1 : 2025/07/13(日) 17:34:14.13 ID:7qMUUKW20
京都府南部で「前代未聞」の被害 野生のサルが軽トラのサイドミラー持ち去り「150件」の謎|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1518050京都府宇治田原町で、軽トラックなどのサイドミラーが、野生のサルに持ち去られる被害が相次いでいる。昨年末に始まり、町が把握しているだけで延べ150件ほど報告があった。専門家は「ここまで大規模かつ長期に及ぶ事例は
2 : 2025/07/13(日) 17:35:14.55 ID:IbI2AwjN0
サイドミラーを通貨代わりにしてそう
3 : 2025/07/13(日) 17:35:17.95 ID:atT53bWUH
猿の間でいかに多くのサイドミラーを手にできるかって企画がバズってるんやろ
人間の子供なみの知能はあるからな
人間の子供なみの知能はあるからな
4 : 2025/07/13(日) 17:36:19.84 ID:TybYpj0Y0
野生のジャップか
5 : 2025/07/13(日) 17:36:34.01 ID:KEPdEi740
自分の顔を気軽に覗けるからだろ
猿だって身だしなみには気を遣いたいからな
猿だって身だしなみには気を遣いたいからな
6 : 2025/07/13(日) 17:36:51.18 ID:FO/Yyip60
サイドミラーつけてしまったらそれはもうサルじゃなくてバイクだろ…
7 : 2025/07/13(日) 17:37:16.02 ID:TXHaPJLk0
京都も松戸みたいに何でも盗まれるようになってきたな
8 : 2025/07/13(日) 17:37:19.29 ID:EnDW/mHg0
もぎ取る腕力あるんだな
24 : 2025/07/13(日) 17:41:37.15 ID:wAatbpoF0
>>8
簡単にもげるぞ
路駐車避けて俺の進路に膨らんできたカスのミラーを掌底で吹っ飛ばしたことある
簡単にもげるぞ
路駐車避けて俺の進路に膨らんできたカスのミラーを掌底で吹っ飛ばしたことある
9 : 2025/07/13(日) 17:37:40.36 ID:6NY5JF+40
前髪が気になる年ごろかな
10 : 2025/07/13(日) 17:38:22.28 ID:mQr/Hlwq0
ケツに入れてメスイキしてるらしいね
11 : 2025/07/13(日) 17:38:40.65 ID:r08WqCJE0
何かを作ってれのかもしれない
警戒せねば
警戒せねば
12 : 2025/07/13(日) 17:38:50.92 ID:2kRup7TX0
フリマサイトとかで売ってるんじゃないかな
その「野生の猿」が
その「野生の猿」が
13 : 2025/07/13(日) 17:38:55.88 ID:NWQ5hK+K0
サルも転売ヤーになったの?
14 : 2025/07/13(日) 17:39:01.48 ID:VUsZSukl0
カイジ読んだな
15 : 2025/07/13(日) 17:39:49.20 ID:7gVrUwtJ0
150件以上の被害て群れ単位で収奪しとるんか
16 : 2025/07/13(日) 17:40:01.75 ID:0AbFGAo20
どういうことなんだよ
もはや おれにはまだその真価が
バレていない模様
もはや おれにはまだその真価が
バレていない模様
17 : 2025/07/13(日) 17:40:05.43 ID:CreSf+xDM
メルカリで売ってるのか
18 : 2025/07/13(日) 17:40:09.99 ID:IYQIwRsc0
何に使ってるの?(´・ω・`)
19 : 2025/07/13(日) 17:40:37.31 ID:ADtMTinp0
猿さん…どうして…
20 : 2025/07/13(日) 17:40:37.94 ID:eFroIVcr0
どうしてヒトカスは車から自生してるミラーを取らないですか?
21 : 2025/07/13(日) 17:40:50.70 ID:PhHG/VJQ0
サイドミラーの鏡体にうつってるのが自分と理解してんのか
これは高等生物
これは高等生物
22 : 2025/07/13(日) 17:40:56.12 ID:kokblL1Q0
猿の種類にもよるがニホンザルは鏡に映った自分の姿を自分だと認識は出来ないタイプらしい
23 : 2025/07/13(日) 17:41:00.54 ID:jNsH9vjD0
ナルシストの猿か
猿までルッキズムが支配しだしたな
猿までルッキズムが支配しだしたな
25 : 2025/07/13(日) 17:41:43.63 ID:NBzOACz40
サイドミラーを盗んで新品が付いたところをまた盗む
ってのが昔の窃盗団の手口
また来るぞ
ってのが昔の窃盗団の手口
また来るぞ
26 : 2025/07/13(日) 17:41:58.69 ID:lKIAy74J0
考えてみたら青空駐車なんて金をおいてるものだし 性善説すぎるわ
27 : 2025/07/13(日) 17:42:09.37 ID:xVexRMvb0
もしかして俺らがグエンのせいにしてた盗難事件って実はほとんどニホンザルなのでは?
銅線とか室外機とかさぁ
銅線とか室外機とかさぁ
28 : 2025/07/13(日) 17:42:18.07 ID:0AbFGAo20
鏡で日光を集めて人里を燃やしたりするんか?
29 : 2025/07/13(日) 17:42:35.38 ID:yJiV6ke20
カラス避けに使うのかも
30 : 2025/07/13(日) 17:42:48.64 ID:qzkSqj3o0
そんな簡単に外れるか?
32 : 2025/07/13(日) 17:45:09.18 ID:0AbFGAo20
それとも国粋主義が蔓延って
フェンダーミラー過激派をこじらせた結果か
フェンダーミラー過激派をこじらせた結果か
33 : 2025/07/13(日) 17:45:50.04 ID:BlVOWD3A0
倭奴猿連中にサイドミラーが流行ってしまった
34 : 2025/07/13(日) 17:45:52.28 ID:xKI0u7mh0
もぎ取る感じが楽しいんじゃない?
コメント