/12(土) 11:29:50.87 ID:dipnEPTw0
東大生がこんなこと言っていいのかよ
188 : 2025/07/12(土) 11:29:54.06 ID:LOvn8E7D0
金よりも児童相談所に当たり前のように行く環境かどうかだな
190 : 2025/07/12(土) 11:29:57.85 ID:H0EFUu/x0
家族関係の良好さを評価基準してくれ
191 : 2025/07/12(土) 11:30:06.91 ID:MZmD0D6YM
この一言言いたいがために、わざわざ中堅校に入って東大行ったんだろうなw
194 : 2025/07/12(土) 11:30:35.26 ID:W9fqO8os0
世界大学ランキング50位の
世界的にはFランの東大ごときで粋がってるのホンマに草🌿
195 : 2025/07/12(土) 11:30:36.83 ID:TXQ8h4Pf0
足立区に生まれてる時点で恵まれてんだよなぁ
田舎に生まれたら参考書立ち読みして自分にあうの探すこともできんし
学校の先生も塾の先生も東大に縁がなくて受験のノウハウがネット以外に頼れない
196 : 2025/07/12(土) 11:30:37.98 ID:u4mGs9pA0
入った所で何
197 : 2025/07/12(土) 11:30:40.28 ID:SKPmps+C0
恵まれてる奴「俺は恵まれてない!」👈😂
198 : 2025/07/12(土) 11:30:41.98 ID:xshAkxeG0
経済的には外れかもしれんけど
都内住みの時点でマシな部類だしな
そもそも貧困層は必要のない努力を強いられるということ自体を忘れるな
199 : 2025/07/12(土) 11:30:51.69 ID:cD4zQoO30
中高の頃なんか今思えばホントどうでもいいことで悩んで外出られなくなったりすんだよな。
203 : 2025/07/12(土) 11:31:32.39 ID:rd7elmoc0
いやマジでクソ貧乏でも東京にさえ住んでればどうにかなる
親ガチャとしては十二分に恵まれてる、こいつは東大で学ぶ前に自分が底辺だという思い上がりから抜けることを学んだほうがいい
204 : 2025/07/12(土) 11:31:33.45 ID:nQaP+Yuo0
親ガチャは装備だからな
あれば凡でもそれなり以上に底上げできるしなきゃ才能だけで勝負するしかない
んで才能あったやつは何故か自分ができたんだから周りも出来るとか狂った認識を持ってるパターンが多い
コメント